残暑きびしい秋はじめは
 ジレのレイヤードからスタート。
Sayaka’s Styling Point
このジレは肩パットが入っていてイマドキのお洒落な雰囲気なので、セットアップで合わせてもかっちりしすぎなくていいですね。パンツはゴールドのセンタージップがデザインポイントになっていて、シンプルながらもマニッシュなお洒落感が出て一枚で決まる。シャツは襟をしっかり開いてあげて、ボリュームネックレスをアクセントに。セットアップのこなれたスタリングが完成します。
 
レースとフリルの甘めブラウスは
 デニム合わせで引き算を。
Sayaka’s Styling Point
秋のはじめにすぐ使えそうなシアーなブラウスですね。女性らしいスタイリングも素敵ですが、カジュアルなデニムを合わせて少しヴィンテージライクな感じも可愛いですよね。カジュアルだけど女っぽい。まだ残暑が厳しいときでも、秋っぽさを出したいときはニットの肩がけがマスト。巻き方はプロディーサーみたいにきっちりとせず笑、線対象をすこし崩してラフにするほうがこなれ感が出ます。
 
ノーブルの名品・
 ファインウールニットに
 トレンドのイエローが新登場。
Sayaka’s Styling Point
着るだけでシルエットがきまる定番人気のニットですよね。この新色イエローは柔らかい色味なので、カラーが苦手な方にもおすすめです。白や黒のようなハッキリした色ではなく、グレーやベージュといった中間色を合わせてあげると、黄色が馴染んで悪目立ちしない。このパンツはワイドだけどタックが入っているので、ニットを前だけインしてウェスト位置を高く見せるのもポイントです。
 
フォックスカシミアの
 ファーニットに
 新顔ノースリーブが登場。
Sayaka’s Styling Point
ノーブルのファーニットはいつも見ていましたが、ノースリーブは新鮮で可愛いですね。9月はまだ暑いと思うので、中に白いシアーカットソーを忍ばせて涼やかさも出しながら、ノースリーブのファーニットを着て秋を先取りするスタイリングに。軽やかなイエローのスカートを合わせながらも、足元は重ためにするのがポイント。秋の着こなしを盛り上げながら、残暑もカバーした着こなしに仕上がります。
 
晩夏から活躍する、
 トレンドのエコファーロングベスト。
Sayaka’s Styling Point
ファーベストは迫力があるアイテムなので、スタイリングはワイドシルエットのスエットパンツでカジュアルに。ファーベストは濃い色を選んでシックさもプラスしています。「襟+襟」って難しく感じますが、しっかり襟元を開けてラフに着ると自然に。秋の始まりなので、白い小物で軽さを出して、バランス良く仕上げています。
 
エレガントなニットワンピースは
 こっくりブラウンの
 ワントーンでまとめて。
Sayaka’s Styling Point
秋色の新作ニットワンピースは、ノースリーブなので夏のはじめにおすすめ。襟元がスクエアカットなのですっきり見えていいですね。こっくりした濃いブラウンアイテムになにかを羽織る場合、何色を合わせたらいいか迷う方も多いと思いますが、同じブラウン系でまとめてあげるのがおすすめです。グレーや黒よりも、色味を合わせてあげると全体が馴染んでスタイルが決まります。
 
軽やかなツイードジャケットと
 ペプラムブラウスのセットアップの
 ONスタイル。
Sayaka’s Styling Point
半袖ブラウスとスカートをセットアップにジャケットを羽織ったONスタイル。単色のセットアップはのっぺりとしてしまうケースもありますが、このブラウスはペプラムデザインで立体的に見えるのでいいですね。ジャケットを軽やかなツイード素材を選んで、さらに奥行きを感じるスタイリングにしています。単色アイテムが多いベーシック派の方には、こんなツイードジャケットがひとつ取り入れるだけで、スタイリングが決まります。
 
ふんわり優しいファーカーデこそ
 秋の羽織りの代表格。
Sayaka’s Styling Point
優しい風合いと色味のファーカーデには、パリッとした素材よりも、皺にならないとろみが魅力の定番シャツで女らしさを際立たせて。トップが明るく優しい色味でまとまっているので、ボトムは黒で引き締めながらも、フェザーチュールのシアー感があるスカートだから重すぎず、初秋にふさわしい着こなしに。足元をサンダルからローファー・ブーツへと、季節の移り変わりによって変えるだけで長く着られるのも魅力です。
 
名品アウターの新作は
 リラックス感のある
 フィーディーデザイン。
Sayaka’s Styling Point
Super160素材の名品アウターは、フードデザインなのでラフさもありながら、ガウンコートのようなリッチなカジュアル感があっていいですね。チェスターコートのようにかっちりもいいですが、今年はこんなリラックス感が良い。中に着たPROTAGONISTAのセットアップに、流行りのナップサックとローファーで、程よいカジュアルさをプラスしています。
 
今年はショートアウターに
 ミニ丈ワンピース×ロングブーツが旬。
Sayaka’s Styling Point
少し長めのショートコートって、身長や体型によってバランスが難しいと思うのですが、中にIラインのミニ丈ワンピースを入れて、ロングブーツを合わせてあげると、小柄さんでも背の高い方でもすっきりと見えるのでおすすめ。程よく広がったアウターのボリュームから見えるIラインシルエットのバランスが身体をスリムに見せてくれるし、ひざ下が協調されるロングブーツは脚長効果をもたらしてくれます。