別注リーバイス(R)リジットデニム洗うとどうなる?501(R)編
ついに発売開始となった別注リーバイス(R)。今回はリジットデニムを使用したタイプⅠジャケットと501(R)をリリース。リジットデニムは洗うと縮むためサイズ選びにはコツが必要。そこで今回は洗うとどう変わるのかを比較してみました。ぜひ風合いともにサイズ選びのご参考に!
1.つけおき:40℃~50℃のお湯にジャケットを15分ほど漬け、優しく揉み洗いして糊を落とします。
2.すすぎ・脱水:単品で洗濯機に入れ、「すすぎ」と「脱水」を行います。(洗剤は不要)
3.乾燥:単品でコインランドリーのガス乾燥機で30~40分ほど、しっかりと乾燥させます。(強設定推奨)
※上記はあくまで一例です。洗い方、乾燥の仕方で縮み具合や風合いは変化しますので、自分好みの方法でお楽しみください。
左がリジット(未洗い)で右がワンウォッシュになります。比べてみると風合いに差が出ているのが分かります。
洗濯の仕方にもよりますが糊が落ち、色も若干退色し、適度に生地がよれます。
そして全体的にサイズが1サイズ程縮むので、ご購入の際は少なくとも1サイズ上げたものをお選びください。
次はディテールの変化を見てみましょう。
このように見比べてみるとワンウォッシュですが、結構ディテールに変化が見られます。
レザーパッチのやつれ具合や青みが増した生地など。
ここからさらに着込んでいくことでアタリも出てきて、どんどんと表情を変えていくのがリジットデニムの醍醐味です。
最後にリジットとワンウォッシュのサイズの変化(縮み具合)を見ていきます。
501(R) L30
501(R) L32
501(R) L28
いかがでしょうか?
冒頭にもお伝えしたように、サイズを選ぶ時はご希望の1サイズUPが目安になります。
洗うと1サイズほど縮む上に着用するたびに馴染んでいきます。
まるで履く人だけのオリジナルな形や風合いになる、特別なリジットデニムをぜひお楽しみください。
▼同時発売のTYPE Ⅰジャケットはこちら!