ON/OFF使えるサマーアイテム5選
お仕事も休日もオシャレを楽しみたい方必見!
ON/OFF使える万能アイテムをピックアップ!
シーン別の着こなしも併せてご紹介しているので、是非参考にしてみてくださいね。
潔いワイドカラーがポイントのブラウス。
キュプラ素材でやや起毛感のある風合いながら、さらりとしたドライタッチな着心地が魅力!
落ち感もあるので大きめの襟でも控えめに見えるのが嬉しい◎
前後着用可能なので、その日の気分や装いに合わせて着方をチェンジしてみては?
ON styling
ブラウス×スラックスで王道キレイめスタイル。
ワントーンでクリーンに仕上げつつ、ベルトをオンして洒落感もアピールして。
OFF styling
裾をアウト&デニムで合わせて、程よくラフな印象に。
キャメルバッグで着こなしにアクセントを加えれば、シンプルすぎない大人のオフスタイルが完成!
麻のドライタッチな風合いが新鮮なスラックス。
人気のエステルツイルストレッチスラックスパンツと同型で、ワイド且つすっきりと見せてくれることから大好評の1本。
センタープレスが入っているため穿くだけできちんと見えが叶いつつ、リネン素材なのでリラックス感も演出できる良いとこ取りなのも嬉しいポイントです!
ON styling
グレーの濃淡が洗練されたムードに見せてくれるオフィスルック。
デコルテが出るブラウスで華やかさをアップさせて、アフター5まで楽しめる着こなしに。
OFF styling
シャツをインしてハンサムな着こなしに挑戦!
明るいワントーンでまとめつつ、ベルトで全体のメリハリを効かせて。
透け感のある涼し気な風合いが夏にぴったりのライトジャケット。
軽くて通気性の良いラミー素材を採用しているので、蒸し暑い今のシーズンにもおすすめの1枚。
オフィスでは冷房対策として、お出かけでは紫外線防止にと、持っておくと大活躍間違いなしのアイテムです。
ON styling
ドライな素材が特徴のジャケットは、サテンの光沢で艶っぽくまとめるのがおすすめ◎
インナーはホワイトにして軽やかにしたのもポイント。
OFF styling
サマードレスにさっと肩掛けをした、シーズンムードたっぷりの着こなし。
ホワイト×ボルドーの洒落感漂ようカラーコンビもGOOD!
蒸し暑いシーズンでもさらりと羽織れる、ドライタッチな風合いが魅力のシアーカーデ。
風をはらむ軽やかな着心地や、ニュアンス感のあるたっぷりとしたサイジングなど、羽織るだけで様になる1枚。
袖幅が広いので肌にまとわりつくことなく、汗でベタつく今の時期も快適に着られます◎
紫外線や冷房対策など、持ち歩きにもおすすめ。
ON styling
ホワイトのタイトスカートと合わせて、清潔感のあるオフィスルック。
インナーがサテン素材なので、シンプルすぎず上品に決まります。
OFF styling
今シーズン大人気の、ベージュワントーンコーデ。
チノ素材のスカートがさり気なくラフなムードを演出し、こなれ感のある大人カジュアルコーデが完成!
大人気!穿き心地100点といっても過言ではない、優秀ボトムス。
ストレッチ性のあるシワになりにくい生地を採用したタイトスカート。
今年らしいやや長めの着丈に設定し、コンサバになりすぎずキレイめ感もキープしてくれる1枚。
体型やイメージに合わせて選べる4サイズ展開なのも嬉しいポイントです。
ON styling
ライトグレーのブラウスと合わせて、清涼感溢れるフェミニンコーデ。
全身を明るいワントーンに仕上げることで、きちんと感のある好印象な雰囲気に◎
OFF styling
あえてトップスの裾をアウトして、休日感のあるラフな印象を演出。
レースから透けさせたバンドゥで、今年らしいヘルシーな肌見せがアクセントに!
こちらのBLOGも併せてcheck▼▼
話題沸騰!人気の着映えトップスが再入荷