- 9月公開の『大人BASIC STYLE 5×2』企画で、素敵なスタイリング&解説をしてくださった、
人気エディター・小林 文さん。ご好評につき、早くも第2弾が実現!
今回は、冬の主役、“コート”について。
Spick & Spanオリジナルはもちろん、インポートブランドの別注を含む6枚のコートを、
小林さんらしいシンプルかつ小ワザの効いたコーディネートでご紹介いただきます。

滑らかな上質リバー素材で仕立てた、今シーズン注目のミドル丈コート。
オーバーシルエットでたっぷり分量をとり、リッチな雰囲気に。
裾の両サイドにスリットが入っているため、ボリュームのあるボトムとも好相性。
- 「私自身、ここ数年ロングコートにハマっていたからこそ、久しぶりにミドル丈が新鮮で。
しかも、今季はフレアデニムがトレンド。
膝下が広がるシルエットは足元にボリュームが出るため、アウターはミドル丈で重心を上げると、バランスがとりやすいんです。ニットをストールがわりに肩巻きすると、気の利いたカジュアルに」 - Spick and Spanノーカラーリバーコート◆¥44,000(税込)
- Spick and Spanカシミヤウールクループルオーバー◆¥18,700(税込)
- Spick and SpanWASHABLE RIB タートル◆¥13,200(税込)
- Spick and Span【5 1/2】ベルラインフレイデニム◆¥14,300(税込)
- Spick and Span【MARIAN】ラウンドトゥショートブーツ◆¥19,800(税込)

- 膝下までしっかり隠れるロング丈のリバーコートは、オンオフ問わず使い勝手抜群。
目の詰まった一枚仕立ての生地は、軽さと暖かさを両立し、冬〜春先まで長く着られる。
カラーバリエーションは、ベージュとグレーの優しいトーン。
- 「ガウンのようにサラッと羽織れるリバーコートは、ロング丈ワンピースのアウターとして便利。
共布ベルトは結ばず、シルエットをワンピースと合わせるのがポイント。
全体的にきれいめなので、ミドルゲージニットのアームウォーマーやマウンテンブーツなど、
パンチのある冬小物で遊ぶくらいが、この冬の気分です」


昨シーズン人気を博したロングコートがリニューアル。
肉厚かつ、動くたびにドレープを生む、しっとりとした生地感にアップデート。
自然に大きく開くラペルは、顔周りに豊かな表情をプラスしてくれる。
- 「154cmの私ですが、実はコートはロング丈がマイ定番。
小柄な人がコートに“着られない”ようにするコツは、ずばり袖周り。
大きめに折ってニットの袖口をのぞかせると、簡単に抜け感を作ることができます。
落ち着いた山吹色は、ベージュのワントーンコーデにぴったり。
ひと通りベーシックカラーのコートを持っている人に、ぜひ♡」


最高級のハミルトンウールを使ったチェスターコート。
すっきり細めの衿、丸みのあるオーバーシルエットなど、リラックス感のある一枚。
ロングスカートやワイドパンツなど、カジュアルな装いにもハマる。
- 「今までのチェスターはシャープなものが多かったけれど、
こちらは肩の力が抜けた新しい種類のチェスター。
カシミヤの風合いが心地よいタートルとアニマル柄のロングスカート、フラットのショートブーツに合わせて。
コートのチャコールグレーを軸に色味を揃えれば、品のいいシックなカジュアルが完成します」

毎年好評の“WOOLRICH”の別注ダウンが今年も登場。
みっちり詰まったダウンで風の侵入を防ぎつつ、膨らみを抑えたシルエットがエレガント。
取り外しできるボリュ―ミィなファーは、コーディネートしやすいよう本体と同系色でオーダー。
「ダウン特有の“切り替え”を排除したデザインでスマート。
アウトドアっぽくなりすぎず、タウンユースしやすいのが、大人にはうれしいですよね。
よりすっきり着るなら、全身の色数を絞るのがオススメ。
トップスはアンサンブルニットを仕込むのも奥行きが生まれて◎。
ややコンサバなスタイルの仕上げは、バレエシューズで調整して」


英国ブランド“TRADITIONAL WEATHERWEAR”の人気モデルをSpick & Spanが別注。
緩やかなAラインはそのまま、身幅や袖幅をたっぷりとって、今っぽく。
ゴールドのスナップボタンもオリジナルにはない、華のあるアクセント。
- 「ブリティッシュトラッドなムードが魅力のキルティングコート。
その行儀のいい佇まいをいかすべく、コーディネートも“着崩さない”。
ニット×パンツのシンプルなワンツーコーデではあるものの、鮮やかなピンクを選んでフレッシュに。
首元には、チェックのストールを巻いて、小気味よく着こなしたいですね」

- Spick and Span【TRADITIONAL WEATHERWEAR】別注ARKLEY LONG◆¥39,600(税込)
- Spick and Spanカシミヤウールクループルオーバー◆¥18,700(税込)
- Spick and Spanストレッチスティックパンツ◆¥18,700(税込)
- Spick and Span【BEGG&CO】ラムアンゴラSPストール¥28,600(税込)
- Spick and Span【Little Liffner】カーブバケット¥50,600(税込)
- Spick and Span【LUCAS JACK】ドームリング◆¥8,580(税込)
- Spick and Span【FABIO RUSCONI】ローファー◆¥29,700(税込)
小林 文Editor
1985年愛知県名古屋市生まれ。大学卒業後上京し、約5年半、人材系企業に営業職として勤務。28歳でエディターを志し、転身。現在はフリーランスのファッションエディターとして小学館『Oggi』、講談社『mi-mollet』などで活動。またアパレルブランドや百貨店との商品開発、トークイベント、コラム執筆も担当。Instagram@kobayashi_bunでは日々リアルなコーディネートを更新中。
- Model&Styling&Edit_ AYA KOBAYASHI
Photograph_ HIROKI SUGIMOTO
Hair & Make-up_ RYO
※クレジットの記載がないアイテムは入荷次第記載されます。