1. HOME
  2. 特集
  3. 【2021春夏】大人のキレイめデニムコーデ63選!色別トレンドスタイル集
【2021春夏】大人のキレイめデニムコーデ63選!色別トレンドスタイル集
  • リラックスムードを醸すライトブルーデニム

    爽やかでアイコニックなライトブルーのデニムは、涼しげな雰囲気が春夏にぴったり。
    ベーシックだからこそ、セミフレアや裾コンシャスなディテールなど、トレンドのデザインに挑戦しやすいカラーでもあります。
    明るいカラーのノースリーブやボリュームブラウスで、今年らしいキレイめムードを足し算するのが気分です。
     

  • 09.ブレない自分らしさを主張するスウェットコーデ

    淡色ブルーデニムは、長く愛用してきたようなアタリやムラも魅力。
    古着のような風合いのスウェットとつなげば、味のあるカジュアルに仕上がります!
    裾のスリットデザインで、さりげなく今っぽいトレンドも意識。
    シューズはアイコニックなCONVERSEのALLSTARで、ブレない自分らしさを表現して。

    着用スタッフ:STAFF O
    STAFF Oの他のコーデを見る
    スタッフ身長:153cm

    ▼着用アイテム
  • 【AMERICANA/アメリカーナ】AMRCN ロゴスウェット
    AP STUDIO
    【AMERICANA/アメリカーナ】AMRCN ロゴスウェット
    ¥19,800(税込)
  • エレガントに着こなしたいブルーデニム

    カジュアルの代名詞、ブルーデニム。
    ともすると子どもっぽい印象にまとまりがちなので、レーストップスやクラシカルなジャケットと合わせてエレガントにまとめるのがキレイめコーデの鉄則です。
    トップスをウエストインすることで、スタイルアップ効果も◎

  • クラシックなムードが高まるネイビーデニム

    ライトブルーやブルーとは一線を画す、キチンと感が魅力のネイビーデニム。
    洗いやダメージ加工を施していないので生地にハリとコシがあり、かっちりした正統派の印象にまとまります。
    カジュアルな抜け感をどこかに加えて、リラクシーなムードを足すのが今っぽいコーデのコツです。

  • 簡単に女っぽく着映える♡ホワイトデニム

    ホワイトデニムは、スタイリッシュにもフェミニンにも印象を自在に変えられる華やかさが最大の魅力。
    旬なオールホワイトコーデを楽しむのもおすすめです。
    コンサバなムードにならないよう、カットオフなどラフなディテールがある1本を選んで。

  • カジュアルをモードに格上げ!ブラックデニム

    女性らしい甘めなトップスがトレンドの2021年春夏。
    コーデを大人っぽく仕上げるならブラックデニムでピリリと辛口な要素を加えてみて。
    こちらもトレンドの形はフレアライン。
    引き締め色ならではの脚長効果も期待できて一石二鳥!

  • 大人顔にクールダウンしてくれるグレーデニム

    グレーデニムはどんな色とも馴染みがよく、大人っぽく落ち着いた印象にまとめてくれる優秀カラー。
    遊びのある色やデザインのアイテムを優しく受け止めて、今時なラフさも醸してくれるから、こなれたカジュアルにもってこいなんです。

  • コーデのマンネリ打破に効く!カラーデニム

    ベーシックなデニムに飽きてきたら、お洒落感度を高めるカラーデニムにトライしてみて。
    ベージュやくすみピンクはどこか優しげで女っぽい色なので、手持ちのアイテムとも合わせやすくておすすめです。
    まわりと差がつく注目色は、2021年春夏にトレンドのイエロー。

    淡色ならトライしやすく、こなれ感たっぷりの大人カジュアルに仕上がります!

     

  • デニムならではのラフさを活かした甘辛バランスがカギ

    ベイクルーズのスタッフが着こなす大人っぽくキレイめなデニムコーデ、いかがでしたか?
    フェミニンなトップスと合わせたり、クールな小物で格上げさせたり、甘さと辛さのバランスを調整するのがポイントです。
    デニムを新調するなら、旬度が増す裾映えデザインに注目ですね。
    簡単に今っぽくこなれるデニムコーデで、大人カジュアルを楽しみましょう♪




     

    Text by Chikako Ichinoi