1. HOME
  2. 特集
  3. either/or JOURNAL STANDARD Lace Item collection
  • “either / or”
    .
    .
    .
    今シーズン、特に気になるのは"レースアイテム。
    "JOURNAL STANDARDでは、今注目度の高い日本ブランド
    〈SEEALL〉〈leur logette〉〈aya noguchi aya〉の3ブランドとコラボレーションし、
    繊細でどこかハンサム・・・そんな特別なアイテムをつくりました。
    スウェットパンツにスニーカー、気負わずカッコ良く着こなすのが今の気分。

  • 【aya noguchi aya】 HAND LACE STOLE
    ¥63,800(税込)
    no:21090410006010

  • 【aya noguchi aya】 HAND LACE COLLAR
    ¥19,800(税込)
    no:21090410006510


  • 【SEEALL / シーオール】
    2019年秋冬シーズンよりブランドをスタート。
    デザイナー瀬川誠人は京友禅の絵付職人と着物仕立屋の家系に生まれ、幼少期より工房で時間を過ごす。2015年イタリア企業と共同で<MAISON FLANEUR(メゾンフラネール) を立ち上げ、デザイナーとクリエイティブディレクターを兼任。よりコンセプチュアルなディレクションを目指し、当ブランドをスタート。世界の職人技術の継承と再解釈、サブカルチャーから着想したユニバーサルな物作りを追求している。

  • 【leur logette/ルールロジェット】
    2002年にデザイナー井本雅子(Masako Imoto)独自のブランドleur logette「ルール ロジェット」を設立する。ルール ロジェットの考える服とは、その意味(彼女たちの小さな部屋)からもとれるように、その服を昔から愛用していたと感じられ、生活の一部になったかのように何年も愛用できるような服を理想とし、カッティングや縫製の工夫、厳選した素材などルール ロジェットのこだわりをあらゆるディテールにつめこんだ服である。

  • 【ayanoguchiaya / アヤノグチアヤ】
    デザイナー野口アヤが手掛けるドレスレーベル。オーガニックコットン、リネンなどを中心に、環境に配慮した素材での物作りを継続しており、ヴィンテージの生地やレースなど、野口アヤが⻑年に渡り収集してきたパーツのアップサイクルも毎回様々な形でデザインしているブランド。


  • photographs_Keisuke Miyamoto
    model_Kaya(BE NATURAL)
    hair & make-up_Eriko Yamaguchi