光で空間を彩る:照明でつくる理想の部屋
家具の配置や壁の色も大切だけれど、照明が空間に与える雰囲気もとても重要。
今回は、ジャーナルスタンダードファニチャーとアクメファニチャーの照明アイテムから、
個性と温もりが共存するインテリアスタイルをご提案します。
JOURNAL STANDARD FURNITUREの照明でつくる“モダンヴィンテージ”
シンプルで無駄のないモダンな空間に、木の温もりや真鍮の渋さをほんの少し加えるだけで、部屋の雰囲気がぐっと豊かになる。
そんな“モダンヴィンテージ”なスタイルは、洗練と懐かしさが絶妙に混ざり合った、大人のインテリアの楽しみ方です。
【天井照明:空間の主役になる存在感】
部屋全体の雰囲気を決定づける、インテリアの“顔”になる照明です。
例えば【DAFNE CEILING LAMP】はラタン素材を使用しており、ナチュラルで柔らかな印象が魅力。和室や北欧テイストの空間にも自然に馴染みます。
4灯タイプのクラシカルなデザインの【WINCHESTER CEILING LIGHT】は、落ち着きと品のある雰囲気を演出。
【TIAGO CEILING LAMP】はマットブラックのスチールフレームが印象的で、空間に力強いアクセントを加えてくれます。
【ペンダント照明:柔らかな光で空間を包む】
空間にやさしい陰影をつくるペンダントタイプは、くつろぎの時間に最適です。
空間にやさしい陰影をもたらすペンダントタイプの照明は、暮らしの中に静かな豊かさを添えてくれます。
【SOPHIA PENDANT LAMP】は、ベース型のフォルムから広がる柔らかな光が特徴で、穏やかな時間を演出します。その優しい灯りは、日々の疲れをそっと癒してくれるような存在です。
一方で、【MYKONOS LAMP】はアソートデザインならではの遊び心が魅力。
個性的なフォルムや色味が空間にリズムを生み出し、アクセントとして取り入れることで、目を引く楽しい演出が可能になります。
【テーブル照明:手元を照らす+空間に深みを】
小さなスペースでも存在感を発揮する、サブ照明としての役割。
コンパクトながらも印象的。
チェストやサイドテーブルに置くのにピッタリです。
ACME Furnitureの照明で“ヴィンテージモダン”を完成させる
空間に温もりと深みをもたらす「ヴィンテージモダン」。
時間の積み重ねが宿っているヴィンテージアイテムを主役にした空間に、モダンな照明やアートをさりげなく添えることで、懐かしさの中に洗練された空気が漂います。
ヴィンテージモダンは、過去と今が静かに寄り添うような、心地よい空間づくりのスタイルです。
【ペンダント照明:空間に個性を添える主役級アイテム】
天井から吊るすことで、空間の印象を大きく左右するペンダントタイプ。
素材やフォルムにこだわりが光ります。
木の葉をモチーフにした繊細なデザインの【WOODEN LEAF PENDANT LAMP 】。
温もりのある柔らかな光が、空間にやさしく広がります。
【フロア照明:機能性とデザイン性を兼ね備えた存在感】
床置きタイプは、空間の“余白”を活かす照明。
サイドテーブル付きなど、実用性も魅力です。
1960年代のヴィンテージランプをモチーフにデザインした【DELMAR LAMP 】。
フロアランプとサイドテーブルが一体化したユニークなデザインで、ソファやラウンジチェア、ベッドサイドに置くことで、サイドテーブルとしてもお使いいただけます。
【テーブル照明:手元を照らしながら空間に深みを】
デスクやベッドサイドなど、パーソナルなスペースにぴったりの照明。
素材感やフォルムにこだわりが感じられます。
パーソナルな空間に寄り添うテーブルランプは、日々の暮らしに静かな彩りを添えてくれます。
【MATHEW WOOD LAMP】は、木の質感を活かしたシンプルなデザインが魅力。落ち着いた佇まいで、読書や作業の時間にそっと寄り添い、空間に温もりをもたらします。
一方、【BROOKS TABLE LAMP Portable】は、充電式のポータブルタイプで、どこへでも気軽に持ち運べる自由さが特徴。停電時にも頼れる実用性を備えながら、デザイン性も抜群です。
いかがでしたでしょうか。
更に照明を組み合わせることで、空間に奥行きとストーリーが生まれます。
あなたの部屋でも、是非照明による空間デザインをでお楽しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼こちらもチェック!