1. HOME
  2. 特集
  3. Shopping Memo 2ヶ月先までのお買い物計画
  • いよいよ新しいシーズン到来!
    今月はIÉNAの秋の定番アイテムが揃い始めます。
    「最初に選ぶべきワードローブは…?」そんなときに参考にして欲しいスタッフが考えた、リアルな秋のお買い物計画を大公開!

    August

    「シーズンの境目に良く着ているのがデニム。艶感のあるブラウスにも相性の良い、細身で上品なUPPER HIGHTSの“STELLA”が真っ先にウィッシュリスト入り!IENA別注モデルは股下を2㎝長くしているのでブーツとの相性も良く、足元を変えながら冬まで長く楽めそうです。アクセサリーは久しぶりに華奢なゴールドが気になっています。」

     

    September

    「IENAの秋の定番ALBAシリーズは、新作のVネックアンサンブルが狙い目!極限まで目の詰まったハイゲージのニットは真冬も重宝するので早いうちにゲットするのが正解。まだ残暑が続く時期はインナーをトラッドなロゴTにチェンジするのも可愛いですね。フェイクレザーのスカートやソックスでコンサバにしすぎないのが私のこだわりです。」

     
     

    October

    「この秋の主役になりそうなベーシックなスティックパンツ。IENAオリジナルのチェック柄はピンクの差し色が珍しくてお気に入り。トップスはトーションレース付きのリブニットで女性らしくすっきりまとめて、オーバーサイズのステンカラーコートを羽織れば私らしいフレンチトラッドスタイルの完成!リバーシブルで使えるTICCA別注のコートも撮影で着てみてウィッシュリストに追加しました。」

     
     

    August

    「シーズンに関わらず大好きなロングドレス。フランスDeveaux社のプリント生地を使用したティアードデザインのドレスはIENAらしいジャケットスタイルで着こなしたい気分。定番のジャケットはややボックスシルエットにパターンを変化させたことで、程よいゆとりがありエフォートレスな着心地を実現。足元にチェルシーブーツをあわせたらぐっと新鮮な気分だったのでこちらもウィッシュリスト入り決定!」

     
     

    September

    「9月は素材感で秋を先取り!トリアセテートのリッチな雰囲気に惹かれたベルベット素材のスカートは、見た目は品の良さがあり、穿き心地はどこまでもコンフォータブル。パールのネックレスや上質なローファーなどエレガントなアイテムを今っぽく着こなせるスカートです。IENA30周年限定のNEBULONI E. 別注ローファーもラムレザーのライニングが非常に履きやすかったので、絶対見逃せません!」

     
     

    October

    「IENAの名品リブニットはマストバイ。イタリアの老舗紡績であるゼニアバルファーの糸を使用し、柔らかな着心地の良さと艶のある美しい色味が魅力的。なんと今シーズンは手洗いができるようにリニューアル!(これはまとめ買いの予感…)小物で買い足したいのはbabaco別注のソックス。トレンドカラーのロイヤルブルーも、足元でさり気なく楽しみたいです。」

     
     

    August

    「IENA30周年アイテムはいくつかウィッシュリストに入ってます。YOUNG&OLSENとLeeとのトリプルコラボレーションのオーバーオールもその一つ。8月はTシャツにあわせて秋を先取り!メンズライクなアイテムなのでSOMELOS社の上質な素材を使用したショートシャツできちんと着たい気分。小さめの襟は留めて着るのもおすすめです。」

     
     

    September

    「この秋気になっているミリタリーアイテム。スノーパーカーの特徴である“軽さ”や“オーバーサイズ”のデザインソースを盛り込んでIENAらしく上品に仕上げた裏地なしのアウターです。中にはデニムジャケットやスウェットなどの重ね着もおすすめ。ウエストや裾を少し絞ってウエストラインを作ると野暮ったくならず女性らしく着こなせます。」

     
     

    October

    「撮影中全員に人気だったポンチョニット!割と早めの時期からアウターなしのスタイリングに重宝しそうで、着心地も快適だったので本気で狙っています。軽めの糸で編んでいるのでたっぷりの分量でも重たく感じず美しいドレープが印象的な一着です。まずは大好きなSAINT JAMESのバスクシャツと重ねてフレンチシックに。大きめのトップスにはフレアシルエットのスラックスを合わせるのがスタイルアップのポイント!」