福本敦子さんに聞く!《nahrin》で見つける、夏の癒しボディケア
ゲストに美容コラムニスト福本敦子さん、佐藤香菜さんをお迎えした、スペシャルなインスタライブ第5弾。
今回のテーマは《夏の癒しボディケア》と題し、スイス生まれのnahrinからおすすめアイテムをご紹介します。
ぜひアーカイブもご覧くださいませ。
今回のLIVEでご紹介したのは、スイス生まれのナチュラルコスメ/ウェルネスブランド【nahrin / ナリン】
1954年、澄んだ空気と豊かな自然に包まれたスイスアルプスの麓・ザルネン村で誕生したnahrin。
ハーブの力を活かしたアイテムは、夏の疲れやストレスを優しく癒してくれる存在です。
■右:ハーブオイル33+7
ナリンの代表作「ハーブオイル33+7」は、中世から伝わるスイス修道院のレシピをもとに誕生したブレンドアロマ。33種のエッセンシャルオイルと7種のハーブエキスが調和した香りは、“奇跡のしずく”と呼ばれるほど。
すっきりとしたミント系の香りが、火照った身体や重たい気分をクールダウンしてくれます。
忙しい日常の中でも、ひと塗りでリセットできる、夏にこそ取り入れたいアイテムです。
■左:センシュアルオイル
オレンジ、イランイラン、ダマスクローズなど7種類の女性の美に密接なアロマをブレンド。
■ハーブオイル33+7 ボディミスト
ハーブオイルと同じレシピで作られた、お顔・全身に使えるミストスプレー。
首元や背中など気になる箇所に振りかけたり、頭皮のクールダウンにもおすすめです。
■右:ボディスクラブ エーデルワイス
スイスの国花であるエーデルワイスの香りを閉じ込めたシリーズ。
高い抗酸化作用からアンチエイジングやお肌の引き締め、炎症を抑えたり保湿など、敏感肌にも優しくアプローチし、古くから自然療法に活用されています。
エーデルワイスの上品な清々しさと シトラスの軽やかさを纏った香り。
■左:ミルキーホディミスト エーデルワイス
クリーミーなテクスチャーで、べたつかずにしっとり潤うボディミスト。
クリームやオイルの保湿ケアが重く感じる季節にもさらっと使えます。
■上:バスエッセンス ジュニパー
福本さんも夏におすすめといわれていたジュニパー。爽快感あるウッディーな香りのフレッシュバスは一日の疲労がたまった足や運動後のリカバリーにぴったり。
■中:バスエッセンス エキナセア
エキナセアの穏やかで奥深い甘さを感じる香りの入浴料。体調を崩しやすい季節の変わり目に。
■下:バスエッセンス サンダルウッド
サンダルウッド(ビャクダン油:香料)をベースに、相性の良いゼラニウム(ニオイテンジクアオイ花/葉/茎エキス:香料)とローズマリー(ローズマリー葉油:香料)をブレンド。サンダルウッドの柔らかな香りがリラックスにふさわしい香り。
■ハーブオイル33+7 シャンプー&コンディショナー
ハーブオイルと同じレシピで作られたノンシリコンのスカルプケアシャントリ。
ローズマリー、ユーカリ、ペパーミント、カモミール(いずれも香料)をはじめとした清涼感あるハーブで暑い時期にぴったり。
ノンシリコンなので地肌にも優しく、髪と頭皮どちらにも働きかけてくれます。