1. HOME
  2. 特集
  3. Her Choice! −彼女たちが履く、LE TALONのシューズ−
  • スタイリングでは体のラインがきれいに見えるように心がけているtomomi。シューズのサイズは大きめだけどバランス良く見えるように気を付けている。

    —今回のスタイリングのポイントを教えてください。マニッシュなダービーシューズを際立たせて全体的にトラッドにまとめながらも、今年の冬の気分に合わせてビビッドなカラーを効かせました。フレアなパンツとシューズのバランスで今っぽさを演出しています。

    —実際このブーツを着用してみていかがでしょうか?トラッドシューズって履いているうちに足が痛くなってしまうイメージだけど、これは見た目より履き心地がすごく良い!私の場合、足の横幅が気になって硬い素材は履けないことが多いけどこれなら楽です。合成皮革はお天気も気にせずアクティブに使えそう。

     

    カジュアルな着こなしが得意なsuna。基本的には同色の落ち着いた色遣いで大人っぽくスタイリングしたいタイプ。この冬は毛足の長いニットとか表情のある素材感が気になる。

    —今回のスタイリングのポイントを教えてください。シーズンムードたっぷりのニットをメインに、普段からよく身に着けるスラックスのコーディネートを楽しみました。シックな色使いだけどニットの素材感であたたかいムードに仕上げました。足首周りのすっきりしたブーツだからフルレングスのパンツと合わせてもバランス良く決まります。

    —実際このブーツを着用してみていかがでしょうか?ブーツの筒回りって足当たりが結構気になりがち。でもこれは履き口がストレッチの切り替えになっていてとにかくストレスフリーですね。一見シンプルなデザインなのにバックスタイルに金具のアクセントが効いているのもお気に入り。

     

    冬のボリュームアイテムはだぼっとなりすぎようにバランスに気を付けていると言うmiyon。カラーアイテムが大好きで週に2回は着たくて、つい手に取ってしまう。

    —今回のスタイリングのポイントを教えてください。ネルシャツとPコートのほっこり見えがちなレイヤードスタイルですが、金ボタンのコートとローファーを投入してキレイめに仕上げてみました。シックな色味のコーディネートこそどこかにカラーを効かせたいから、ブルーの配色が珍しいこのシューズが良いアクセントになっています。グレーとブルーの色合わせが良い感じ!

    —実際このブーツを着用してみていかがでしょうか?まず履き心地がとにかくふかふかでびっくり!クッションがちゃんと全体に入っていて、「ローファーは硬い」っていうイメージを覆してくれました。かかとは潰しても履けるようになっているから、その日の気分で違う履き方ができてパンツスタイルの抜け感出しにもぴったりです。

     

    ベーシックスタイルに小物で一癖加えたスタイルが好きなoshiba。いつもはダークトーンが好きだけど、この冬は温かみのあるベージュトーンが気になる。今年っぽいアイテムはどこかにマストで取り入れたい!

    —今回のスタイリングのポイントを教えてください。「ロングブーツがとにかく大好き!今年は一味違ったカラーが気になっていて、ベージュトーンにも馴染むニュアンシーなアイボリーのロングブーツに挑戦。ジップアップのチュニックやニットグローブなど、今年気になっているトレンドアイテムを惜しみなく合わせるスタイリングを楽しみました。

    —実際このブーツを着用してみていかがでしょうか?ボリュームソールが重たそうに見えるけど、履いてみたらとっても軽い。筒が柔らかいから歩いたりしゃがんだりした時の膝裏の当たりも気にならないのが良いですね。筒回りはパンツインもできるくらいのゆとり感があって寒い日にもぴったりです。

     

    ※クレジットの記載がないアイテムは入荷次第記載されます。

    ▼合わせて読みたい特集はこちら