
【2025年春コーデ41選】大人おしゃれなファッションのトレンドをチェック!
春は旬なトレンドをおさえた大人っぽいコーデを思う存分楽しみたい季節。
この記事では、IENAやJOURNAL STANDARD、Spick & Spanなどを展開するベイクルーズが、この春オススメするコーデを一挙にご紹介!
トップスやボトムス、アウターなどのアイテム別に着こなしポイントをまとめたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
2025年春のトレンドをチェック!
まずは、2025年春に絶対おさえておきたいトレンドキーワードをご紹介します。
アイテム編、カラー編、素材編の3つに分けてお伝えしますね♪
2025年春のトレンド【アイテム編】
TREND ITEM 01.スウェット
● CHECK POINT
デイリーに着慣れた「スウェット」が2025年春のトレンドなのは嬉しいニュース!
マキシスカートや大人小物と合わせるだけで、今年っぽいキレイめな着こなしが簡単に叶います。
野暮ったく見えずにスッキリとまとまるシルエットを狙って◎
●おすすめアイテム
TREND ITEM 02.ストライプ
● CHECK POINT
トラッドな「ストライプ」のアイテムもマスト!
きちんと感とこなれ感がグッドバランスな、ゆるめのフィットが続々リリースされています。
肌寒い日はニットやスウェットとのレイヤードでお洒落にまとめて♪
●おすすめアイテム
2025年春のトレンド【カラー編】
TREND COLOR 01.ピンク
● CHECK POINT
一気に春ムードが加速する「ピンク」は今すぐ取り入れたいカラー!
中でも今年らしいのは、肌馴染みの良いペールピンク。
肌ツヤをアップしてくれつつほんのり甘さを加えてくれるので、大人女子にもチャレンジしやすくてオススメ◎
●おすすめアイテム
TREND COLOR 02.ブルー
● CHECK POINT
コーデに春らしい爽やかな風が吹く「ブルー」。
軽やかさを出すなら、淡く優しいサックスブルーに注目!
シルバーアクセサリーやメンズライクな小物をMIXして都会的に仕上げて♪
●おすすめアイテム
TREND COLOR 03.ベージュ
● CHECK POINT
モダンで上品な「ベージュ」のトレンドは大人女子に好相性!
茶系のアイテムでまとめたワントーンコーデやアースカラーコーデで、シックで品のある春コーデを満喫しちゃいましょう◎
●おすすめアイテム
2025年春のトレンド【素材編】
TREND FABRIC 01.シアー
● CHECK POINT
繊細な透け感が女性らしさを後押ししてくれる「シアー」はこの春もマストハブ♪
スポーティーなブルゾンやメンズライクなアイテムをシアー素材で仕立てた、意外性のあるアイテムが狙い目です!
●おすすめアイテム
TREND FABRIC 02.デニム
● CHECK POINT
ボトムスはもちろん、シャツやアウターでも「デニム」が続々登場。
エレガントに着こなすのが今年流です!
バンドカラーシャツなど大人っぽいムードが漂うデザインをデニムで取り入れてみて♪
●おすすめアイテム
TREND FABRIC 03.サテン
● CHECK POINT
今年らしいレディライクな要素を味付けするのにぴったりなのが「サテン」素材。
落ち着いた光沢やくすみのある色合いを選べば派手見えせずに着回しやすく、コーデに洗練感が加わりますよ!
●おすすめアイテム
軽やかに爽やかに♪春トップスコーデ
顔まわりに一番近いトップスは、春らしさを簡単に演出できるアイテム!
レディなスタイルが旬な2025年春は、ちょっぴり甘いディテールが◎
ブルーやストライプなら気負わずトライできて、トレンドライクな着こなしが簡単に♪
【シャツ・ブラウス】爽やかさと甘さを1枚で♪
ハンサムなイメージのストライプトップスは、フェミニンなチュニックデザインで落とし込んだり、袖にドラマティックなボリュームを加えたりして甘さを投入。
ほかにも1枚で主役になる春トップスが盛りだくさんなので、チェックしてみてくださいね♪
01.シンプルだけど抜群に今年っぽい♪ストライプシャツを主役に
今年らしいエッセンスが詰まったオーバーサイズのストライプシャツ!
ネイビーのスラックスを合わせたブルーのワントーンコーデなら、統一感もアップ◎
ホワイトのバッグとシューズを差し込むことで、春らしい爽やかな装いに仕上げて♪着用スタッフ:minami
(minamiの他のコーデを見る)
スタッフ身長:165cm
02.ライトアウターとしても活躍!羽織りやすいデニムシャツが頼りに
ロゴTシャツとⅠラインマキシスカートをつないだ、シュッと見えの定番フェミニンカジュアル。
デニムバンドカラーシャツを羽織って今っぽくアップデートして◎
首元にはボールチェーンネックレスを添えて、スタイリッシュなアクセントを♪着用スタッフ:maki
(makiの他のコーデを見る)
スタッフ身長:158cm
03.シックなブラウスから漂う凛とした佇まいが女っぷりを格上げ♪
1枚でサマになるタフタボリュームブラウスは、正統派ネイビーにたっぷり寄せたギャザーが魅力的!
ホワイトのデニムマキシスカートにタックインすることで、スタイルアップ効果も期待できます♪
トップスにボリュームがあるので、ヘアスタイルはアップでまとめて引き締めるのもシュッと見えポイント!着用スタッフ:ayano
(ayanoの他のコーデを見る)
スタッフ身長:160cm
04.甘デザインのブラウスが大人可愛いデニムカジュアルに刷新
首元や袖口のフリルが映えるチュニックブラウスは、トレンドのストライプ柄なら甘さ控えめになって着回しやすい!
こちらもトレンドのタックワイドデニムにインして、シンプルながら旬が満載のフェミカジを満喫して。
シルバーのフラットシューズがキレイめなワンポイントに光ります♪着用スタッフ:Woody
(Woodyの他のコーデを見る)
スタッフ身長:160cm
【ニット・カーディガン】気温差対策をお洒落に!
寒暖差が大きいシーズンに頼りたいのがニットやカーディガン。
冬からイメージを刷新する、春らしいカラーや軽い素材が狙い目です♪
トレンドの着こなしが楽しめるコンパクトシルエットもオススメ!
05.サマ見えデザインのカーディガンなら主役トップスになる!
女性らしいコクーンシルエットとゆとりのあるシルエットが今っぽいカーディガン。
1枚でサマになるので、ボタンを閉めてVネックニット風の着こなしを楽しめるのも魅力です!
マニッシュなスラックスとスニーカーをつないで、気取らないシティライクなカジュアルに♪着用スタッフ:morita
(moritaの他のコーデを見る)
スタッフ身長:153cm
06.カーディガン感覚で気軽に羽織れて上品見えするニットジャケットコーデ
まるでツイードジャケットのようなエレガントなスタイルを、リラクシーなニットで満喫♪
ジャケットより軽く、さらっと羽織りやすいので普段使いに最適です!
レトロな佇まいにマッチするくすんだグリーンのイージーパンツをスタイリング。
柄物バッグでピリッと辛いアクセントも添えて◎着用スタッフ:misato
(misatoの他のコーデを見る)
スタッフ身長:160cm
07.春のモノトーンコーデはボーダーカーディガンを効かせて
長めのリブやほんのりシェイプされたシルエットが抜群のスタイルアップ効果をもたらすカーディガン。
トップス風にコーディネートすれば、着慣れたボーダー柄がカジュアル見えせず、モードに楽しめますよ♪
コンパクトなシルエットなので、ふんわり広がるマキシスカートともグッドバランス。
小物はブラックでシックにまとめて。着用スタッフ:hareko
(harekoの他のコーデを見る)
スタッフ身長:165cm
【スウェット・パーカー】シンプルながらこなれ顔♪
スウェットといえば大人カジュアルの必須ワードローブの1つ。
親しみのあるアイテムだからこそ、トレンドデザインにチャレンジしやすいメリットも◎
シンプルだけどこなれた大人顔デザインをレコメンド!
08.アースカラーの中にエッジが光るこなれスウェットの代表格!
長く愛用したようなヴィンテージ風の表情や背中のグラフィック、首元のアレンジが自在なハーフジップなど、こなれたディテールが満載のスウェット。
カーキ寄りのブラウンのカラーもありそうでない、絶妙なアースカラー!
端正なグレースラックスにインして、ベルトマークすることで大人っぽい緊張感をプラスして。着用スタッフ:murakamifuna
(murakamifunaの他のコーデを見る)
スタッフ身長:162cm
09.クリーンなホワイトスウェットが映えるモノトーンのフェミカジ
カジュアルになりすぎないスッキリしたフォントのロゴスウェットは、フェミニンスタイルに好相性!
クリーンなホワイトが春らしいムードを高めてくれます♪
スニーカー合わせの大人可愛いカジュアルを、モノトーンでシックにまとめて。着用スタッフ:mana
(manaの他のコーデを見る)
スタッフ身長:158cm
10.オーバーサイズのスウェットがあればカジュアルが即サマ見え!
コーデに悩みたくないオフの日にぴったりなのが、バサっと羽織るだけでサマになるオーバーサイズスウェット。
今年注目カラーであるサックスブルーでトレンドを意識しつつ、白トップスをレイヤードして一手間感もプラスして!
メンズライクな着こなしでも、女性らしい優しげな印象が漂います♪着用スタッフ:maki
(makiの他のコーデを見る)
スタッフ身長:158cm
11.女っぽいキレイめコーデはスウェットで洒落た遊びをプラスして
ゆるっとしたフィットやオーセンティックなロゴデザインのスウェットは、ハーフジップでこなれ感のある着こなしにシフト!
ペンシルスカートやローファーのキレイめコーデにあえてスタイリングすることで、気取らないリラックス感をプラス。
首元にはシルバーのチョーカーをチラ見せして切れ味の良さも◎着用スタッフ:maya
(mayaの他のコーデを見る)
スタッフ身長:163cm
【カットソー・プルオーバー】優しい配色で春めく♪
春のヘビロテワードローブであるカットソーやプルオーバーは、1枚で春らしくなるマカロンカラーがオススメ!
ぽわんと広がる袖など、ほんのり甘いディテールが旬です♪
12.ニット見えするキレイめなカットソーならイエローが大人顔に♪
ニット風に仕上げたコットンプルオーバーは、通勤スタイルにも着回せる上品なデザイン。
イエローが大人っぽく爽やかに映えて、顔まわりを華やかにブラッシュアップしてくれます!
ギンガムチェックパネルスカートやかごバッグ、トングサンダルなどお出かけが楽しくなる春アイテムをトッピング♪着用スタッフ:みーさん
(みーさんの他のコーデを見る)
スタッフ身長:160cm
13.盛り袖と淡いピンクでデニムコーデに甘さをたっぷり投入!
目を引くデコラティブなボリュームスリーブトップスは、トレンドのピンクをセレクト!
今っぽい甘さのあるカジュアルが簡単に叶って、いつものデニムスタイルが見違えますよ♪
袖をまくって着こなすことで、こなれ感も上乗せするのが大人流◎着用スタッフ:natsu
(natsuの他のコーデを見る)
スタッフ身長:163cm
14.メンズライクなトップスはクリーンなプレッピーコーデにまとめて
ハンサム派さんにこの春オススメしたいのがラガーシャツ。
深めの前開きデザインが程よく抜け感も漂う、今っぽいシルエット♪
クリーンなホワイトデニムと黒小物を合わせたプレッピースタイルにまとめると、お洒落上級者見えします!着用スタッフ:RIKA
(RIKAの他のコーデを見る)
スタッフ身長:160cm
【ベスト】キレイめコンパクトシルエットが続々
今年っぽいベストは、オンのコーデにも合うシンプル&キレイめなデザイン。
スカートとセットアップで合わせたり、インナーの色を合わせたりと、まとまりのよい着こなしを意識して♪
15.ベスト×スカートのセットアップはTシャツ合わせでハズす
メンズライクなフロントオープンベストは、ニットだから肩肘張らないデイリーコーデに最適♪
同素材のタイトスカートをコーディネートすることで、スッキリとまとまりよく◎
インナーはロンTをチョイスして、カジュアルなハズしを加えて!着用スタッフ:misato
(misatoの他のコーデを見る)
スタッフ身長:160cm
16.端正なベストがオールホワイトコーデをピリッと引き締め
ニュアンス漂うチュールセットプルオーバーと今年旬の2プリーツタックワイドパンツを、ホワイトベースの淡色でまとめた春らしいスタイル♪
ブラックのリネン混ベストを重ねることで、縦長シルエットが強調されてコーデの引き締め効果も◎
バッグとサンダルもブラックでまとめるのもポイントです!着用スタッフ:ayumi
(ayumiの他のコーデを見る)
スタッフ身長:159cm
17.異素材トップスのレイヤードでモノトーンコーデに奥行きをプラス
ふわふわとしたアルパカの素材が優しげなムードを上乗せしてくれるベストは、春にぴったりなホワイトがグッド!
同系色のシアートップスをレイヤードして、ホワイトコーデをのっぺりさせず奥行きをもたせて。
スラックスとエッジィな厚底シューズ、スクエアバッグを黒でMIXすることで、シティライクなモノトーンコーデが完成♪着用スタッフ:midori
(midoriの他のコーデを見る)
スタッフ身長:152cm
シンプルで洗練されたボトムスコーデに注目
パンツはますますこなれ感がアップする、ラフなワイドシルエットが旬!
スカートは引き続きナローフレアのマキシ丈が必須です♪
ワンピースやサロペットは、シンプル&クリーンなデザインを選んで◎
【パンツ】男前パンツをキレイめに着こなして♪
筆頭トレンドのデニムをはじめ、ラフでかっこいいワイドシルエットパンツが今季のマスト!
正統派シャツやキレイめカットソーとスタイリングして、大人っぽく着こなすのがカギ♪
18.美脚フレアデニムがオーバーサイズシャツを大人顔に引き締め♪
気になるボディラインをカバーしつつ、気の利いたフレアシルエットで細見えが叶うデニムスタイル。
オーバーサイズのストライプシャツとのワンツーコーデで今年らしいバランスに仕上げて、よりスタイルアップ効果を狙って◎
ロゴスウェットを肩掛けしてこなれ感も足して♪着用スタッフ:Onda
(Ondaの他のコーデを見る)
スタッフ身長:158cm
19.キレイめワークパンツが今年っぽいワントーンコーデ
本格的なワークパンツのディテールは活かしつつも、女性らしいシルエットにブラッシュアップされた今顔パンツ。
コンパクトなボートネックプルオーバーをタックインするだけでサマ見えします♪
全体をブラウンベースでまとめて、洗練されたワントーンコーデをメイク。
足元だけパープルを差し込むワンポイントテクニックにも注目!着用スタッフ:sono
(sonoの他のコーデを見る)
スタッフ身長:160cm
20.ラフなブルーデニムが気取らず洒落る、大人カジュアルのお手本♪
デニムは、ストンとした落ち感のあるルーズシルエットと色褪せたサックスブルーがゆるくて今っぽい!
ネイビーのリネンシャツやレザートートバッグで大人っぽいモダンな要素をプラス。
デニムとスニーカーのラフな着こなしが、気取らずこなれたムードをたっぷり漂わせます♪着用スタッフ:miho
(mihoの他のコーデを見る)
スタッフ身長:158cm
【スカート】ナローフレアが継続トレンド♪
レディな装いが気分の2025年春は、ナローフレアスカートがますます活躍の予感♪
ツヤのある素材や繊細なチュールなど、よりキレイめで女性らしいルックスを取り入れて!
21.シャイニーなサテンスカートが映える!ワンランク上のグレーコーデ
ニットとスカートをグレーでまとめたシックなスタイル。
サテンスカートがワントーンコーデにメリハリを加えつつ、女性らしい輝きをプラス◎
落ち着いた光沢とカラーだから華美になりすぎずトライしやすいですよ♪
シューズはスニーカーでハズすのも今っぽい!着用スタッフ:mana
(manaの他のコーデを見る)
スタッフ身長:158cm
22.揺れるフリンジでキレイめコーデにトレンド感を盛り付け♪
今シーズンのトレンドであるフリンジを繊細にあしらったチュールスカートは、一点投入でコーデの鮮度が上がるアイテム!
シンプルなアンサンブルニットにつないで、スカートを引き立てて。
パールネックレスを足せば、いっそうリュクスな雰囲気に◎着用スタッフ:yukimi
(yukimiの他のコーデを見る)
スタッフ身長:160cm
23.タイトスカートはボーダー柄で今っぽリラクシーに刷新
コーデを引き締めるタイトスカートは大人フェミニンコーデの鉄板スカート。
春らしい爽やかなボーダー柄なら新鮮さが加わって、リラクシーな雰囲気に仕上がりますよ♪
ボーダーの幅が狭いことで膨張見えを防ぐ嬉しい効果も◎
全体をモノトーンでまとめるのもポイントです!着用スタッフ:TSUE
(TSUEの他のコーデを見る)
スタッフ身長:156cm
【ワンピース】活躍の幅が広いシンプルさが◎
春はワンピースを1枚で楽しめる嬉しい季節♪
今年は、クリーンなロングシルエットのワンピースをさらっと着こなすのが素敵です◎
ジャケットやスウェットのレイヤードで一手間感をプラスすると、さらにお洒落感度がアップ!
24.レディなサテンワンピースはジャケットと素敵に着こなして
歩くたびにしなやかに揺れてきらめくサテンVネックキャミソールワンピース。
上品なマキシ丈にどきっとする肌見せが女っぽい♪
ノーカラージャケットを羽織ってレディな春ワンピスタイルを満喫!
足元はフラットサンダルでカタすぎない遊びをプラス。着用スタッフ:minami.a
(minami.aの他のコーデを見る)
スタッフ身長:155cm
25.ヘビロテ確実!シンプルな黒ワンピースの王道フェミカジ
キレイめカジュアルが1枚で完成する、黒の長袖カットソーワンピース。
ミニマルなデザインだからレイヤードもしやすく着心地も抜群で、ワードローブにあると重宝します♪
ロゴスウェットとスニーカーをトッピングして、こなれ感を上乗せ!着用スタッフ:Onda
(Ondaの他のコーデを見る)
スタッフ身長:158cm
26.さっと羽織って女っぽく華やぐ花柄ワンピースをレイヤード
風合いの良いコットンの花柄ワンピースは、真夏まで大活躍すること間違いなし♪
シャーリングの効いたフレアラインが印象的な揺れ感を演出◎
春は前開きで着こなして、レイヤードを楽しむのがオススメです!
白トップス×デニムの鉄板カジュアルに羽織って、レディなムードを高めて。着用スタッフ:maki
(makiの他のコーデを見る)
スタッフ身長:158cm
【サロペット】シックな着こなしが旬!
サロペットもワンピース同様にミニマルなデザインが続々!
カジュアルよりもキレイめなムードが注目度上昇中です!
モノトーンをはじめとする大人顔をシンプルに着こなして♪
27.大胆なワイドシルエットはすっきり着こなすのがコツ!
レディなビスチェのトップスから、ドラマティックなコクーンワイドシルエットが広がる最旬サロペットが主役!
プレーンなカットソーをインするだけで、すぐさまコーデが完成します♪
バッグとサンダルもトーンを合わせるとまとまりよくて◎着用スタッフ:haru
(haruの他のコーデを見る)
スタッフ身長:161cm
28.インナー次第で幅広く着回せる万能キレイめサロペット
落ち着いたグレーにマニッシュなサスペンダーがアクセントのサロペットは、上品な佇まいで大人女子のさまざまなシーンに寄り添う優秀デザイン!
ブラックのハイネックニットをインするとピリッと引き締まります。
バッグとスニーカーはホワイトを投入して春らしく軽快に♪着用スタッフ:kamakari
(kamakariの他のコーデを見る)
スタッフ身長:162cm
29.爽やかな白の効果でキレイ見え♪清潔感たっぷりの春コーデ
真っ白のベイカーオーバーオールは、カジュアルすぎずキレイめな雰囲気がグッド!
インナーも白で爽やかにまとめたら、カーディガンやローファーをベージュで統一して洗練されたサロペットコーデを完成させて。
胸元のサングラスが小粋なワンポイント♪着用スタッフ:yuri
(yuriの他のコーデを見る)
スタッフ身長:159cm
春らしく軽快なキレカジアウターコーデ♪
コーデの顔とも言えるアウターは、今年らしい一着を選んで♪
注目は、春らしい軽さをまとったカジュアルアウター!
大人コーデと相性の良いキレイめなルックスが◎
鉄板のトレンチやジャケットも、ますます軽く着やすいデザインにアップデートされています♪
【ブルゾン・コート】シアーでトレンドを意識
気軽に羽織れるブルゾンは、トレンドのシアー素材で女性らしさが急上昇!
コートはオーバーサイズのこなれ顔が今年も主流ですが、軽快に揺れるフレアシルエットが狙い目です◎
30.フェミニンなニュアンスブルゾンが洗練された印象に格上げ
上品なツヤや透け感がニュアンスたっぷりのシアー素材を、スポーティーで都会的に仕上げたブルゾンは今年らしさ満点◎
軽やかな着心地が見た目にも伝わりますね。
タンクトップ×マキシスカートのセットアップにさらりと羽織るだけで、洗練された最旬フェミニンコーデが完成♪着用スタッフ:minami.a
(minami.aの他のコーデを見る)
スタッフ身長:155cm
31.キレイめに仕上がるカジュアルアウターがシーンレスに使える!
カーディガン感覚でさっと羽織りやすいノーカラーコートを、ハリと光沢のある上質素材やモダンなコクーンシルエットにブラッシュアップ!
デニムカジュアルをワンランク格上げしてくれる、大人にぴったりなデザイン♪
足元は白サンダルで春らしい抜け感を加えて。着用スタッフ:Onda
(Ondaの他のコーデを見る)
スタッフ身長:158cm
32.最旬トレンチがカタすぎずモダンな大人リラクシーコーデに導く
スプリングコートの鉄板といえばトレンチコート!
しなやかな上質生地を贅沢に使ったオーバーサイズ、気取らないドロップショルダー、ミドル丈のバランスが一点投入で今年らしい雰囲気に♪
スポーティーなアイテムとMIXしたカジュアルコーデが今年っぽい!着用スタッフ:rika
(rikaの他のコーデを見る)
スタッフ身長:160cm
33.上品コーデにマッチするワンランク上のマウンパが頼りになる!
アウトドアシーンだけでなく、オンのスタイルにも使える上品なマウンテンパーカーが1枚あると便利!
落ち着いたグレーのマットな表情が大人っぽく、スッキリしたシルエットも好印象♪
シュッと見えするⅠラインの女っぽコーデに羽織って◎着用スタッフ:sally
(sallyの他のコーデを見る)
スタッフ身長:162cm
【ジャケット】カジュアルに着回し♪
ジャケットはオンにもオフにもマルチに着回せる、真面目すぎないリラクシーなデザインが◎
肩の力が抜けたマニッシュなスタイルが、ぐっとお洒落指数を高めてくれますよ♪
34.モダンなトラッドコーデが簡単に叶う紺ブレザーを肩掛け♪
ストライプシャツとマキシスカートをゆるっと合わせたシャツコーデに羽織ったのは、端正なネイビーブレザー。
柔らかくしなやかな素材とかっちりしすぎないオーバーサイズがコーデに好相性♪
足元はスニーカーでハズしつつ、チェーンネックレスを添えてクールにまとめて!着用スタッフ:Nene
(Neneの他のコーデを見る)
スタッフ身長:165cm
35.ラフな表情が今っぽい♪ドライなジャケットでカッコよく
くしゅっとした手元のニュアンスがキャッチーなオーバーサイズのジャケット。
一点投入で今っぽバランスになるボクシーなリラクシーシルエットだから、いつものデニムコーデを新鮮に見せてくれますよ♪
シルバーサンダルや上品バッグでキレイめな要素もお忘れなく◎着用スタッフ:ayumi
(ayumiの他のコーデを見る)
スタッフ身長:159cm
36.女っぽい遊びを効かせるのがポイント!ツイードジャケットコーデ
コンサバになりすぎないリラックスシルエットが魅力のツイードジャケットは、端正なスラックスと相性抜群!
トップスはあえてバンドゥーのような抜け感のあるデザインをプラスして、カタくなりすぎないようにバランスを調整して。
シューズもヒールではなくスニーカーでハズしを効かせるのがグッドバランス!着用スタッフ:ichikawa
(ichikawaの他のコーデを見る)
スタッフ身長:165cm
37.ナチュラルカラーコーデはマニッシュにまとめて都会的に♪
春らしいムードが急上昇する、ホワイトやベージュのナチュラルカラーコーデ!
ジャケット&パンツのスタイルでまとめることで、都会的にブラッシュアップ♪
ラフさも漂うダブルブレストジャケットは、袖をまくったこなれた着こなしがオススメです◎着用スタッフ:Woody
(Woodyの他のコーデを見る)
スタッフ身長:160cm
お洒落に映える最新オケージョンコーデ
新生活を迎える春は、卒入学式やパーティーなどセレモニーイベントが増えるシーズンでもあります。
ここでは古臭く見えずお洒落にキマる、鮮度の高いオケージョンコーデをご紹介!
さらに多くのコーデをご覧になりたい方は、オケージョンコーデ特集もぜひチェックしてみてくださいね♪
38.モダンなモノトーンにリボンブラウスが映えるドレススタイル
モノトーンで統一した甘辛パンツスタイル。
こなれ感漂うツイードジレからのぞく、キャッチーなリボンブラウスが着映えます♪
ホワイトでまとめたレイヤードなので派手見えせず、クリーンな印象に◎
小物はブラックで引き締めて。着用スタッフ:endo
(endoの他のコーデを見る)
スタッフ身長:162cm
39.全方位抜かりなしの着映えワンピでお呼ばれシーンを攻略!
卒入学式はもちろん、婚礼や会食などにも活躍するワンピースを潔く1枚で。
ケープのように広がるフリルがアイコニックで、どこから見てもキレイに着映えます♪
ワンピースがドラマティックなので、小物はシルバーのビッグピアスやホワイトのフラットシューズで甘さを引き算するのがポイント◎着用スタッフ:hikari
(hikariの他のコーデを見る)
スタッフ身長:166cm
40.モードな要素たっぷりのセットアップはシンプルに着こなす
タックプリーツが目を引くブラウスと、逆三角形のシルエットのスカートがモードな雰囲気を醸すセットアップ。
落ち着いたグレーだからトライしやすく、上品さときちんと感も満載です◎
あえてアクセサリーはつけず、モノトーン小物をトッピングしてシンプルにまとまるのがグッド♪着用スタッフ:NOZAKI
(NOZAKIの他のコーデを見る)
スタッフ身長:160cm
41.きちんと感と甘さがちょうどいい♪ふんわり広がるネイビーコーデ
ミニマルなノーカラージャケットは、ロマンティックに広がるペプラムシルエットがアクセント!
クロップドパンツで引き締めたネイビーコーデなら甘すぎず端正にまとまって、ハレの日の装いにぴったり。
アクセサリーはパールでクラシカルに♪着用スタッフ:endo
(endoの他のコーデを見る)
スタッフ身長:162cm
お洒落な春コーデで新しい季節を満喫♪
ベイクルーズのスタッフによる最新の春コーデ、いかがでしたか?
新生活など節目のシーズンに映える、女性らしいエッセンスを取り入れるのがポイント♪
お出かけがますます楽しくなる最旬ファッションを存分に楽しんじゃいましょう!
ベイクルーズでは季節ごとにオススメコーデや最新トレンドを紹介しています。
気になる方は以下の記事もチェックしてみてくださいね。