この夏、“大人ショーツ”が主役になる。
|機能性もデザインも妥協しない、今選びたい5本。
気温が上がるとともに、Tシャツと並んで出番が増えるのが「ショートパンツ」。
ただし、大人が選ぶなら“快適さ”だけではなく、“上品さ”や“着こなしの幅”も欠かせない要素。
この夏は、街にも自然にも馴染むデザインと、夏の不快感を和らげる機能素材を備えた、大人のための1本を選びたいところです。
今回は、デザイン性と快適性を兼ね備えた注目のショーツを厳選してご紹介します。
1. 【GRAPH POINT】フェード加工ショートパンツ
通気性 × 吸水速乾 × フェード感で魅せる、夏映えショーツ。
特殊な織りによって生地に小さな通気孔を設けたGRAPH POINT素材を使用し、通気性・吸水速乾性ともに抜群。
トレンドのフェード加工を取り入れた表情豊かな生地感が、軽装になりがちな夏コーデをさりげなく引き締めてくれます。
ファスナー付きポケットやイージーウエストなど、アクティブな休日にも頼れる1本。
セットアップ対応: 同素材のプルオーバーやロングパンツとの組み合わせもおすすめ。
2. 【C.H.G TRAIL】ショートパンツ
ミニマルと機能が共存する、街に馴染むハイスペックショーツ。
膝がほんのり隠れる絶妙な丈感と、タック入りのワイドシルエットで大人っぽく穿ける一本。
素材は通気性・速乾性・伸縮性を兼ね備えたストレッチメッシュ。スポーティすぎず、でも機能性はしっかり。
街と自然をシームレスに繋ぐような、汎用性の高い仕上がりです。
セットアップ対応: 同素材でTシャツ・シャツ・スラックスも展開。
3. 3D 天竺スウェット バギーショートパンツ
“捻れ”が生む立体感。スウェットでも都会的。
一見シンプルなバギーショーツながら、立体的なパターンメイキングで他と差がつく一本。
コットン100%のヘビー天竺を使用し、スウェット特有の暑苦しさを抑えたドライな質感が魅力です。
ストリートライクな印象を持ちつつも、大人のデイリーにしっくりと馴染むバランスが秀逸。
4. 【CALIFORNIA RANCH HOUSE】パターン柄ショーツ
“夏の遊び心”を着る。ノスタルジックな柄ショーツ。
川遊びやキャンプを連想させる、レトロな配色と総柄が夏気分を盛り上げる一着。
短めの丈感と軽快な素材で、タウンにもレジャーにも映えるデザインです。
シンプルなトップスに合わせるだけで、コーディネートにぐっとリズムが生まれます。
5. リネンライク イージーショーツ
麻の涼しさとポリエステルの気軽さ。いいとこ取りな1本。
落ち感とシャリ感を兼ね備えた、麻調ポリエステル素材を使用。
肌離れが良く、シワにもなりにくいから、忙しい朝にも頼りになります。
ややゆったりとしたシルエットが抜け感を生み、リゾートにも街にもマッチする万能さが魅力。
快適さと品の良さ、どちらも諦めない夏に。
ショーツ=カジュアル、というイメージはもう過去のもの。
今のショートパンツは、機能もデザインもアップデートされ、大人のワードローブに欠かせない存在になっています。
快適さに頼るだけではなく、「どう魅せるか」を意識して選ぶことで、夏のスタイルが一段と洗練されて見えるはず。
今年の夏、ぜひ“品よく穿けるショーツ”を味方にしてみてください。