春から初夏にかけては気温差が大きく、コーディネートに悩む時期。
人気ブランドの名物スタッフは、そんなスイッチシーズンをどう乗り切る?
18〜24℃が目安の春コーデと24〜28℃が目安の夏コーデ、気温に合わせて2コーディネートを提案してもらいました!春は気温に合わせて着脱可能なシャツを羽織りました。ブルーのストライプ柄を取り入れて、爽やかなスタイリングに。キャップとスニーカーを合わせて、春のお出かけを意識した大人カジュアルに仕上げました。
夏はさらっとワンピース1枚で涼し気に。すっきりとしたシルエットとポイントのヘムギャザーデザインが活きるよう、全体をシンプルにまとめました。シルバーの小物と華奢なサンダルを合わせて女性らしさをプラス。
柔らかなカーキのスカートを中心にコーデを組み立てました。春は黒のヌーディーなメッシュトップスをつないだ大人っぽいスタイル。パフ袖がかわいく、甘辛ミックスでモード寄りな着こなしにまとめました。
夏は日差しの下に映える、シンプルな白カットソーを。バッグでカラーを取り入れたり、ビーズのアクセサリーで遊び心を加えたり・・・シンプルコーデに映える小物合わせで、夏らしいコーデを楽しみました。
今からすぐに取り入れやすいリネン素材のパンツがキーアイテム。春は、1枚で着映えるブラウス合わせでコーディネートしました。リネン素材が寒々しく見えないようあえてダークトーンでまとめ、小物もブラウン系でまとめました。
夏は、今年気になるカラーのブルーが引き立つよう、爽やかで夏本番なカラーコーディネートにまとめました。色のコントラストがきつくならないように、ブルーと同色のデニムを腰に巻いて馴染ませたのがポイント。急な天候の変化にも対応できてサッと羽織りやすい万能のデニムシャツは、1枚持っておくと着こなしの幅が広がります♪
オン・オフ使える黒スラックスが便利。春はコーデに迷わずシャツ一枚でキマるから、アクセやバッグなど小物使いで大人っぽく。難しい印象にならないように、PLAKTONのサンダルでカジュアルさも忘れずに。
夏は、楽はしたいけれどカジュアルすぎるのは苦手なので、あえてベストをオン。Tシャツ1枚でもシルエットがきれいなパンツだからこそ、大人カジュアルな雰囲気に仕上がるので頼りになります。
春は全体の色を統一して、ゴールドの小物をアクセントにプラス。シャツのボタンをあえて閉めずカシュクール風にボトムにインし、女性らしいレースのタンクトップを重ねたのがポイント。袖をブラウジングして立体感を高めて、こなれたカジュアルスタイルに仕上げました。
初夏にかけては、シャツは腰巻きしてワンポイントに。カラーのワイドパンツを合わせて、大人のリラックススタイルにまとめました。
少し肌寒い今の時期からすぐに取り入れられるパンツをセレクト。4月は、ビビッドなオレンジのブラウスと合わせて、色から春を感じる着こなしにしてみました。艶のあるブラウスなので、全体に女性らしさをプラスできます!華奢なシューズを合わせたところもお気に入り。
夏のスタイリングは、カジュアルに変化をつけたスタイリング。Tシャツ合わせなら、夏にも使える組み合わせに。シンプルになり過ぎないように、カラーシャツを腰にプラスしてメリハリをつけました!お出かけスタイルにピッタリです。
- JOURNAL STANDARD relumeYarn-Dyeリネンヘムギャザーワンピース¥12,100(税込)
- JOURNAL STANDARD relume●《追加》【BAGMATI/バグマティ】SMALLROUND MACRAME BAG:マクラメバッグ¥7,920(税込)
- JOURNAL STANDARD relumeNo.66フレンチリネンワイドシャツ¥9,900(税込)
- JOURNAL STANDARD relume【CONVERSE/コンバース】 CANVAS ALL STAR J HI:スニーカー¥14,850(税込)
- JOURNAL STANDARD relume《追加》【POLO RALPH LAUREN】CLASSIC SPORT CAP:キャップ◆¥8,800(税込)