
いよいよ冬本番。
今日から冬の終わりまで楽しめるアイテムを買い足せば、昨日までのコーディネートが広がって、おしゃれがまた動き出す!
スタイリスト佐藤佳菜子さんが伝授してくれる、
今迎え入れるべきアイテムのスタイリングでこの先のおしゃれプランを立てて。
私物も交えた、“さとかな”さん流セルフスタイリング&スナップもお見逃しなく。冬は、落ち着いた色を着ないといけないと思っていませんか。ダークトーンにしがちなこの季節こそ、そんな思い込みを一度やめてみるのも新しいおしゃれに出会えるひとつの選択。今年は思い切ってカラーコートにトライを。柔らかい寒色系が豊富で取り入れやすく、中でもパステルブルーがおすすめです。ウールやニットなどマットな冬素材にツヤとリズムを加えるブラウンのフェイクレザースカートも買い足しリストに加えたい一枚。
レトロなジャンパースカートはハイゲージニットの装いをフレッシュにするアイテム。ミニケーブル編みのツインニットをジャンパースカートとのレイヤードでレディに更新。ちょっと子供っぽく見えてしまうのでは……と思ったら、色数を抑えてワントーンにすることで大人っぽく。ベージュに限らず、全体を同系色でまとめるとうまくいきます。ぼんやり見えないように、締めカラーの小物も少量添えて。
- Knit cardigan / La Totalite / 14,300yen(tax in)view more
- Knit / La Totalite / 14,300yen(tax in)view more
- Dress / La Totalite / 16,500yen(tax in)view more
- Stole / TWEED MILL / 10,780yen(tax in)view more
- Brooch / La Totalite / 4,180yen(tax in)view more
- Bag / HELEN MOORE / 13,200yen(tax in)view more
- Shoes / MARIAN / 19,800yen(tax in)view more
この秋、フリルのスタンドカラーやセーラーカラーなど装飾的な襟つきブラウスを買った人におすすめのニットポンチョ。今まではブラウス一枚で着ていたけれど、この先はレイヤードすることでまた登場回数を増やして。ツイード調パンツとのトラッドな組み合わせにガーリッシュなニュアンスを添え、顔まわりを明るくしてくれる効果も。面積の大きいポンチョにはパールネックレスのアクセントも有効です。
シャツにあしらわれたパールボタンが一枚でもアウターを羽織っても華やかに映えます。今また新鮮なチェスターコートも買い足し候補。シャツとチェスターコート、ジョガーパンツというマニッシュなセットは、柔らかなクリーミートーンでつなげることで優しげに。コートのIラインシルエットには、イエローが効いた柄ニットの肩かけでニュアンスを。さらにニットとツイードバッグのリンクで色遊びも加えて。
Pコートというトラッドな要素を加えることでコーディネイトをアップデートする例。大きめの襟やゆとりのある形が今の顔に。コートインの控えめなチェックワンピースと、カラフルなチェックストールのさりげないミックスがモダンな表情も。足元は大復活しているロングブーツ。適度に太めなシルエットと長め丈のワンピースとのバランスが旬。ブーツに変えるだけで今シーズンらしいムードに。
グリーンに心が動いて、ピックアップ。印象の強いトレンドカラーも気分転換への近道です。難しい色と思うかもしれませんが、グリーンは中間色と合わせるとまとまりやすく、意外なコンビネーションを発見するのも楽しいんです。合わせがちなブラウンではなく、ライトグレーのタートルニットとチャコールグレーのコートで絶妙な配色に。甘め派の人もぜひ試してほしいです。
- Coat / La Totalite / 33,000yen(tax in)view more
- Knit / La Totalite / 13,200yen(tax in)view more
- Skirt/ La Totalite / 15,400yen(tax in)view more
- Bag / GIANNI NOTARO / 26,400yen(tax in)view more
- Skirf / MANIPURI / 13,200yen(tax in)view more
- Pierced Earrings / 14,960yen(tax in)view more
- Bracelet / FULL OF GRACE / 8,250yen(tax in)view more
- Shoes/L a Totalite / 13,200yen(tax in)view more
私がカラーコートを選ぶなら、ピンク。自分の肌色やキャラ的に合うのは発色のいいトーンなんです。ビビッドなピンクにはブラックのフェイクレザースカートを。ピンクと黒は相性がいいけれど、印象が強すぎてしまうこともあるので、ニットのネイビーでコントラストを抑えます。コートやニットの季節は大ぶりのピアスで顔まわりに遊びを加えるのが好きです。
オーバーサイズのトレンドが続く中、肩が落ちず、ストレートなラインをつくるチェスターコートにあらためて惹かれました。私はモカ色にモノトーンのツイードジャンパースカートを重ねるコーディネイトで。黒で締めるだけだとちょっとありがちで、ともすると古く見えてしまいそうなので、こげ茶でニュアンスを足して、厚底のショートブーツで今っぽいバランスに。
パールボタンつきのシャツはネイビーを選択。ハンサムな一枚にちょっとデコラティブなディテールが気分です。くすみブルーとのワントーンは普段もよく取り入れる組み合わせ。身長156㎝の私はこんなパンツスタイルにチャンキーソールのローファーが定番。ボリュームに加えて、白も抜け感に。コンサバになり過ぎず、ちょうどいいんです。