- “春”と“旅”を呼び込む
ボートネックカットソー&A4バッグ昨年、秋冬の特集やインスタライブで、
リアルかつ新しさのあるコーディネート提案で
人気を博したエディター小林 文さん。
この春ついに、コラボレーションが実現!
アイテムは、旅に出たくなる
ヘルシーなボートネックカットソーと
ニューノーマルな働き方に寄り添う、
レザー&キャンバスバッグ。
日本発カットソーブランド&バッグブランドとのタッグで、
究極の“こんなの欲しかった!”が完成。
とことんこだわり抜いたスペシャルアイテムを、
ご本人の着用とコメントでお届けします!
- 「“旅”をコンセプトにする“FLAVOR TEE ”とのコラボならば…と真っ先に思いついたのが、ボートネック。私が考える、旅に似合うトップスの条件は、いい意味で日本のトレンドにどっぷり浸かっていないもの。体を休め、フラットなマインドにしてくれるものが理想です。ネックは横に広く深すぎない、鎖骨が品よく見える程度に設定し、知性と健康美を感じるボートネックに。体が泳ぐほどの身頃や脇に対し、ひじから袖にかけてはやや細身、袖丈を長くしてくしゅくしゅと溜まるようにもしました。自由に旅できるようになったら行きたい、コペンハーゲンを想像して、デンマーク語で“乾杯”を意味する“skål!”を小さく首後ろに配し、カラーも北欧をイメージしたやわらかい4色に。肌なじみのいいコットンは、旅先でもそっと寄り添ってくれそうです!」by Aya Kobayashi

<Profile>飾らない洗練された大人の女性に向け2021SSにデビューしたカットソーブランド。コンセプトは、旅先で感じる高揚感・幸福感など、ポジティブな“Flavor”を落とし込んだ旅の香りがするT-shirt。コットン100%にヨモギの成分をプラスした素材を使用し、肌への低刺激、保湿、抗菌防臭効果にも期待できます。
<Comment>「通常のラインはクルーネックの展開のみ。ネックの開き、色味、ロゴの書体や大きさ、字間に至るまで…一切妥協しない小林さんの姿勢は、作り手にとっても非常に刺激的な経験でした」by“FLAVOR TEE”’s director

- 「この春、個人的にとても気になっているのがピンク。久しぶりに着る色だからこそ、じっくり吟味。目ざしたのは、甘さ控えめで照れずに着られる、大人のためのピンク。黄みでも青みでもない、そしてくすみもないニュートラルなライトピンクは幅広い肌色に似合うはず。黒パンツやビビッドピンクシャツを合わせて、キレ味よく着るのが気分です」by Aya Kobayashi
- Spick and Span【FLAVOR TEE】AYA KOBAYASHI×Spick&Span coll◆¥10,450(税込)
- Spick and Spanロングルーズワークシャツ◆¥15,400(税込)
- Spick and Spanハイライズタックテーパードパンツ◆¥15,400(税込)
- 「グレイッシュブルーはベーシックカラーともきれい色とも相性がよく、年中頼りにしている、私にとっての定番色。ボートネックのリラックス感と相まって、自然豊かな場所にも馴染みます。春夏には、バニラ色のエコレザースカートと合わせて、あえて素材をミックスするのも素敵。ストレートシルエットなので、アウトしてもすっきり見えます」by Aya Kobayashi
- Spick and Span【FLAVOR TEE】AYA KOBAYASHI×Spick&Span coll◆¥10,450(税込)
- Spick and Spanフェイクレザープリーツスカート◆¥18,700(税込)
- Spick and Span【manipuri】オーバーダイスカーフ A¥25,300(税込)
- Spick and Span【FABIO RUSCONI】トングサンダル◆¥2,640(税込) 80%OFF

- 「誰でも一枚は持っている白Tシャツも、ボートネックは別モノ。クルーネックより抜け感があって、顔の輪郭をシャープに見せてくれるから、なんとなく白Tシャツが似合わなくなってきた…と感じている大人にこそオススメ。ほんのり洗いをかけた黒デニムや軽やかな黒アウターを羽織れば、春のモノトーンコーデが完成します」by Aya Kobayashi
- Spick and Span【FLAVOR TEE】AYA KOBAYASHI×Spick&Span coll◆¥10,450(税込)
- Spick and Span【TICCA】ライトコート◆¥42,900(税込)
- Spick and Span【5 1/2】BEAUTY-LINE スリットデニム◆¥15,400(税込)

- 「マリンな雰囲気漂うネイビーとボートネックとの相性は言わずもがな。程よくゆったりとしたシルエットとソフトな素材のおかげで、濃色でも暑苦しさはありません。ミラノリブのフレアスカートにインして、ネイビーのマキシ丈ワンピースのように。キャンバスバッグやローファーでトラッドなアクセントをプラスして」by Aya Kobayashi
- Spick and Span【FLAVOR TEE】AYA KOBAYASHI×Spick&Span coll◆¥10,450(税込)
- Spick and Span【venit】ダブルフェイススカート¥24,200(税込)
- Spick and Span【5 1/2】3RD-LINE REWORK デニムジャケット◆¥19,800(税込)
- Spick and Span【YAHKI】AYA KOBAYASHI×Spick&Span キャンバストート◆¥17,380(税込)
- Spick and Span【ARTESANOS】ローファー◆¥18,480(税込)
- 「昨年からのコロナ禍を経て、コーディネートのラフ度は加速。ただ、元々カジュアル一辺倒よりどこかきれいめ、どこかきちんとしたところを残すほうが落ち着くため、小物にその役割を託しています。今回のYAHKIとのコラボバッグもそう。フォルムはベーシックな横長のトートバッグに、たっぷりのマチと安定感のあるハンドル。華奢なデザインが主なYAHKIにはない、“コンサバ度の高いバッグ”をベースに、キャンバス地の幅広ショルダーでカジュアルなアイテムとのブリッジ的要素も取り入れて。素材は、荷物の多い・少ないに関わらず、美しいフォルムをキープできる“床革”。“床革”とは、牛革を作る際に残る素材に加工したもので、表面がスムースですっきり。発色が良い素材でもあるので、イエローベージュとグレイッシュブルーの春色バッグに仕上げました」by Aya Kobayashi

<Profile>年齢や職業にとらわれず、持つたびに自由でいきいきとした生活を送ることができるように…との願いを込めて2014年にスタート。デザイナー永田順子、ディレクター永田雄二郎の夫婦が手掛けており、世界中を旅して様々な文化に触れることがインスピレーションの源。床革を用い、シンプルな中に遊び心を加えた都会的なデザインが得意。
<Comment>「YAHKIのオリジナルにはない、A4がゆとりをもって入る大きさが新鮮。繊細なニュアンスカラーやデザインのバランスなど、自分たちでは考えつかない新しい発見があり、満足しています!」by“YAHKI”’s director

- 「ベージュはともするとコンサバになってしまうけれど、イエローベージュなら程よくカジュアル。ベージュやブラウンなど同系色のコーディネートにももちろんアリ。あとは、反対色のパープルストライプシャツに合わせてもカラーミックスするのも春らしくていいですよね。キャンバスショルダーと白デニムの組み合わせも爽やかです」by Aya Kobayashi
- Spick and Spanボクシーオーバーシャツ¥17,600(税込)
- Spick and Span【5 1/2】BEAUTY-LINE スリットデニム◆¥15,400(税込)
- Spick and Span【FABIO RUSCONI】トングサンダル◆¥13,200(税込)
- Spick and Span【YAHKI】AYA KOBAYASHI×Spick&Span Wフェイストート◆¥28,600(税込)

- 「ややトーンを抑えたくすみ系ブルーのバッグは、差し色使いとして重宝。たとえば、ベージュのワントーン。悪目立ちすることなく、パッと全身の明度を上げてくれます。サファリシャツ×ワイドパンツと角張ったA4バッグ。リラックス感のある着こなしにこそ、カリッとしたバッグでバランスを調整すると、今っぽく仕上がります」by Aya Kobayashi
- Spick and Spanパナマミリタリージャケット◆¥4,180(税込) 80%OFF
- Spick and Spanビスリネンタックストレートパンツ◆¥15,400(税込)
- Spick and Span【YAHKI】AYA KOBAYASHI×Spick&Span Wフェイストート◆¥28,600(税込)
- 「“Leather&Canvas Tote Bag”がカジュアル服に似合うコンサババッグなのに対し、こちらは、きれいめ服をこなれさせてくれるカジュアルバッグ。本体はほんの少しベージュみを帯びたアイボリーのキャンバス、ハンドルと内ポケットは“Leather&Canvas Tote Bag”と同じイエローベージュとグレイッシュブルーのレザーをそれぞれ合わせて。縦にPCが入る大きめのA4サイズですが、縦長シルエットのため、コーディネートにIラインを作ってくれて、小柄な人にもぴったり。シックなワンピースやヒール、肌の露出が多い日など、やや女っぷりの高いファッションにこそ持ちたい、大人のカジュアルバッグです。たっぷり入るから、ストールなどの小物の収納にも活躍。ライフスタイルに合わせて、自由に楽しんでもらえたらうれしいです」by Aya Kobayashi

- 「キャンバスにライトなベージュやブルーの合わせが春らしいこちら。YAHKIでは基本、シックなカラーが多いので軽やかなカラーはコラボならでは。コーディネートから発想する小林さんの提案には私たちもワクワクしました」by“YAHKI”’s director

- 「キャンバス地とレザーの色が馴染んで、ナチュラルなムード漂う“ベージュ”。バッグの印象とは逆方向の、モードなオールブラックコーデに合わせると、一瞬で都会的に。黒のアイテムはとろみや透け感のある素材を選ぶと、ライトな風合いのキャンバスとうまく繋がります。夏の黒コーデを盛り上げる、新たな名脇役になりそうです」by Aya Kobayashi
- Spick and Span【IIROT】シアーニットベスト◆¥24,200(税込)
- Spick and Spanビンテージサテンレイヤードパンツ◆¥17,600(税込)
- Spick and Span【NICOLAS LAINAS】クロスストラップサンダル◆¥6,490(税込)
- Spick and Span【YAHKI】AYA KOBAYASHI×Spick&Span キャンバストート◆¥17,380(税込)
- 「グレーのVネックニット×グリーンのパンツ。オールドスクールテイストな配色には、ブルーレザーのキャンバスバッグを。素材は懐かしい雰囲気と揃えつつ、縦長フォルムのスマートさでトラッドを現代的に再解釈するイメージ。ややボーイッシュな色合わせの着こなしに、バッグの小さなブルーで清涼感を添えて」by Aya Kobayashi
- Spick and SpanカシミヤタッチVネックプルオーバー◆¥17,600(税込)
- Spick and Spanハイライズタックテーパードパンツ◆¥15,400(税込)
- Spick and Span【YAHKI】AYA KOBAYASHI×Spick&Span キャンバストート◆¥17,380(税込)
〜NEWS〜
小林文さんご出演!インスタライブ開催!
今回のコラボアイテムを記念して、特別に”FLAVOR TEE”プレス・ショールームよりお届け。
Spick & Span バイヤーと一緒に、こだわりポイントを解説します。
2021年3月15日19:00~20:00
Spick & Span公式アカウント(@spickandspan_jp)と、
小林文さん(@kobayashi_bun)の2アカウントで同時配信!
見逃した方はぜひアーカイブをごらんくださいませ。
小林 文Editor
1985年愛知県名古屋市生まれ。大学卒業後上京し、約5年半、人材系企業に営業職として勤務。28歳でエディターを志し、転身。現在はフリーランスのファッションエディターとして小学館『Oggi』、講談社『mi-mollet』などで活動。またアパレルブランドや百貨店との商品開発、トークイベント、コラム執筆も担当。Instagram@kobayashi_bunでは日々リアルなコーディネートを更新中。
- Model&Styling&Edit_ AYA KOBAYASHI
Photograph_ YOSHITAKA MIZUNO(Zecca)
Hair & Make-up_ MAMI NUMATA(ilumini.)