MY TREASURESMY BALANCEMY BASIC
私が心地よいバランス
Plage10周年の特別企画としてスタッフがリアルにこの時期に欲しいアイテムを作る「三種の神器」。
今回STAFF MIDORIが考える「三種の神器」は、ニット、デニム、スウェット。
Plageに10年在籍し、お客様からもスタッフからも愛される彼女を大解剖。美容やファッションのこだわり、Plageと共に歩んだ10年についてインタビュー。1
BEAUTY
ヘアとメイクと服のバランス
日焼けしたくなくて
とにかく日焼けしたくなくて(笑)肌は白い方だけど、少し黄みがかっているのが嫌で20代前半ぐらいから美白を意識するようになったかな!
でも、小さいころからヘアをいじるのが好きで、兄妹のヘアアレンジをしたりしてた。おしゃれがしたいっていう意識はあったからヘアメイク自体は興味があって、学生時代は服飾か美容師になるかで迷っていたぐらい。
今は、自分よりもみんな(スタッフ)を可愛くしたい!素肌感とメリハリ
年齢と共に濃くなりつつあるけど、メイクは薄づきが好き。特に、素肌感を意識してる。だけどメリハリが欲しくて、リップを濃くしがち。血色感も出るし。あとは、まつげで足し算引き算してる。
ヘアは、ここ最近黒髪でタイトのモード感をプラスするのが好き。だから、ナチュラルなメイクとバランスをとっているかな。
個人的なこだわりとして、シンプルだからこそ、ネイルは濃くしたい。ヌーディなベージュも好きだけど、グレーとかレンガ色のような濃い色が手元にあると締まるから、ネイルも含めてバランスをとっている気がする。ヘアオイルはマストアイテム!最近使ってるのはRITUAL OIL SERUM。本当はオイル美容液だけど香りが良くて、勝手にヘアに使ってる(笑)髪は艶感が大事。
最近よく使ってるリップはNARSのパワーマットリップピグメントの2760ソフトブラウンピンク。落ちにくくて良いんです。最近暖色系が多くて、深い赤みが強いオレンジレッド系が気分。昔はもっと明るいオレンジを選んでた。年齢と共に選ぶ色も自然と変わってきた。2
FASHION
自分のスタイルに欠かせないマイベーシック
MIDORI的三種の神器は
「ニット、デニム、スウェット」もともと三種全部ニットにしようとしていたぐらいニットが大好き!数年前に買ったニットがすごくお気に入りで、今回はその形を参考にしつつ、最近好きなアルパカ素材に。チクチクするのは得意じゃないけど、アルパカの毛足の長さが可愛くって。自分自身、良いものを丁寧に長く着たいから、今回の三種の神器も皆さんに長く着てもらいたいと思って基本はシンプルに。だけど、一癖あるデザインが好きだから、バックオープンになるデザインに。
デニム、特にブラックデニムが大好き!だけど、身長が低いとなかなか自分に合うサイズがなくって…。せっかくの機会だからマイサイズを作ろう!と、丈は長めでハイウエストにして小柄でもバランス良く着れるように。マイサイズならブルーデニムも欲しいな!と2色展開に。
三つ目は、昔から好きなスウェット。前はカジュアルでスポーティなスウェットを選んでいたけど、最近はシンプルにカッコよくオトナな雰囲気で着れるスウェットが好きで。特に、厚みがあって一枚で存在感が出る素材がこだわり。ニットもだけど首が詰まっているのが好き。
ニットにデニムでこなれ感
シンプルでも温かみのあるシンプルより、ぱきっと感のあるカッコいいシンプルさが気分なんだと思う。
基本、アイテムはシンプルでベーシックなもの。メンズライクでカジュアルさ要素もあるけど、自分の好きな華奢なアクセをつけたり、ソックスに抜け感のある華奢なヒールで女っぽさを出したり、トレンド感を出してるかも。合わせる小物だったり着こなしで、ベーシックなアイテムもその年によってトレンドも取り入れて楽しんでる!昔はベージュが大好きでベージャーって言われてた(笑)今ももちろん好きだけど、ここ最近黒を着るようになったの!前から変わらず、ワントーンが好きだから、最近は黒・グレーのワントーンに。振り返ると、前と随分変わったな。
前はビンテージが好きでデニムonデニムとか着てた!バランス重視
身長も低くて、腰もなし肩もないからどこかにボリュームを出したいの。ワイドパンツが好きだし、アイラインのボトムスの時はトップスにボリュームが欲しい。肩が欲しい!(笑)
本当は盛り盛りレイヤードしたり、アクセサリーもジャラジャラにつけたいけど、なんか似合わなくて。いろいろやってみて、自分に似合うバランスが分かって、引き算をする今のスタイルに落ち着いたかな。3
10years with Plage
十年あっという間
10年あっという間
Plageのスタートはオープニングスタッフとして代官山店の店長。その後も、名古屋店のオープン、有楽町店のオープン、代官山店のリニューアルオープンとして転々としてた。どのお店も前例がないから、スタッフと一緒にお店作りを一から作りあげていたの。30代前半は、とにかくがむしゃらに頑張ってた。
Plageの思い出は本当にたくさんあるけど、店舗がオープンするタイミングは自分にとっても頑張ってた時期で今思い返すと節目だった。特に、代官山店のリニューアルオープンの時はパリへのバイイングに動向させて頂き…、シャネルのバレエシューズはその時に買った思い出のもの。
そのあとは、MD(マーチャンダイザー)として本社に来て、今のエリアマネージャーに。自分よりも誰かを輝かせるのが好きだし、可愛くなったり頑張っている子を応援したい。スタッフの成長を見ていると自分も頑張れるし、今はそういうところにやりがいを感じているのかも。Plage愛
正直10年いると思わなかった。すごい大変な時期はあったけど、周りの人たちに支えられて今もここにいれてると思う。
お客さまにも愛されているブランドで、スタッフもお客さまもPlage愛が強いと年々感じる。スタッフそれぞれ個性があって、タイプは違うけどPlageへの愛があったからこそここまでこれたと思う。
11年目も変わらず、自分のペースでファイティン!MY TREASURES
MY BALANCE
MY BASIC