トレンドのフリルブラウスは
時としてカジュアルに
デニムとパーカーで崩しテクニックを。
Sayaka’s Styling Point
袖口の大きさや、フード付きでゆるっと羽織れるバランスがとても今年っぽい一枚。同系色のブラウスを合わせて、エクリュの優しい色みのレイヤード。ベルトや靴の小物で黒を取り入れることで、コーディネートが締まります。
ネイビーのワントーンスタイルには
秋らしく
ブラウンとゴールドを効かせて。
Sayaka’s Styling Point
かっちりしたダブルのジャケットには、ドレープがキレイな柔らかいブラウンのブラウスを。ジャケットからブラウスの襟を出して、ジャケットの袖をカジュアルに捲ることで、よりラフな印象に。ジャケットのゴールドボタンを引き立てるよう小物選びも合わせて。
カジュアルなフライトMA1を
女っぽく
軽やかなロングフレアワンピースを
合わせて。
Sayaka’s Styling Point
カジュアルなフライトMA1も、光沢のあるものを選ぶと汎用性が高まります。 ブルゾンがハリ感のある素材なので、合わせるものは落ち感のあるものや、タイト目なものがおすすめ。透け感のあるワンピースで秋でも軽やかな印象に。
デニットロングフレアワンピース/NOBLE
※未発売のものは発売次第、自動反映いたします
真っ赤なニットの攻略法は
柔らかい中間色でさりげなくまとめて。
Sayaka’s Styling Point
可愛くて挑戦したいけど、一瞬躊躇ってしまう真っ赤なニットの攻略。まずはVネックを選んで、首回りの肌を出すことで抜け感を。そして黒や白などのパキッとした色を合わせないようにすれば、赤が調和してさりげなく取り入れられます。おすすめはベージュやグレーの中間色を合わせること。女っぽくまろやかに仕上げたいならベージュ、知的でマニッシュな方向にしたい時はグレーを選ぶとスタイルが決まります。
ストール/Douce Gloire
※未発売のものは発売次第、自動反映いたします
ショート丈ジップコートと
ミニ丈ニットスカートで
今年らしいバランスを楽しんで。
Sayaka’s Styling Point
ブルゾン感覚で着られ、定番人気素材のショート丈ジップコートは、ミニのニットスカートを合わせて今年のバランスを楽しみたい。コートに合わせたグレー〜ブラックのシックなトーンで統一し、ロングブーツで肌見せ具合を調整すれば、ミニ丈も大人っぽく着られます。
セッケツタックアミミニスカート/NOBLE
※未発売のものは発売次第、自動反映いたします
オーバーニュアンススウェットは
それ以外を〝キレイめ〟に
徹底するのがおすすめ。
Sayaka’s Styling Point
毎年大人気のハリのあるサックスブルーのシャツは、ニットではなくスウェットを合わせることで、簡単に新しいバランス・着こなしに見えるので是非トライを。ポイントは、スウェット以外を〝キレイめ〟に徹底すること。バッグはレザーを合わせ、都会らしさを演出します。
ツイードのニットカーデは
ショート丈を際立たせ
トップスをアウトしてスタイルアップを。
Sayaka’s Styling Point
秋の初めに大活躍しそうなツイードのニットカーデ。ショート丈の羽織は思い切って、トップスをアウトして着ると、上に目が行きスタイルアップもかなう。シャツはニットと合わせてもごわつかない、とろみ素材を選ぶのがおすすめです。
チェーンネックレス/ALT Paris
※未発売のものは発売次第、自動反映いたします
きれいめサテンスカートには
デニム生地を合わせて
少しカジュアルダウンして今っぽく。
Sayaka’s Styling Point
秋冬は服も小物も全体的にこっくりと落ち着いた色味に変わってくるので、この時期にデニムシャツを取り入れるなら濃いインディゴブルーが気分。デニムシャツはややゆとりあるサイズを選ぶことで、一枚では勿論、羽織としても着られるためサイズ選びも大切。サテンスカートのようなきれいめアイテムには、カジュアルなデニム生地を合わせて少しカジュアルダウンさせるのがおすすめです。
かっちりとした
ダブルクロスタックスカートを
フェイクスエードシャツで
カジュアルシックな印象に。
Sayaka’s Styling Point
今季大注目のこっくりとした赤みがかったブラウンは、まずは黒と合わせてシックに取り入れて。かっちりとしたダブルクロスタックスカートに、フェイクスエードのような異素材合わせで、重みのある素材を合わせ、一気に秋らしい装いに。ロングブーツ合わせにすると、今っぽいバランスが決まります。
フェイクスエードオーバーシャツ/NOBLE
スクエアプリントスカーフ/ANEIS
※未発売のものは発売次第、自動反映いたします
トレンドのエコファーブルゾンを
すっきりと
リッチな配色バランスで
フェミニンな装いを。
Sayaka’s Styling Point
ボリューミーなアウターには、トップスに濃い色を合わせ、ストンと落ちるようなシルエットのボトムを選ぶと、着膨れしないのでおすすめです。ブラウン〜エクリュのリッチ配色でフェミニンな装いに仕上がります。
メリノデニットプルオーバー/NOBLE
※未発売のものは発売次第、自動反映いたします