1. HOME
  2. 特集
  3. “見たことがあるようでない”絶妙な遊び心が魅力のch!iiiバッグ
インスタグラムで話題沸騰中のバッグブランド「ch!iii(チー)」
発売するたび大反響のch!iii×NOBLEのコラボレーションがこの夏も実現!
今回、ch!iii・デザイナー「大谷すず子さん(通称チーさん)」に、
コラボアイテムのこだわりについて語っていただきました。
さらに、チーさん自らが提案するch!iii×NOBLEのスペシャルなスタイリングもお届けします!

 
  • ー今回のコラボのこだわりは?

    今回のコラボでは、元々あるバッグのカラーバリエーションと素材をNOBLE仕様として別注した運びとなっています。NOBLEさんのアイテムは、“柔らかな女性らしい印象”がありつつも、大人の女性が普段使いできるアイテムが多いので、その雰囲気に馴染むように素材と色選びにこだわりました。ch!iiiのお客様も30~40代の大人の女性が多いので、お仕事とプライベートのON・OFFで持ち歩けるアイテムということは常に意識していましたね。
  • ー特にこだわった点はどこですか?

    「小さく見えていっぱい入る」
    というサイジングは、バッグ作りで特に大切にしています。昔は、お客様からA4が入るバッグの問い合わせも多くあったんですけど、年々バッグの大きさのニーズが小さくなっている印象があって、コンパクトなバッグを希望される方が増えたと感じますし、リモートワークの普及も後押しして通勤時の服装の自由度も高くなってきていると思います。小ぶりなサイズ感にしているからこそスタイリングにも合わせやすいですし、長財布や携帯などもしっかり入るのがポイントです。
  • ー特にこだわった点はどこですか?

    「小さく見えていっぱい入る」
    というサイジングは、バッグ作りで特に大切にしています。昔は、お客様からA4が入るバッグの問い合わせも多くあったんですけど、年々バッグの大きさのニーズが小さくなっている印象があって、コンパクトなバッグを希望される方が増えたと感じますし、リモートワークの普及も後押しして通勤時の服装の自由度も高くなってきていると思います。小ぶりなサイズ感にしているからこそスタイリングにも合わせやすいですし、長財布や携帯などもしっかり入るのがポイントです。
  • 今回のコラボアイテムでは、普段あえてチョイスしない柄でバッグを作りました。ch!iiiで人気のバスケットバッグなんですが、ヘアハイドを使用したレオパード、ゼブラ、カウ柄を用意したんです。
    私のなかでバッグというアイテムは、コーディネートの最後に持つものという考えがあって、バッグをスタイリングにプラスすることで、コーデの外しや全体を締めれると思うんです。

    レオパードやゼブラ柄って、シンプルなスタイリングに合わせた時の“究極の外しアイテム”だと思っていて、そういった考えがあったので、今までch!iiiのバッグとしてはあまり展開してこなかったんです。
  • 「キャンバスバニティBAG」の別注カラーについても、NOBLEさんと様々なカラーのアイデアを話し合いました。キャンバスバニティBAGもコラボ専用に牛革を染めたのですが、NOBLEさんの雰囲気にマッチするようにベージュ、ブルーなど、女性らしい優しい色合いをチョイスしました。
  • ー素材について

    今回のバスケットバッグは、ヘアハイドを使用していて、元々はバッグの側面もシュリンクレザーのみで仕立てているんですけど、ヘアハイドを使用することで大人な雰囲気を演出できたと思います。

    ヘアハイドは仕入れるのが難しいので、普段のバッグ作りではなかなか使用できなかったんですよね。今回は、せっかくのコラボということで、かなり前からヘアハイドを仕入れてリリースに向けて準備してきました。また、バッグの底はシュリンクレザーを使用しているので、形崩れもしないのも特徴です。ヘア素材は秋冬のイメージが強いかもしれませんが、夏でも使いやすいように短い毛のハイドを使用しているので、春夏シーズンにもぴったりです。
  • ースタイリングについて

    「こういうスタイリングで持って欲しい!」という明確なイメージはあえて持たないようにしています。あえていうなら「自分が普段着ているお洋服、自分が大好きなお洋服」と一緒にch!iiiのバッグを持ってほしいですね。

    先ほどもお話したように、個人的にはバッグはあくまでもスタイリングのメインになるアイテムではないような気がしています。もちろん、自分が作っているバッグなので気持ちとしては“スタイリングの主役”なんですけど(笑)。でも、実際に使う人たちの生活に寄り添うような、デイリーコーデにすっと馴染むような使い方をしてくれたら嬉しいです。

    バッグは、普段使いしてはじめて魅力が引き立つアイテムだと思うんです。近所のスーパーへちょっとお買い物に出かける時はもちろん、デートやお出かけの際など、日常にch!iiiのバッグがあるだけで、持った人の気分が上がるようなアイテムであってほしいですね!
     

  • Photograph by Akane Inagaki
    Text by Nachi Arai