- バリエーション豊富な
夏ブラウス特集バリエーション豊富な
夏ブラウス特集今年の夏ブラウスはとにかくバリエーションが豊富!
ラッフルやビックカラーなどのデザインに加え、
シースルーやフェイクレザーなど
素材のバリエーションも豊富。
カラフルに夏らしく、
ワントーン&モノトーンでシックにと、
川上さん指南の
今すぐ真似したいコーディネートが満載です!Featured
summer blouse01今年のインナーは
“見せる”カラーでSayaka‘s Styling Pointスキッパータイプのシャツはインナー選びを悩む方も多いですよね。そんな時は胸元が直線ラインのインナーや、バンドゥタイプを合わせると“今”っぽさがでると思います。その際ベージュなど肌になじむ色を選びがちですが、今年はあえて見せる色がおすすめ。こんな風にシアー感のあるグリーンのスキッパーブラウスに、白いインナーを合わせて色のコントラストを楽しむのも気分です。コットンオーガンジー
Vカットシャツブラウスハリとコシのあるコットンオーガンジーを使用した立体的なシルエットが魅力のシャツブラウス。程良い透け感と大きく開いたVネックがヘルシーかつ大人っぽく纏える秘訣。 インナーバリエーションが豊富な今シーズンこそ、様々なレイヤードスタイルを楽しめるように作られた一枚です。空気を含んだようなエアリーなギャザースリーブは、袖を捲し上げてフェミニンに仕上げる事で今っぽいスタイリングが完成します。Featured
summer blouse02夏に映える
大人のワントーンコーデSayaka‘s Styling Point透け感があり、袖にラッフルディテールがポイントになったブラウス。サイズ感がゆったりしているので、ボトムにはタイトシルエットのアイテムを選ぶとバランスよくまとまります。シアーブラウスとリネンスカートなど清涼感のある異素材を掛け合わせ、小物までワントーンコーデする事で、長袖×ロングボトムも重くならず夏らしいコーディネートが完成します。スモーキーボイルマテリアル
コンビブラウス程良い透け感が軽やかさを引き立たせた、夏にぴったりのブラウス。スモークをかけたようなボイル生地に麻混素材を組み合わせる事で、肌当たりのさらりとしたドライタッチな風合いに。袖周りに施したラッフルデザインが自然な袖のボリュームを生み出し、フェアリーな印象をプラスしてくれます。バンドカラーをベースにしたスキッパーデザインなので、シャツのクリーンな印象はそのままに程良い抜け感を楽しめます。Featured
summer blouse03“重さ”を意識した
大人のショーパンスタイルSayaka‘s Styling Point私自身、ショートパンツのコーディネートには長袖のシャツを選ぶ事が多く、それは肌が見えすぎない、軽すぎないというバランスを考えてのこと。フェイクレザーは素材自体に重量感があり、袖なしでもショート丈のパンツとのバランスが取れ、かつハツラツとした印象に。大人がはくショートパンツコーデは、どこかに重さを加え、合わせる小物もリッチなタイプを選ぶのが正解です。フェイクレザー
コクーントップス本革のような質感のフェイクレザートップス。Tシャツ感覚で着やすくも、キュッと詰まった襟元や、フレンチスリーブのように肩にかかる袖の絶妙なデザインが魅力。前後差をつけた着丈と丸みのあるフォルムで、ボトムとバランスが取りやすくスカートからパンツスタイルまで幅広いスタイリングに相性抜群です。落ち着いたシックなカラーラインナップはフェミニンにも辛口にも着まわせる一枚。Featured
summer blouse04カジュアルを格上げする
クラスアップ術Sayaka‘s Styling Pointカーゴパンツを大人っぽく着こなすコツは、コットンシャツなどではなく、落ち感のあるブラウスを合わせること。私自身もよくするコーディネートです。プラスして襟やエポレットなど“カチッ”とた要素があると更に品よく大人っぽいコーディネートに仕上がります。ミリタリーシャツを辛口に仕上げるのは簡単ですが、カジュアルなアイテムと合わせてクラスアップして着こなすのが今の気分です。ダブルポケット
ミリタリーシャツブラウス滑らかな質感が魅力のポリエステルサテンを使用したミリタリーシャツ。メンズライクな印象になりやすいミリタリーシャツも、肌に優しく馴染む素材と広めのアームカーブで女性らしい印象に。胸元のビッグポケットがアクセントになり、上半身をコンパクトに見せてくれる効果も。肩回りをスッキリ見せてくれるやや広めのショルダーラインは、気になる二の腕もカバーする優秀デザイン。Featured
summer blouse05工夫次第で何通りにも
楽しめるブラウスSayaka‘s Styling Pointボトムインでもアウトでもどちらでも着こなせるブラウス。ニット素材のスカートはヒップラインが気になったりしますが、このブラウスは余計なボリュームがないので、アウトにしてもスカートのIラインを損なわず細見えするコーディネートに。リボンの結び方や、前後逆に着るとハイネックになったりと、何Wayにも楽しめる新しいブラウスは1枚持っていると便利なアイテムだと思います。2WAYストリングス
ラッフルタフタブラウス昨年大ヒットした着映えと着回しが叶う優秀ブラウスが新素材になって登場!今シーズンはハリと程よいツヤ感が特徴のタフタ生地にアップデートし、より着映え感のある一着に仕上げました。前後2wayやリボンの結び方次第で、変化が楽しめるラッフルデザインのブラウス。上品な開きの分量にこだわったVネック、前後逆にすればシンプルなハイネックデザインでどんなシーンでも好印象に。長めに設定した華奢なリボンも着こなしのアクセントに。Featured
summer blouse06新しさを感じる
セットアップSayaka‘s Styling Point構築的なセットアップは探しても意外と見つからないもの。このセットアップはそれぞれに主張や今っぽさや、きちんとしたコンサバティブ感があり、かつ単品ではカジュアルにも着回せる優れもの。カラーもベーシックですが地味に収まらないのも魅力です。基本はブラウスをアウトにして着るタイプですが、「夏のオケージョンスタイル」として今回はウエスト位置を明確にし、スタイルアップ効果もかねボトムインにしています。かしこまっているけど丁度いいバランスを取って。小物の色も統一して夏の辛口にスタイルに。エステルスラブステッチ
パフブラウスドライタッチな風合いで着心地の良いデザインブラウス。パフスリーブとウエストをシェイプさせたカーブラインで構築的なフォルムは一枚で主役級のアイテムです。 太番手ステッチが程よいアクセントになり、且つすっきりとしたラインを表現してくれます。裏面にボンディング加工を施しハリ感を持たせ、全体がカーブしたラインなので、ボリュームがあってもどこか女性らしい印象をキープできるのも嬉しいポイント。Featured
summer blouse07無難にまとめず
魅力を引き出すSayaka‘s Styling Point首元や袖元に特徴のあるクラシカルなブラウスには、その印象を損なわないような光沢のあるサテンやレースなどをきちんと合わせて。ブラウス自体のキャラクターが出来上がっているので無地同士で無難にまとめず、同系色のプリントボトムを合わせてよりブラウスの魅力を引き立てるコーディネートに。色のトーンを合わせながらもクラシカルとは逆の今っぽい小物を合わせることで新鮮な印象に仕上がります。ワッシャーフリルネック
シャツブラウスコットンベースの柔らかな肌触りの生地を使用し、ナチュラルな光沢やハリが大人の甘さ引き立たせるブラウス。ふんわりボリュームのギャザー袖は、ショルダーラインを華奢に見せ、フリルを配したスタンドカラーも上品な雰囲気を高めてくれるポイント。どんなデザインのボトムにも、メリハリのあるスタイリングに仕上がるよう前後の身頃にタックを施し、立体的な美しいシルエットが魅力的なアイテムです。Featured
summer blouse08甘めなビックカラー
ブラウスにタイトボトムSayaka‘s Styling Pointフェミニンなビックカラーブラウスは落ち感のある素材なので、ビックカラーに手が出せなかった方にも着こなしやすくおすすめです。柔らかな素材と、よく見るとドット柄が施されているので、ボトムにはタイトなボトムを合わせるとお互いの良さを引き立たせる相乗効果が。パンツの場合はブラウスの甘さとボリュームを考えるとワイドパンツより細身のタイプを選んで。デニムなどカジュアルなアイテムともバランスがいいと思います。シアードットドロスト
フレアカラーブラウスカットジャガード生地を用いてドット柄を全体に施した、華やかなフレアーカラーブラウス。ショルダーラインに用いたたっぷりのフレアーな襟に、同素材の紐を付け加える事で襟元の調節が可能となりニュアンスの変化を楽しめる一枚。程度なシアー感と大きく開いたVネックで鎖骨が綺麗に見える女性らしいデザイン。前が開くので一枚着としてももちろん、タンクトップと合わせて羽織としても着こなしもおすすめです。Featured
summer blouse09外しアイテムを合わせて
甘辛のバンスをSayaka‘s Styling Point色鮮やかピンクのブラウスには、白や黒などブラウスと同様にパキっとした色合いのボトムを選ぶより、少しスモーキーな色のボトムを合わせると品よくまとまります。ティアードフリルのデザインを難しく感じる方は、デニム見えするシャンブレーパンツなどでカジュアル寄りにコーディネートすると取り入れやすくなります。またレザーバッグにハイヒールではトゥーマッチになるので、カゴやフラットサンダルで甘辛のバランスを取るのもポイントです。シマージョーゼットラッフルブラウスサラリとしたエアリーな質感の華やかなラッフルディテールの着映えブラウス。繊細な極薄ジョーゼット素材ですが、細かく反射するようなツヤと、特殊な撥水加工により生まれるふくらみが、フェミニンさだけではなくエレガントにも見せてくれます。前開きデザインなので、羽織りとしても着られて幅広いスタイリングが楽しめます。Featured
summer blouse10甘さ押さえて
大人っぽい印象にSayaka‘s Styling Pointフリルやレースなどを施したフェミニンな印象のブラウス。カラーはブラックを選び、ボトムにはトップスの甘さに負けないような、存在感のあるプリントスカートを合わせることでフェミニン過ぎず大人っぽい印象にまとまります。上下ともに存在感にあるアイテムを選んだ時は、全体の色使いを2~3色以内にして色を押さえてあげるのがポイントです。オーヴレース
ラッフルスリーブブラウスエアリーな軽い素材に、レースがアクセントのデザインブラウス。レーヨンのハリがありつつも落ち感のある素材は、肌触りも滑らかでこれからのシーズンも最適。程よい開きのネックラインと、ふんわりとしたシルエットが女性らしいポイント。袖口のレースが華やかさをプラスして、シンプルなスタリングもエレガントな印象に仕上げてくれます。