ロータイプソファで叶える、開放感のある暮らし
部屋を広く見せたい。でも、家具は妥協したくない。
そんなあなたにぴったりなのが「ロータイプソファ」。
視線を低く保つことで、天井までの空間が広く感じられ、圧迫感のないインテリアが実現します。
本日は、付属の脚を付け替えることでローソファとしてご使用いただける「LILLE SOFA」「PSF SOFA」「PORTO SOFA」をご紹介します。
【LILLE/リル】 SOFA
ロータイプソファの最大の魅力は、空間に“余白”を生み出してくれること。
家具の高さを抑えることで、視界が抜け、部屋全体がすっきりとした印象になります。
特にワンルームや1LDKなど、限られたスペースではその効果が顕著。
天井までの距離が強調され、実際の広さ以上に開放感を感じられるのです。
「LILLE SOFA」は、シンプルでミニマルなデザインですが、
ロータイプにすることで、よりラフで抜け感のある印象に仕上がります。
クッション性も高く、見た目だけでなく座り心地も申し分ありません。
【PORTO/ポルト】SOFA
ローソファとしてリニューアルされた「PORTO SOFA」は、付属の脚を付け替えることで、さらに高さを抑えたスタイルでご使用いただけるようになりました。
奥行きは従来通りしっかりと確保されており、あぐらをかいてくつろぐのにも十分なスペース。
床に近いスタイルは自然とリラックスした姿勢を促し、心地よさを感じられます。
また、座面が低いことで小さなお子様がいるご家庭でも安心してお使いいただけるのも嬉しいポイントです。
【PSF/ピーエスエフ】SOFA
「PSF SOFA」は、工業的な無骨さと柔らかなファブリックが融合した一台。
レザーソファのような重厚感を保ちつつも、脚を短くすることで、圧迫感を軽減することができます。
モダンな空間にも、ナチュラルな空間にも自然に馴染みます。
いかがでしたでしょうか。
ロータイプソファは、ただ低いだけではなく、空間にゆとりをもたらし、暮らしに深いくつろぎを与えてくれる存在です。
家具選びに迷ったら、ぜひロータイプという選択肢を取り入れてみてください。
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう、等
実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。
小さなことでもご相談にのりますのでぜひお近くの店舗にご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼こちらもチェック!