『NICENESS/ナイスネス』から春の新作が入荷Vol.3
WORLDLY-WISEで人気のあるブランド『NICENESS / ナイスネス』から
春の新作が入荷しました。
今回はGW中に間に合うCAPなどの小物のご紹介!
では早速
----------------------------------------
■ THOMPSON ■
1930年代のフランス軍で作業着として使用されていたヘリンボーンボージョンをリファレンスとした生地を使用したフィッシングキャップ。
1970年代のアウトドア用キャップを参考に、長めのツバ形状を採用しています。ツバ裏には水染めヌバックレザーを使用しています。
■ SYLVAIN ■
1930年代のフランス軍で作業着として使用されていたヘリンボーンボージョンをリファレンスとした生地を使用したハンティングハット。
アメリカのセーラーハットとイギリスのサファリハットを参考にした4パネル構造を採用しています.
■ MATLOCK
コットン空紡糸とヘンプ糸を用いて制作した13ozのビスポークデニムを使用したハット。
ヘンプの繊維による独特な毛羽の立った表情が特徴の生地はヴィンテージライクな雰囲気です。
アメリカのセーラーハットとイギリスのサファリハットをリファレンスとした4パネル構造。
■ GREENFIELD
太番手のコットンとリネンを用いたローン生地に天然の顔料でオリジナルのタイガーカモ柄を表現したリバーシブルハット。
墨、備長炭、黄土、インディゴなどの自然素材を用い、錆をイメージしたグリッターをアクセントに加えています。天然の顔料を使用しているため、色落ちしやすい商品となっています
1950年代のアメリカ軍デッドストック生地をモディファイしたムラ糸で織り上げたチノ生地を使用しているロングビルキャップ。
綿から選別したオリジナルのムラ糸を採用し、光沢感と綾立ちの良いナチュラルなムラ感のあるチノクロスに仕上げています。デザインは1970年代のフィッシングキャップをリファレンスとし、当時のアウトドアシーンで一般的だったやや長めのツバ形状を採用して再設計。
ツバ裏の水染めレザーがアクセントとなっています。
■ T.LEDZ
■L.LESH
1920s~1950sに登場した米国のツールバッグからインスピレーションを得てデザインしたショルダーストラップ付きトートバッグ。
生地はシャトル織機で織り上げられた6号と10号帆布にワッシャー加工を施し、製品後にストーンウォッシュを施し、ヴィンテージライクなアタリを演出しています。
■最新ブログ■