1. HOME
  2. 特集
  3. タイトスカートの最新コーデ55選!大人のこなれ感がでる旬バランス
タイトスカートの最新コーデ55選!大人のこなれ感がでる旬バランス
  • 「タイトスカートをおしゃれに着こなしたいけれど、コンサバにはなりたくない」
    「体型が気になって、タイトスカートを着る勇気がでない・・・」

    オフィススタイルはもちろん、休日コーデもスタイリッシュにキマるタイトスカート。
    リモートワークが増えてオン・オフの線引きがあいまいな今こそ、上手に着こなしたいアイテムです!

    でも、一歩間違えるとコンサバになりすぎたり、トップスやアウターとのバランスが難しかったりと、コーデに悩む人も多いですよね。

    そこで今回は、IENA(イエナ)やJOURNAL STANDARD(ジャーナル スタンダード)、Spick & Span(スピック&スパン)といったベイクルーズの人気ブランドのスタッフによる、こなれ感たっぷりのタイトスカートコーデを紹介します。
    体型カバーしつつ、今っぽくおしゃれに着こなすバランスをチェックしてくださいね♪

  • 【カットソーコーデ】今時な大人カジュアルが即・完成!

    リラックスシルエットのカットソーとタイトスカートの組み合わせは、ワンツーコーデで簡単にこなれる名コンビなんです。
    トレンドのカレッジスウェットやアースカラーのカットソーに落ち着いたカラーのスカートをつないで、大人カジュアルをさらに格上げして。

  • 01.大人なフェイクレザースカートをロゴトップスでカジュアルダウン!

    レザースカートは今季のトレンド!
    秋の始まりにもぴったりの大人っぽいアイテムです。
    今年豊作なロゴTシャツに合わせて、ほどよくカジュアルダウンして。
    お洒落なマスタードイエローのVネックカーディガンをサラッと肩掛けすれば、パッと鮮やかに♪
    パンプス×カラーソックスでキメた足元もシックで◎
    チャレンジしやすい秋コーデの差し色テクです!

    着用スタッフ:endo
    endoの他のコーデを見る
    スタッフ身長:162cm

  • 02.マストカラーのグリーンをパーカーでサラッと着こなす!

    今年の差し色として絶対注目のグリーン。
    IENAのバイカラーレースタイトスカートのグリーンなら、パステルカラーよりハンサムで、ビビッドカラーほど目立ちすぎないから、気負わずに挑戦できちゃいます。
    AURALEEの美シルエットなパーカーと、J&M DAVIDSONのスタッズバッグで周りと差をつけて。
    メタリックカラーのバレエシューズでアクセントをつけるのも、おしゃれ上級者のポイント!

    着用スタッフ:Omatsu
    Omatsuの他のコーデを見る
    スタッフ身長:165cm

  • 03.きれいめニットスカートを定番スニーカーでちょいスポーティーに♪

    秋はシンプルで着回しの効くニットスカートが重宝します!
    落ち着いたカラーでキレイめな印象ながら、カジュアルなアイテムとも好相性。
    ヴィンテージライクなロゴカットソーで抜け感を出すのが今どきです♪
    定番の白スニーカーをつなげば、ラフな印象を演出しつつ、品良くクリーンにまとめられますよ。

    着用スタッフ:Onda
    Ondaの他のコーデを見る
    スタッフ身長:158cm

  • 04.オーバーサイズのトップスに合わせて♪スラリと細見えニットスカート

    思い切ったワイドなシルエットのトップスは、今っぽいこなれ感が出るアイテム♪
    真っ直ぐなラインのタイトスカートを合わせて、スッキリと細見えしちゃいましょう!
    トップスとスカートが落ち着いたカラーだから、足元は白スニーカーで軽さを出すのがポイント。
    さり気ないアクセントになるように、バッグは小ぶりな柄物をチョイスして◎

    着用スタッフ:Onda
    Ondaの他のコーデを見る
    スタッフ身長:158cm

  • 05.レイヤードテクでロゴスウェットを大人っぽく着こなす

    今年注目のロゴスウェットにシンプルなシャツをインした、スポーツムード漂うスタイル。
    レギンス付きのタイトスカートを合わせて、大人っぽい抜け感を演出して◎
    レギンスのおかげで脚長に見えるのもうれしい!
    もこっとボリューミーな見た目が可愛いシューズで、グッと秋冬らしく。

    着用スタッフ:Onda
    Ondaの他のコーデを見る
    スタッフ身長:158cm

  • 06.リブニットスカートをボリュームトップスに合わせて大人可愛く♪

    バイカラーのリブデザインが大人可愛いニットスカートが主役のコーデ♪
    縦のラインが強調されるシルエットと柄だから、スタイルアップ効果も。
    オーバーサイズなスウェットに合わせると、今っぽく洒落見え◎
    秋冬カラーの華奢なミュールとの相性も良く、レディライクに着こなせます。
    注目アイテムの太ストラップのバッグでトレンド感もプラスして。

    着用スタッフ:ayumi
    ayumiの他のコーデを見る
    スタッフ身長:154cm

  • 07.ロゴとブーツが差し色の上級者カラーテク!

    トップスとボトムスをネイビーで統一し、ロゴを効かせた上級者スタイル。
    ロングスカートはタイトすぎず動くたびに揺れるシルエットだから、気取らずリラクシーな印象に◎
    ポインテッドの旬なレザーブーツでベージュを差して、足首からのラインをエレガントにキメて。
    さり気なく光るゴールドの小物使いが技ありなポイントです。

    着用スタッフ:yoshie
    yoshieの他のコーデを見る
    スタッフ身長:166cm

  • 08.旬なレザーアイテムで洗練度アップの秋色ブラウンコーデ

    今年トレンドのブラウンでまとめた、季節感のあるスタイリング!
    オーバーサイズなボーダートップスに、スッキリとしたタイトシルエットのスカートでメリハリのある印象に。
    今年トレンドのサイドゴアブーツをスリットからチラ見せして、今っぽさをアップさせて◎
    全体的にカジュアルになりすぎないように、大人っぽいバニティバッグでコーデを格上げ♪

    着用スタッフ:Chika
    Chikaの他のコーデを見る
    スタッフ身長:158cm

  • 09.レトロクラシック×ロングブーツでトレンド感たっぷりな秋コーデ

    存在感のある幾何学柄のニットスカートは、今年注目のレトロクラシックな雰囲気が◎
    スカートを主役にしたいから、トップスはシンプルなスウェットをゆるっと合わせて♪
    たっぷりとした袖のシルエットとボリューム感が、コーデに抜け感をプラスしてくれますよ。
    足元はロングブーツが旬!
    ふわふわのファーのショルダーバッグで甘口に仕上げて。

    着用スタッフ:Yuri
    Yuriの他のコーデを見る
    スタッフ身長:159cm

  • 10.品の良いフェイクスエードスカートをパーカーでカジュアルダウン♪

    今年もトレンドのフェイクスエードのタイトスカートは、品の良さを感じるマットなベージュが大人っぽさ満点。
    ゆとりのある身幅とドロップショルダーがこなれた印象のパーカーをチョイスして、カジュアルダウンするのが旬です♪
    全体を淡いトーンでまとめれば、デートにもぴったりなやさしい雰囲気に!

    着用スタッフ:chiharu
    chiharuの他のコーデを見る
    スタッフ身長:158cm

  • 11.ボーイズライクな味付けが今どきなニットスカートコーデ

    シーズンムードが一気に高まるリブニットスカート。
    トップスはあえてボーイライクなスウェットをチョイスして、ラフな雰囲気をオン!
    控えめなロゴデザインのスウェットは、1枚あると重宝しますよ♪
    足元はショートブーツをつないで、スタイルアップ効果を狙って。
    ナチュラルカラーのミニバッグがエレガントなアクセント。

    着用スタッフ:hikari
    hikariの他のコーデを見る
    スタッフ身長:166cm

  • 12.ネックウォーマーがポイント♪気取らない大人のカジュアルコーデ

    ざっくりしたリブが可愛いネックウォーマーは、どんなトップスにも合わせやすい!
    ヴィンテージライクなディテールにこだわったスウェットにプラスして、こなれ感を演出。
    ボトムスはニットのタイトスカートをチョイスすれば、カジュアルになり過ぎずキチンと感も出せて◎
    ゴールドのアクセサリーでコーデを格上げしつつ、スポーティーなショルダーバッグでラフな雰囲気を醸すのが上級者テク。

    着用スタッフ:Onda
    Ondaの他のコーデを見る
    スタッフ身長:158cm

  • 【ニットコーデ】膨張見えさせずスッキリした印象をキープ!

    タイトなシルエットのスカートは、ニュアンスカラーのニットをピリっと引き締めてくれる役割も。
    ウォーム感のあるニットに、あえて表情の異なるリブニットスカートやレザースカートをつなげば素材のメリハリが効いて、お洒落上級者の着こなしに仕上がります。

  • 13.カシミヤ×レザーで素材にこだわったモノトーンスタイル!

    幼く見えがちなボーダーニットはモノトーンとカシミヤ素材で大人カジュアルに!
    サスティナブルなフェイクレザーのタイトスカートを合わせて、こなれ感を演出して。
    バッグもレザーで揃えて、カラーはコーデに軽さを出せるナチュラルをチョイス!
    こだわり素材でモードな雰囲気も醸すスタイリングに◎

    着用スタッフ:hikari
    hikariの他のコーデを見る
    スタッフ身長:166cm

  • 14.Iシルエットとレースで、清楚なのにちょい華やかなコーデ

    タイトめのニットとレースのタイトスカートで、上品で清楚、プチ華やかなコーデ。
    オフホワイトと落ち着いた印象のライトグリーンは、誰からも好かれる組み合わせ。
    タイトスカートはロング丈でレース面積が広いけど、ペイズリー柄なのでいやらしくなく、しとやかな華やかさがあります。
    コンパクトなバッグで可憐さをプラスして。

    着用スタッフ:endo
    endoの他のコーデを見る
    スタッフ身長:162cm

  • 15.ゆったりプルオーバーが映える大人のカラーテク

    深めのスリットが女性らしいカフタンニットのプルオーバーは、ゆったりとしたサイズ感が旬。
    シンプルで着回しの効くタイトスカートを合わせて、ラフだけど上質感のあるスタイリングに◎
    トップス以外をブラックに統一すると、グッと大人っぽい印象です♪
    旬のチェルシーブーツで重心を下げると、バランスが取りやすいですよ!

    着用スタッフ:Onda
    Ondaの他のコーデを見る
    スタッフ身長:158cm

  • 16.タイトスカートをボーイッシュに着こなす小物テクに注目!

    ブルーが爽やかなオーバーサイズのシャツを、肩掛けニットで少し着崩した今どきトラッドスタイル。
    ボトムスは、ストレッチの効いたブラックのタイトスカートで細見えを狙って◎
    ウォッシュド加工をかけたキャップとバックパックで外して、ボーイッシュに仕上げるのが好印象!

    着用スタッフ:Onda
    Ondaの他のコーデを見る
    スタッフ身長:158cm

  • 17.セットアップできちんと見え◎レイヤードで新鮮モノトーンコーデ

    シンプルに着回せる同素材のセットアップなら、レイヤードスタイルも整った印象に♪
    シャキッとしたきれいな見た目なので、きちんと感も◎
    ストレッチがしっかり入っていて安心感のある着心地が大人女子にはうれしいポイント。
    1枚でも着られる天竺素材のラウンドヘムTシャツをインして、清潔感のあるフレッシュなコーデが完成。
    足元はAIR MAX 95 ESSENCIALで重心のバランス感も◎

    着用スタッフ:Onda
    Ondaの他のコーデを見る
    スタッフ身長:158cm

  • 18.大胆なオーバーサイズニット×タイトスカートで女性らしさをまとう

    まるでポンチョのようなゆったりとしたシルエットが魅力のニットは、1枚で着映える優秀アイテム。
    キュッとタイトなニットロングスカートを合わせて、シルエットにメリハリをつければ、女性らしさがいっそう際立ちます。
    チェーンモチーフのローファーでゴールドを効かせて、秋冬らしい華やかさをオン!

    着用スタッフ:ayumi
    ayumiの他のコーデを見る
    スタッフ身長:154cm

  • 19.ケープ合わせで人と差がつく白シャツスタイル

    着るだけでこなれ感が出るホワイトのコクーンシャツに、キャメルカラーのケープをオンしたスタイルは、シックで秋らしさ満点!
    フロントジップのタイトスカートで、マニッシュな雰囲気をまとうのが気分です。
    パイソン柄のポシェットがよいスパイス◎

    着用スタッフ:ayumi
    ayumiの他のコーデを見る
    スタッフ身長:154cm

  • 20.ニュアンスカラーのタイトスカートで白×ベージュのきれいめコーデ

    ホワイト×ベージュの組み合わせは、フェミニンでクリーンな印象。
    オーバーサイズなゆったりめのトップスでも、広がらないタイトスカートだからこそ、シンプルで大人っぽいコーデに仕上がります。
    さらにパールで上品さをプラス!
    スカートはタイトすぎず、体の線も出にくいので、トップス次第で印象のバリエはたくさんあります♪

    着用スタッフ:yuki.m
    yuki.mの他のコーデを見る
    スタッフ身長:158cm

  • 21.ネイビーとブラックで肌の抜け感が際立ち、シックで大人っぽいコーデ

    ネイビーとブラック、シルバーアクセでシックな大人っぽいコーデ。
    足元のベージュと肩のちょい見せが抜け感を出すポイント。
    アンサンブルのニットはドライな質感で3シーズン活躍します。
    黒のタイトなロングスカートは、毛玉やシワになりにくい素材。
    使いまわし力抜群で1枚持っているとクラシカルからリラックス、抜け感コーデまで担ってくれる頼れるやつです。

    着用スタッフ:sayumi
    sayumiの他のコーデを見る
    スタッフ身長:156cm

  • 22.小物使いにセンスが光る上品ニットコーデ

    ショルダー部分のデザインが女性らしいハイネックニットを主役にスタイリング。
    やや着丈の短いタイトスカートを合わせて、ニットと同系色のソックスを見せるのが新鮮!
    スカート以外をブラウン・ベージュ系で統一することで、カジュアルになり過ぎず、シックで上品な印象に。
    ゴールドのアクセサリーでコーデを格上げして◎

    着用スタッフ:midori
    midoriの他のコーデを見る
    スタッフ身長:152cm

  • 23.グレー×ブラックにレイヤードを効かせて◎定番デイリースタイル

    シンプルなクルーネックニットは、カットソーをレイヤードしたり、小物でワンポイントを加えたりするのが◎
    ホワイトのカットソーを裾からチラッと見せると、コーデにリズムが生まれます♪
    手元はアニマル柄バッグで存在感を出すのがポイント。
    ブラックのタイトスカートでコーデを引き締めて。

    着用スタッフ:maki
    makiの他のコーデを見る
    スタッフ身長:161cm

  • 24.透け感ニット×コーデュロイスカートでシーズンムードを演出

    トレンド感のあるざっくり編みニットを中心にアースカラーでまとめた秋冬らしいコーデ♪
    透け感が特徴的なニットは、パッと着映えする優秀アイテム!
    コーデュロイのロングスカートを合わせれば、ニットの繊細な表情を引き立てつつ、大人カジュアルなスタイリングに◎
    エコファーのスリッパやミニマルなデザインのバッグをアクセサリー感覚でチョイスして!

    着用スタッフ:marina
    marinaの他のコーデを見る
    スタッフ身長:167cm

  • 25.街でパッと華やぐ鮮やかブルースカートで洗練コーデ

    何となく地味な配色になりがちな秋冬にオススメのコーデ!
    パッと明るくビビッドなブルーのミラノリブスカートで、街で目を引くスタイリングに◎
    スカート以外はネイビーやブラックで揃えると、コーデにまとまりが生まれて大人っぽく。
    ニットは透け感のある編み目なので、軽さが出て洗練された印象になりますよ♪

    着用スタッフ:minami
    minamiの他のコーデを見る
    スタッフ身長:165cm

  • 26.秋に着たいチェック柄はキャメルカラーで大人っぽく

    秋らしくてコーデの主役になるギンガムチェックのロングスカートが可愛い♪
    キャメルカラーがほどよくクラシカルで大人っぽく、幅広いトップスと相性抜群です!
    シンプルなホワイトのロゴTシャツには、ブラックのロングカーディガンをプラスしてメリハリを効かせて◎
    ロングブーツでカジュアルになり過ぎないようにするのがポイントです。

    着用スタッフ:Yuri
    Yuriの他のコーデを見る
    スタッフ身長:159cm

  • 27.ニットスカートをセットアップで上品リラクシーに着こなす!

    タイトスカートで抜け感を出すなら、同素材のプルオーバーを合わせてセットアップ風に着こなすのもオススメ!
    ゆったりとしたサイズ感のVネックのニットだから、上品かつリラクシーなムードが漂って休日のお出かけコーデにもぴったり◎
    チェック柄ストールとキャンバストートバッグで気取らない雰囲気を出しつつ、本革のショートブーツで引き締めて!

    着用スタッフ:Chika
    Chikaの他のコーデを見る
    スタッフ身長:158cm

  • 28.ゆったりニットとマットでウォーム感のあるタイトスカートでリラクシングなコーデ

    ゆったりニットとマットで明るいグリーンのタイトスカートで、リラックスなのにきちんと感があるコーデ。
    フェイクスエードのスカートは肌触りもよく、落ち感があって、裾にかけてわずかにしぼりがあるタイトなシルエット。
    裏にスリットが入っているので足さばきも楽チンです♪
    オンの日はジャケットと合わせてさらにきちんと感をプラスして。

    着用スタッフ:honoka
    honokaの他のコーデを見る
    スタッフ身長:158cm

  • 29.くすみカラーのフェイクスエードでこなれ感のあるスタイリング

    フェイクスエードのタイトスカートを主役にコーデ!
    ピスタチオのようなくすみグリーンはスタイリングに彩りをプラスしてくれます♪
    シーズン問わず長く使えそうな質感で、季節の変わり目にもぴったり。
    ゆるっとしたシルエットのカーディガンを羽織って、メリハリを出して◎
    足元はパイソン柄の華奢なパンプスで少しコケティッシュな印象に。

    着用スタッフ:kiyo
    kiyoの他のコーデを見る
    スタッフ身長:150cm

  • 30.ロングカーデ×タイトスカートの華奢見えコーデ

    ロングカーデは、前ボタンを留めて1枚でサラッと着こなして◎
    少し深めのVネックがデコルテをキレイに見せてくれて、大人っぽい印象♪
    ボトムスは、すとんと落ち感のあるシルエットのタイトスカート。
    足首が見える丈感も華奢見えのポイントです!
    ネイビーとグリーンの色の組み合わせも、新鮮でこなれ感がありますね。
    ヌーディーなベージュのミュールをチョイスして、センシュアルな雰囲気をプラス。

    着用スタッフ:RIKA
    RIKAの他のコーデを見る
    スタッフ身長:160cm

  • 31.小物テクも見逃せない、イノセントなホワイトコーデ

    ホワイトのケーブル編みのロングスカートに、同素材のプルオーバーを合わせて、とびきりイノセントなスタイリングに。
    トップスは今年らしいボリューム袖と、体のラインを拾わないゆったりとしたシルエットがポイント♪
    前だけスカートにインすることで、抜け感が出て脚長効果も◎
    カーキのショルダーバッグがホワイトコーデのアクセント!

    着用スタッフ:chika
    chikaの他のコーデを見る
    スタッフ身長:154cm

  • 32.ホワイトシャツが映える!ニットベストのセットアップ風コーデ

    肉厚でリュクスなニットベストとタイトスカートのセットアップ風コーデは、ありそうでなかったスタイリング!
    ベストの首元や裾の切り込みのデザインが、モダンで上品な印象です。
    クリーンなホワイトシャツをインして、優しげなベージュコーデに凛とした雰囲気をプラスして。
    ロングスカートのスリットから今年トレンドのロングブーツを覗かせるテクはマネしたい!

    着用スタッフ:hikari
    hikariの他のコーデを見る
    スタッフ身長:166cm

  • 【アウターコーデ】ショート丈やブーツ合わせでスタイルアップ♪

    仕上げに羽織るアウターは、ジャケットやマウンテンパーカーといったコンパクトシルエットがおすすめ!
    縦長ラインが際立って、スタイルアップを叶えてくれます。

    ロング丈なら、レギンスやブーツで足元にポイントを持ってくると、全身のバランスがとりやすいですよ♪

  • 33.スポーティーなアイテムを大人っぽく魅せるアースカラーコーデ

    こっくりしたキャメルやベージュで揃えたアースカラーコーデ◎
    ミニマルでスポーティーなジャケットは、裾のドロストを絞ることでスカートとのバランスが取りやすくなります。
    インナーの爽やかなホワイトカットソーをチラリと見せて、コーデに軽さをプラスして。
    キャップとムートンサボもシックなカラーだから、カジュアルすぎず洗練された印象に!

    着用スタッフ:STAFF.Aya
    STAFF.Ayaの他のコーデを見る
    スタッフ身長:158cm

  • 34.ワントーンできめるカジュアルな休日スタイル

    すらりとした縦長シルエットが叶うニットスカートは、さらりとした着心地で長く活躍♪
    ゆったりとした袖が可愛いSPEYのジャケットは、バランスが取りやすく重宝します。
    足元はスニーカー合わせでカジュアルなスタイリングに!

    着用スタッフ:kami
    kamiの他のコーデを見る
    スタッフ身長:158cm

  • 35.ナイロンコート×タイトスカートで女性らしいスポーツMIX

    ナチュラルカラーのナイロンパーカーは、スポーティーと女性らしさを両立させた優秀アイテム。
    同系色のコーデュロイジャージスカートを合わせて、優しげな雰囲気を際立たせて。
    インナーとバッグはグレーで統一して、コーデ全体で使うカラーを抑えるのが抜け感を出すポイント。
    足元はキレイめなパンプスをチョイスすれば、今年らしいMIXスタイルの完成♪

    着用スタッフ:asuka
    asukaの他のコーデを見る
    スタッフ身長:159cm

  • 36.ホワイトスカートで軽やかにキメる最旬トラッドコーデ

    今年トレンドのトラッドスタイルに欠かせない、チェック柄のテーラードジャケットが主役のコーデ。
    インナーにロゴカットソーをチョイスして、カジュアルダウンするのが気分!
    トップスが落ち着いたアースカラーだから、ボトムスはホワイトのタイトスカートで軽やかに◎
    足元はごつめのブラックブーツでクールなアクセントをオン!

    着用スタッフ:aya
    ayaの他のコーデを見る
    スタッフ身長:167cm

  • 37.ボタンがポイント!縦長ラインが際立つジャケットコーデ

    着回しの効くチェックのテーラードジャケットは秋冬の必須アイテム♪
    クリーンなホワイトカットソーにサラッと羽織れば、重たくならずこなれた印象に◎
    ボトムスは、ボタンがポイントのリブニットスカートをオン。
    ボタンのおかげで縦のラインが強調され、スタイルアップ効果も期待できます!
    ファーバッグを斜め掛けして、秋らしい遊び心をプラス♪

    着用スタッフ:hareko
    harekoの他のコーデを見る
    スタッフ身長:165cm

  • 38.大きめフードブルゾンが可愛い♪美バランスコーデ

    キャメルカラー×グレーの色合わせが大人可愛い!
    スポーティーすぎないフードブルゾンをふわっと羽織って、美バランスコーデが完成◎
    旬のオーバーシルエットに難なくチャレンジできる心強い味方です♪
    メンズシャツのようにオーバーサイズでゆったりめなロングテイルシャツをイン。
    ストライプのラインがきれいな縦のラインをつくってくれます。
    シンプルで着回し力抜群のセットアップでまとめて、トレンド感のあるコーデに。

    着用スタッフ:Onda
    Ondaの他のコーデを見る
    スタッフ身長:158cm

  • 39.注目のキルティングスカートでハンサムなトラッドコーデ

    エッジが効いたキルティングのタイトスカートは、今年注目のアイテム!
    シックなカーキだからこなれ感があり、金ボタンのダブルジャケットに合わせるとよりハンサムな印象に。
    ブラックのロングブーツをつないで、トラッドコーデを今年らしくアップデート◎

    着用スタッフ:KAMAKARI
    KAMAKARIの他のコーデを見る
    スタッフ身長:162cm

  • 40.くすみグリーンが好印象なレーススカートでつくるキレカジスタイル

    トレンドのカーキのダブルジャケットは、サラッと肩掛けするのが今っぽい♪
    インナーのブラックニットの引き締め効果でシュッと見えします◎
    レースのタイトスカートはニュアンスのあるグリーンをチョイスして、フェミニンな雰囲気を控えめにすると好印象。
    スエードパンプスやチェーンショルダーで上品さを味付けして、秋らしいキレカジスタイルの完成!

    着用スタッフ:Chihiro
    Chihiroの他のコーデを見る
    スタッフ身長:163cm

  • 41.マウンパをキレイめに着こなすカラーテク&小物合わせに注目!

    カジュアルなイメージのマウンテンパーカーは、キレイめに着られるデザインもあるので要チェック。
    カラーは上品で優しげなベージュをチョイスするのが正解です!
    バイカラーが印象的なリブニットスカートを合わせて、大人の遊び心をプラス♪
    ブラックのショートブーツをつなげば、キレイなⅠラインを強調できちゃいます!
    バケツ型のファーバッグが人と差をつけるポイント◎

    着用スタッフ:ayumi
    ayumiの他のコーデを見る
    スタッフ身長:154cm

  • 42.レイヤードスタイルで差をつける大人のマウンパコーデ♪

    クールな印象のブラックのマウンテンパーカーは、旬のスポーツMIXスタイルがつくれて便利なアイテム。
    トレンドのレイヤードスタイルが1着で叶うレギンス付きスカートを合わせれば、一気にこなれ感がアップ!
    シックなブラウンだから、カジュアルになりすぎず大人っぽい♪
    ミニボストンバッグでレディな味付けを◎

    着用スタッフ:Sally
    Sallyの他のコーデを見る
    スタッフ身長:162cm

  • 43.ショート丈ブルゾンが新鮮な甘辛MIXスタイル!

    ワークテイストのブルゾンは旬の甘辛MIXに欠かせないアイテム!
    ショート丈が新鮮な印象で、スタイルアップ効果も期待できちゃいます◎
    ボトムスは透け感が繊細なレースのタイトスカートをチョイス。
    スッキリとしたⅠラインだから甘くなりすぎず、カジュアルアイテムとの相性も抜群です!
    メタリックなパンプスです外すのがポイント♪

    着用スタッフ:yui
    yuiの他のコーデを見る
    スタッフ身長:158cm

  • 44.ロゴスウェットでほどよい抜け感♪最旬アースカラーコーデ

    着るだけでコーデがキマるツイードのブルゾンは、こっくりとしたベージュが秋らしくてシーズンムードが高まる!
    インナーのロゴスウェットで抜け感を出すテクはマネしたい♪
    タイトスカートはカーキ、バッグやブーツはベージュをチョイスして、今年トレンドのアースカラーコーデをメイク◎

    着用スタッフ:Yuko
    Yukoの他のコーデを見る
    スタッフ身長:160cm

  • 45.モノトーンの引き締めコーデにベージュの優しいニュアンスをオン!

    もふっと暖かみのあるベージュのコートは、秋冬らしい優しい雰囲気。
    ホワイトカットソーとブラックのフェイクレザースカートのモノトーン合わせでキリッと引き締めると、洗練度が高まります!
    足元はムートンスリッパで遊び心を加えて♪

    着用スタッフ:ruri
    ruriの他のコーデを見る
    スタッフ身長:164cm

  • 46.ゆったりキルティングコートが活きるレイヤードスタイル!

    今年注目のキルティングコートは、ショールカラーのようなデザインが上品◎
    レギンスがセットのニットスカートを合わせて、今年らしいレイヤードスタイルを楽しんで!
    ボトムスとブーツをブラックで統一して引き締めることで、コートのゆったりとしたシルエットが活きますよ♪
    キレイめなロングネックレスで目線を上げつつ、カジュアル感を調整!

    着用スタッフ:sonoka
    sonokaの他のコーデを見る
    スタッフ身長:155cm

  • 47.カジュアルジャケットをフェイクレザースカートでシックに◎

    カジュアルなイメージのあるショート丈のキルティングジャケット。
    キレイめに着こなしたいなら、上品なフェイクレザーのスカートで、キュッとタイトにまとめるのが正解!
    ジャケット以外をブラウンでまとめることで、洗練された印象がアップします!

    着用スタッフ:miyon
    miyonの他のコーデを見る
    スタッフ身長:161cm

  • 48.ヘリンボーン柄のセットアップで今年らしいキレカジコーデ

    モノトーンで抜け感のある、ニットのセットアップ風コーデ。
    今年トレンドのヘリンボーン柄を表現したガウンコートとタイトスカートは、上品&スタイリッシュ!
    ホワイトのトリミングが、コーデにリズムを生んでくれます♪
    インナーは締め色のブラックで◎
    足元はブーツで重心を低くすると、今年らしいバランスに仕上がります!

    着用スタッフ:masayo
    masayoの他のコーデを見る
    スタッフ身長:160cm

  • 49.ナイロンコート×ロゴスウェットをキレイめに仕上げる

    膝まであるミドル丈のコートは、ミニマルなデザインで着回しやすいアイテム。
    「ちょっとキレイめに着こなしたいな」というときは、シンプルなタイトスカートを合わせるのが正解です◎
    今年トレンドのロゴスウェットもカジュアルになりすぎず、こなれた印象に!
    シルバーバッグを合わせて、コーデにパンチを効かせるのがコツ♪

    着用スタッフ:Onda
    Ondaの他のコーデを見る
    スタッフ身長:158cm

  • 50.スタイリッシュなブルゾンとタイトスカートのワントーンコーデ

    カジュアルなイメージのあるショート丈のキルティングジャケット。
    キレイめに着こなしたいなら、上品でシンプルなリブスカートで、キュッとタイトにまとめるのが正解!
    ジャケット以外をベージュで揃えることで、洗練された印象がアップします!

    着用スタッフ:minami
    minamiの他のコーデを見る
    スタッフ身長:165cm

  • 51.2色使いで技あり!抜け感のあるタイトスカートコーデ

    ゆとりのあるシルエットのスタジャンには、膝丈のタイトスカートを合わせることですっきり見え◎
    ベージュとブラックの2色でまとめて、こなれた抜け感も意識して。
    足元はパンプス、バッグはレザーを選べば、全体をピリリと引き締めてくれます♪

    着用スタッフ:midori
    midoriの他のコーデを見る
    スタッフ身長:152cm

  • 52.ビッグシルエットのシャツジャケットとタイトスカートでメリハリコーデ

    ビッグシルエットのミリタリーシャツジャケットは、ハンサムで新鮮なアイテム♪
    タイトなニットスカートを合わせれば、すっきりこなれたシルエットで今っぽい◎
    アートプリントTシャツや足袋シューズなど、エッジの効いたアイテムも、ベーシックなニットスカートならきれいめにまとめられますよ。

    着用スタッフ:mako
    makoの他のコーデを見る
    スタッフ身長:155cm

  • 53.スッキリデザインのコートに遊び心をプラスした大人カジュアル

    ミドル丈のスッキリとしたデザインのコートは、デイリーで大活躍!
    そんなコートには、ロング丈のタイトスカートとレギンスのレイヤードで遊び心をオンして。
    モノトーンでまとめた抜け感のあるコーデに、レザーバッグでアクセントをつけて、大人カジュアルスタイルが完成。

    着用スタッフ:Chika
    Chikaの他のコーデを見る
    スタッフ身長:158cm

  • 54.甘さバランスを意識した大人のフェミニンコーディネート

    フリルブラウス×タイトレーススカートをビターに着こなすなら、合わせるアイテムのカラーがポイント。
    濃い目のカラー同士を合わせると、甘さ控えめな印象になって◎
    秋カラーのロング丈のコートをさらっと羽織って、コーデ全体をまとめつつ、縦長シルエットでスタイルアップも叶えて。

    着用スタッフ:hikari
    hikariの他のコーデを見る
    スタッフ身長:166cm

  • 55.コクーンコートとタイトスカートでバランス重視なワントーンコーデ

    丸いシルエットが旬なコクーンコートは、スカートを合わせるのが難しいと思われがち。
    そんなときはタイトスカートをチョイスすると、コートから覗く裾とのバランスが◎
    足元はグレーソックスとブラックのローファーを選んで、トラッドな雰囲気のワントーンコーデが完成!

    着用スタッフ:NOZAKI
    NOZAKIの他のコーデを見る
    スタッフ身長:160cm

  • 甘さをおさえたタイトスカートは大人カジュアルに最適!

    ベイクルーズのスタッフが着こなすタイトスカートコーデを、55スタイルの大ボリュームでお届けしました!
    今タイトスカートを選ぶなら、コーデの引き締め役になるシックなカラーや、レザーやニットといった大人っぽい素材がオススメ。

    ゆるカットソーやニュアンスのあるニットと合わせるだけで簡単にこなれた大人カジュアルにまとまるタイトスカートでおしゃれを楽しんで♪