1. HOME
  2. 特集
  3. スタッフ20人が今季注目する5つのキーワード
  • scroll

    スタッフ20人が今季注目する5つのキーワード

    総勢20名のベイクルーズスタッフが、
    5つのトレンドキーワードをもとに、
    それぞれの個性を活かした春夏スタイリングを提案。
    あなたのお気に入りのスタイルや
    アイテムを見つけて、
    この季節ならではのコーディネートを楽しんで。

    テキスタイルで魅せる、
    春のフェミニン

    レースやクロシェなどの繊細なフェミニンテキスタイル。女性らしいアイテムは、あえてカジュアルダウンし、抜け感のあるこなれた雰囲気に。シンプルなコーデに軽やかなテクスチャーをプラスし、春らしいバランスの取れたスタイルを演出。

    mi-sanIÉNA / WEB VC

    レースワンピをワントーンで上品に

    レースワンピースはこの春に注目しているアイテムの一つ。クラシカルなレースは落ち感のあるパンツと合わせてワントーンで着こなすのが気分です。小物はベージュ系を選び、品よくまとまるスタイルに仕上げました。

    Ayako IchikawaJOURNAL STANDARD L'ESSAGE / PRESS

    ジャケット×レースで甘さ控えめに

    JOURNAL STANDARD L'ESSAGEのコットンレースキャミソールを主役に、ジャケットやデニムで甘さを引き算。フラットなレースデザインだから、大人でも取り入れやすい一枚。ブラックの小物で引き締め、全体のバランスを取りました。

    manamiOUTDOOR PRODUCTS Usual Things / WEB VC

    異素材MIXで大人のレースコーデ

    甘くなりがちなレースパンツは、オールブラックで大人っぽく。トップスはシアー素材にすることでブラックコーデに抜け感を作り、差し色にレッドのロールボストンをプラス。異素材ミックスで奥行きのあるスタイリングに。

    Y.Sjournal standard luxe / WEB VC

    レースをデニムでカジュアルダウン

    レースフリンジスカートにデニムを合わせ、 journal standard luxeらしくフェミニンアイテムをカジュアルダウンさせたスタイルにしました。首元には存在感のあるクリスタルネックレスをプラスし、今季らしいムードを演出しました。

    「テキスタイル」アイテムをもっと見る

    パステルカラー
    今っぽ抜け感スタイル

    今季のトレンドは気分が上がるパステルカラー。優しいカラーはワントーンでまとめて差し色として使うのが気分。淡く軽やかでありながら存在感があり、シンプルなアイテムと合わせるだけで春らしく洗練されたスタイルに。

    Hinako SawaguchiSLOBE IÉNA / WEB VC

    淡いパープルで春の柔らかい雰囲気を

    淡いパープルのリネンシャツを主役にしました。あえてダークカラーを使わずホワイトを合わせてクリーンな印象に。フラワープリントのバッグをアクセントにプラス。暖かくなってきた日のお出かけに着たいスタイリングです。

    Shoko FujiwaraJOURNAL STANDARD relume / PRESS

    イエローを主役にトーンコーデ

    イエローのテクスチャーTシャツを主役に、ベージュのパンツを合わせてトーンコーデにまとめました。レザーの持ち手のカゴバッグやストラップサンダルでハンサム要素をMIX。イエローのシュシュでトレンド感をプラス。

    KanakoB.C STOCK / WEB VC

    シアートップスで春夏らしいヘルシースタイル

    爽やかなライトブルーのトップスをメインに、同系色カラーのデニムを合わせてワントーンコーディネートに仕上げました。甘くなりすぎないよう小物にはブラウンを差し色にプラスして全体のバランスを意識しました。

    Mao MoritaSpick & Span / PRESS

    イエロー×ホワイトで春らしく爽やかに

    トレンドのイエローカラーのリネンシャツにホワイトパンツを合わせて春らしい爽やかなスタイリングに仕上げました。シンプルなスタイルにはベルトやロゴTシャツを合わせてポイントを。足元はヒールで大人カジュアルに。

    「パステルカラー」アイテムをもっと見る

    王道だけど新しい。
    差がつくデニムスタイル

    定番だからこそ、組み合わせるアイテムで差がつくデニムスタイル。どこか抜け感のあるデザインのアイテムやシアー素材など、軽やかなアイテムと組み合わせることで洗練された印象に。カジュアルすぎない、ちょっと上品なデニムスタイルで春を迎えて。

    Mizue SuzukiDeuxième Classe / EC MD

    シンプルデニムで春らしい抜け感を演出

    タフさと女性らしさを併せ持つMOTHERのダメージデニムはヴィンテージ感のある色落ちと絶妙なフレアシルエットが魅力。シンプルなTシャツを合わせるだけでこなれた印象に。さらに、スモーキーピンクで春らしさをプラスしました。

    sanguJOURNAL STANDARD / EC MD

    デニムシャツで作る女性らしいカジュアル

    JOURNAL STANDARDの名品デニムシャツをメインにコーディネート。カジュアルなデニムには、センシュアルなリブタンクとマキシスカートを合わせて女性らしく。異素材とのミックスでこなれ感を出しました。

    Yuka MiyataSLOBE IÉNA / EC STAFF

    ビスチェ風デニムシャツでエッジの効いたスタイル

    ナンバリングロゴが施されたシアーニットをチョイス。ブラックのトーンでまとめ、ビスチェ風に巻いたデニムシャツを引き立てました。透け感ニットのヘルシーなムードに、カゴバッグを合わせて春夏らしさをプラス。

    MinamiNOBLE / EC STAFF

    淡色デニムで作る春のきれいめカジュアル

    春ムード満点の淡色デニムをブラウスと合わせてきれいめカジュアルに。定番デニムスタイルにはトレンド感のあるスエードベルトでアクセントをプラス。足元はヒールを選びNOBLEらしい女性らしい雰囲気に仕上げました。

    「デニム」アイテムをもっと見る

    旬のスポーツシック
    ラフ×モードで

    スポーティさと洗練されたスタイルが絶妙に調和するスポーツシックはこの春も外せない大トレンド。ラフなアイテムを大人っぽく着こなすことで、アクティブさとエレガンスを両立させた大人のスポーティスタイルが完成。

    Hiroko IwabuchiDeuxième Classe & CELERI / DIRECTOR

    スポーティー×女性らしさの絶妙バランス

    気になるスポーティースタイルは頼れるMADISONBLUEをセレクト。 フェイス周りを美しく魅せるカッティングのオールインワンだからこそ、スポーティーに演出してもカジュアルすぎず、どこか女性らしいのがポイントです。

    OndaJOURNAL STANDARD / EC STAFF

    サテンのラインパンツで上品さとスポーティ感を両立

    サテン素材のパンツは、上品でありながらラインが効いていてスポーティーな印象。オーバーサイズシャツを合わせ、首元を開けることで女性らしさをプラスしました。小物も華奢なアクセとレザーバッグで、さりげなくフェミニンに。

    sakurakoCITY SHOP / SHOP STAFF

    ラガーシャツで作るフェミニンスポーツMIX

    スポーティーなラガーシャツに、HAIRY MARYのドラマティックなレースをプラス。定番スラックスと合わせてバランスを取りつつ、フェミニンやモードなアイテムをMIXさせカジュアルすぎない印象にしています。

    Yui OmuroAP STUDUO / BUYER

    トラックパンツで作るドレスアップ

    スポーティなトラックパンツをタキシードパンツのように取り入れ、サテン地のタンクトップとテーラードジャケットでドレスアップ。18Kのジュエリーや上質なバッグを合わせて、ワンランク上のスタイルに仕上げました。

    「スポーツシック」アイテムをもっと見る

    スエード
    春コーデにニュアンスを

    この春の新スタイルを演出してくれるスエードアイテムに注目。春の軽やかさの中にあえてスエードを取り入れることで、シーズンムードに深みと奥行きをプラス。コーディネートにひと味違った魅力を加える春のスエードは、ぜひおさえておきたい。

    Mika MaruyamaIÉNA LA BOUCLE / SHOP STAFF

    スエードスカートで大人らしい甘辛バランス

    スエードのミニスカートに同系色のパンツをレイヤードし、大人が取り入れやすいスタイリングに。レースブラウスで甘さをプラスしつつ、インパクトのあるベストで辛さをプラス。アクセサリーで個性を引き出して。

    hazukiLE TALON / MD

    トレンドサンダルで作るベージュワントーンコーデ

    トレンド素材のサンダルを主役に、ベージュのワントーンスタイルにまとめました。シアートップスのレイヤードとmiumiuのアイウェアでさりげなくこなれ感を演出。シューズならスエード素材も取り入れやすくおすすめ。

    RioEDIT. FOR LULU / PRESS

    スエードバッグで大人の上品なアクセント

    ネイビーのオールインワンにブラウンのスエードバッグを効かせたコーディネート。大判のシルクスカーフをトップス風にアレンジし取り入れアクセントに。シンプルなスタイルも旬な小物を取り入れてアップデート。

    Yayoi TakemiVERMEIL par iéna / BUYER

    スエードブルゾンで春のトレンドを先取り

    スエードトレンドの主役に選んだのはボクシーなシルエットとシルバーボタンのアクセントが絶妙な別注ブルゾン。春になると着たくなるパステルカラーと組み合わせました。小物で柄やカラーを足して遊び心をプラス。

    「スエード」アイテムをもっと見る