1. HOME
  2. 特集
  3. 20周年を迎えたJ.S. BURGERS CAFEが新たに生み出す絶品バーガー。
今年で20周年を迎えたJ.S. BURGERS CAFEのグランドメニューが12月15日(火)にリニューアル。グルメバーガーをより身近なものへとアップデートさせた本店が、新たに生み出したメニューとは一体どのようなものなのでしょうか。自身のInstagramに『バー活』として様々なハンバーガーを投稿する程のバーガー好きであるJOURNAL STANDARD L'ESSAGEの渡邉茉耶さんと一緒に、新宿駅から徒歩1分という好立地の「J.S. BURGERS CAFE 新宿店」へ行ってみました。
 
Photo_Cosmo Yamaguchi
Text_Sota Nagashima

  • いまから20年程前、国内のハンバーガーショップといえば、まだファーストフードのチェーン店ばかりだった時代。本格的なグルメバーガーを食せる場所は少なく、ニッチなお店ばかりでした。そこで、よりカジュアルにグルメバーガーを楽しんでもらいたいという想いから“こだわりとトレンドを凝縮した、一番身近なグルメバーガーショップ”をコンセプトに掲げて、J.S. BURGERS CAFEがオープンしました。
  • そして、今年20周年の節目ということでグランドメニューもリニューアル。原点回帰として、パティもオージーのビーフからアメリカンビーフに変更したほか、スパイスを加えてオリジナリティに溢れる味わいも追求しています。
  • J.S. バーガー ¥1,089 in tax

  • まずはシグネチャーメニューであるJ.S.バーガーから。特徴はなんといってもアボカドとチーズという女性に好まれる二大トッピングを挟んだバーガー。
  • そして、常にブラッシュアップしているというソースも、今回のJ.S.アイオリソースは、隠し味に北海道産ホースラディッシュを使用しており、アボカドとチーズをより引き立てる相性の良いものになったとのこと。渡邉さんも「濃厚そうに見えたけど、くど過ぎなくてサラッと食べやすい」とかなりお気に入りの様子。
  • 柚子テリヤキエッグバーガー ¥968 in tax

  • 続いては、たらりと流れるソースが食欲をそそる、柚子テリヤキエッグバーガー。ただのテリヤキバーガーという訳ではなく、卵のまろやかさに刻み柚子の爽やかさをプラスした一品となっています。
  • 「柚子の風味が香ると和風になって美味しいです!テリヤキバーガーは普段から好きなんですが、ほかのお店よりも群を抜いて美味しい。」と渡邉さんも太鼓判。
  • レッドホットチキンバーガー ¥968 in tax

  • 3つめはとにかく辛いものに目が無いという人のために作られた、強烈な辛さを誇るレッドホットチキンバーガー。辛口のフライドチキンにトマトサルサ、更に七味唐辛子を乗せた辛味のオンパレード。
  • 辛いものが好きという渡邉さんも、期待外れじゃない抜群の辛さ。「口に入れた瞬間一気に辛さがブワーッと広がる。でも、チキンがサクサクで食欲をそそるので、夏に“辛いー!”と言いながら汗をかきながら食べるのも良いですね。途中からテイスト変更で、ライムを絞って食べると、サッパリして美味しいです。」
  • マッシュルームチーズドッグ ¥858 in tax

  • 最後はハンバーガーではないけれど、根強い人気のホットドッグメニューからマッシュルームチーズドッグをご紹介。ソテーしたキノコ、ゴーダチーズを乗せた冬にぴったりなホットドッグです。
  • ジャンクな満足感もありながら、山椒でふんわり引き締めている点もポイント。渡邉さんは「キノコもたっぷりで女性もカジュアルに食べれそう。ブランチなどお腹があまり空いてない時にも良いかも。」とのこと。
  • 全体的に柚子や七味、山椒など和のテイストが盛り込んであり、日本人の口に馴染むバーガーが多くなっているのも嬉しい。ちなみに「J.S. BURGERS CAFE 新宿店」は広々としたテラス席もあるのでコロナ対策にも最適。是非、美味しいグルメバーガーを気軽に楽しんでみてください。