1. HOME
  2. 特集
  3. special collaboration vol.02 金子綾さんが今、一番着たいワードローブ
  • 大人気スタイリストの金子綾さんとのコラボレーション、待望の第2弾が実現。
    今回も、JOURNAL STANDARD & JOURNAL STANDARD L’ESSAGEの2ブランド同時リリース。
    こだわったのは、“リラックス感がありつつ、きちんと見えする洋服”。
    金子さん自身も昨年第2子をご出産されたことで、より心地良く、かつ、きちんと見える服選びにこだわるようになったそう。
    そんな思いから作られたワンピース、スカート、オーバーオール、シャツ、パンツをお届けします。

  • Aya’s comment詰まり気味の首元やバック部分のZIP、リボン…細かいディテールにこだわっているので、シンプルすぎず1枚でサマになるワンピース。 ビーサンなどラフなシューズと合わせても、ご近所感が出ないのが嬉しいポイント。 コクーンシルエットは腰回りの気になる部分もカバーできちゃいます。 デイリーにフル活用できる、ヘビロテ間違いなしのアイテムです。

  • Aya’s comment「ビーサンやカジュアルなサンダルにも合わせやすいスカートを」というブランドからのリクエストをもとに、少しエレガントなタイトスカートを作りました。
    ややコクーン型なので、体型カバーも叶う優秀アイテム。Tシャツなど、あえてカジュアルなものをMIXするのもいいですし、きれいめなアイテムと合わせるとフォーマルにも◎。3色それぞれ表情がまったく違うので、どれもとてもお気に入りです。

  • Aya’s commentオーバーオールが得意な「PAYDAY」さんと一緒に、大人が着られる一枚を作らせていただきました。私物に着想を得て、少しテーパードがかった細身のシルエットにこだわっています。
    腰回りのボタンでサイズを二段階調整できるので、ボリュームのあるブラウスやニットをインしても着膨れせず安心です。夏はタンクトップやTシャツをサラッと合わせたいですね。リアルレザーだからこそ、経年変化を楽しんでほしいなと思っています。

  • Aya’s commentビッグシルエットでルーズに着られて、どこか女っぽさのあるシャツ。
    開襟シャツなので、襟を抜かずにそのまま着るだけでデコルテが綺麗に見えます。今年らしいボリューム袖や、モダンに見えるように隠しボタンにしたのもこだわったポイントです。コラボアイテムのパンツと合わせてセットアップ風に着るのもおすすめですし、真夏はサイクリングパンツなどと合わせても可愛いと思います。

  • Aya’s comment“バランスよく見えるワイドパンツ”がテーマ。
    ウエストにインして綺麗にみえるように、ウエスト部分を太めに。フラットシューズに合う丈感にもこだわりました。これからの時期にぴったりな軽やかな生地が心地よく、裏地もついているので透け感も気にならず◎。今年トレンドのショート丈トップスとも相性抜群です。

  • 最後に・・・

    “リラックス感がありつつ、きちんと見えする洋服”をテーマに、今、本当に自分が着たいアイテムを作らせていただきました。着回し力の高さにもこだわったので、是非これからの時期、ワードローブと組み合わせておしゃれを楽しんでいただけると嬉しいです♡

    AYA KANEKO / stylist
    1979年生まれ。『otonaMUSE』『Oggi.』『VERY』をはじめとする女性ファッション誌で活躍する人気スタイリスト。彼女が得意とするのは、「普通の服で“こなれた“おしゃれ」の提案。だれもが持つシンプル&ベーシックな服を、改めて素敵と思わせるスタイリングテクニックに心掴まれます。 4月20日(水)には5冊目の著書『妊娠本。自分らしくいつもどおり』が発売予定!
    Instagram : @ayaaa0707

    schedule発売スケジュール
    4/19(火)ベイクルーズストア予約販売スタート
    5月中旬 JOURNAL STANDARD、JOURNAL STANDARD L'ESSAGE、ベイクルーズストア等各オンラインストアで一斉発売。
    ▼ 合わせて読みたいブログ

    Styling&Model : Aya Kaneko
    Photographs : Yoshitaka Mizuno (ZECCA)
    Hair&Make : Shiho Kato (PEACE MONKEY)
    Text : Chikako Ichinoi