1. HOME
  2. ブログ
  3. 【NEW】EYETHINKに新たに香水のお取り扱いがスタート!

【NEW】EYETHINKに新たに香水のお取り扱いがスタート!

  • EYETHINKに新たに香水のお取り扱いがスタート。
    (※渋谷PARCO店/LUCA大阪店限定のお取り扱いです)

    夏に気になるEYETHINKらしい爽やかな香りをベースにセレクトいたしました。

    セレクトしたのは計3ブランド。
    気になるラインナップをご紹介いたします!

  • ー OBVIOUS PARFUMS

  • 2020年秋にパリにてローンチしたフレグランスブランド。

    【白いTシャツのような香水】
    シンプルでクラシック。
    クリーンでサスティナブル。

    環境にも配慮したものを選択することが心地良さに繋がるを体現できるフレグランスブランド。

  • ●UN FIGUE
    fresh milky salty
    イチジクの木は足を水につけ、頭を太陽に向けています。

  • ●UN VERVEINE
    fresh spicy aromatic
    芳醇でスパイシーな魅力。
    古くから伝わる医療薬がフレッシュなパンクカクテルに生まれ変わりました。

  • ●UN MUSC
    musky floral
    ふんわりと肌を撫でる感触。
    甘美な芳香が肌を撫であなたを幸せに包み込んでくれるでしょう。

  • ●UNE FLEURD' ORANGER
    fresh floral
    イノセンスとセンシュアリティの調べは、カンヌからマントンまでの海岸から香るコートダジュールの風。

  • ●UN BOIS
    fresh woody
    爽やかな木々の香りとエレクトリックな感覚は、フェンダーギターの音色が空気中に漂っているかのよう。

  • ー 19-69

  • 2017年にパリのコンセプトショップ、Colette(コレット)でローンチした19-69は、スウェーデン人アーティストのJohan・Bergelinが手掛けるカルチャー・コスメティックブランド。

    ブランド名に冠された数字は、【1969年】に代表される、それまでのしきたりを踏襲しない新たな時代へと導いた60〜70年代のカウンターカルチャー のムーブメントを象徴しています。

  • ●VILLA NELLCÔTE
    邸宅ヴィラ・ネルコートは南フランスのヴィルフランシュ=シュル=メールにあり、これまでに作られた最も象徴的なロックアルバムレコーディング場所でもあります。
    美しい庭園と素晴らしい情景を再現した香り。

  • ●MIAMI BLUE
    マイアミブルーはらシャンパン風呂が流行していた時代のマイアミに捧げる香りです。
    フレッシュでアクアテックな香り。

  • ●L'AIR BARBÈS
    レールバルベスは、魅惑的で創造性に溢れたファッションの聖地パリへのオマージュ。バンリューやバルベス・ロシュシュアール地方のコンクリート路地のように、パリの様々な表情を呼び起こします。コンクリートとインクの現代的な香り。

  • ●RAINBOW BAR
    レインボーバーは、1960年代から1970年代のアメリカ西海岸の音楽シーンやライフスタイル、そしてロサンゼルスの1980年代のグラムロックの刺激的な時代を表現。L.A.の太陽と青空、そして温かい輝きを放つ香り。

  • ●YES PLEASE !
    1980年代後半から19990年代初頭にかけて、イギリス都市マンチェスターを中心に起こった新時代を象徴する音楽ムーブメント、マッドチェスターに敬意を表したフレグランス。
    ジントニックとヴァイナルレコードの香り。

  • ー VERSATILE PARIS

  • 2021年にパリでローンチした、
    主流なフレグランスにとってかわる新しいブランド。
    既成概念に囚われず規格化されているフレグランスをもっと大胆なものにしたいというアイディアから生まれました。

  • ●accrodisiaque
    night of sex/xxx

  • ●rital date
    Italian date/イタリア人のデート

  • ●dimanche flemme
    Lazy day/だらだらする日曜日

  • ●sea, sud&sun
    Apéro/アペロ

  • ●gueule de bois
    Hangover/二日酔い

  • お気に入りの香水を纏い、お気に入りのアイウェアを掛けて外出しませんか?
    暑い夏を少しでも爽やかに楽しくするアイテムが勢揃いです。

    是非お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ。