1. HOME
  2. 特集
  3. ベーシック派?トレンド派?【417 EDIFICEのダウン、中綿アウターの着こなし方】
  • 冬を代表するアウターのダウンジャケットと中綿アウター。
    少し前までは着ぶくれを懸念する声も多くスッキリ着こなすのが一般的だった印象。
    そんな中オーバーサイズがファンション界で市民権を得るようになってからは、
    いろんな着こなしを目にするようになってきました。
    417 EDIFICEでもようやくアウターが一通り揃った今、
    ベーシックな着こなしとトレンド沿った着こなしをカテゴリー毎にご紹介!

  • 417の定番ALLIEDダウンをネルシャツ、
    コーデュロイパンツなどベーシックなアイテムでスタイリング。
    王道な着こなしでありながら色味をワントーンでまとめることで洗練された印象に。
    今の気分に合ったカラー使いもポイントです。
  • フリース、ナイロンといったスポーティーな素材を掛け合わせたmixスタイル。
    カジュアルなスタイリングをクラス感のあるピレネックスが
    シックに引き締めてくれます。
  • ダウンとは思えないほどスマートに仕上がった
    【Traditional Weatherwear】のキルティングアウター。
    モックネックニットやサイドゴアブーツで大人のカジュアルコーデをイメージ。
    ヘリンボーンのマフラーなどシックなアイテムを取り入れるのもポイントです。
  • 英国からやってきたプレップをイメージ。
    キルティングやコーデュロイなど英国をルーツに持つアイテムでコーディネートしています。
    そこにサイズ感をオーバーサイズにしたり、
    キャップやパーカーで着崩したりと今季らしいエッセンスを取り入れています。
  • 軽さと温かさを兼ね備えたALTEXの中綿コート。
    オフィスカジュアルとしても活躍しそうなノーカラーのセットアップに
    さらっと羽織れるくらい堅苦しくないアウター。
    今の時流にあった冬のベーシックなビジネススタイルを表現しました。
  • 今年らしくフードコートにベストをレイヤードしたスタイリング。
    主張の強いスタイルなので色味はバランス良くグラデーションで纏めて
    統一感のある仕上がりにしています。