1. HOME
  2. 特集
  3. STANDARD JOURNAL -スタンダードを再定義- vol.05
  • 【STANDARD JOURNAL / スタンダード ジャーナル】
    JOURNAL STANDARD(以下JS)がデザイナーやクリエイターと共にもともとあるコンセプトから掘り下げ、
    改めてJSの定番アイテムとはどういうものなのかを再定義するプロジェクトレーベル「STANDARD JOURNAL」。

  • 須賀俊郎 / ELD INTERIOR PRODUCTS

    1987年 アパレル業界入り。初めての会社、株式会社アングローバルでは、インポート事業部で主にイギリスものの取り扱いに携わる。2001年 渋谷に自身のお店「TOM'S SHOP」をオープン。2003〜2020年6月 自分のお店をやりながら株式会社ナナミカの創業に関わる。現在は、家具を中心としたライフスタイルショップ株式会社イールドインテリアプロダクツの東神田のお店に立つ。

  • 佐々木 拓真&野口 真彩子 / NOMA t.d.デザイナー

    ロンドン「Chelsea College of Arts テキスタイルデザインコース」在籍中より、テキスタイルデザイナーとして活動していた野口 真彩子とセレクトショップのディレクターやバイヤーを経験した佐々木 拓真がデザイナーデュオとしてブランドをスタート。野口は作家としてもギャラリーでの展覧会を定期的に行う。著作は作品集「Between Line And Pattern」(2017年)。

  • 川上淳也 / SEVEN BY SEVENデザイナー

    1978年新潟県生まれ。98年渡米。青春時代を過ごしたサンフランシスコでアメリカ古着の魅力にとり憑かれ、2014年に〈セブンバイセブン〉を旗揚げ。

  • 瀬川誠人 / SEEALLデザイナー

    1976年 京都⽣まれ。京友禅の絵付職⼈の⽗親と着物仕⽴屋の家系に⽣まれ、幼少期より⼯房で時間を過ごす。⼤学時代にアンダーグラウンドの⾳楽やアート、映画、デザインに傾倒し渡英、その後渡伊。 2015 年にイタリア企業と共同でMAISON FLANEUR を⽴ち上げ、デザイナーとクリエイティブディレクターを兼任、デザインからビジュアルを統括、世界各国の主要なリテーラーに取り扱われる。同ブランド退任後2019 年よりコンセプチュアルなディレクションを⽬指し帰国、SEEALL を⽴ち上げる。世界の職⼈の技術の継承と再解釈、あらゆるサブカルチャーから着想したユニバーサルなもの作りを追求する。

  • FOLLOW US