天気で選ぶ、今年のGWパンツ|RELUME
─ 晴れの日も、小雨の日も。TECH CANVASとGRAMICCIで迷わない連休。
今年のゴールデンウィークは、気温20〜25℃。前半は晴れの日が多く、後半はところどころに曇りや小雨予報。
つまり、“何を着るか”が思った以上に難しい時期。
そんな時期に頼れるのが、この2本のパンツ。
✔ 暑さに負けない、肌離れのいい【TECH CANVASイージーパンツ】
✔ アクティブにも、街にもハマる【GRAMICCI × relume 別注モデル】
気温と天気を読みながら、快適で気分も上がるパンツスタイルを組んでいきましょう。
DAY 1:晴れの日の移動や街歩きに
「気温24℃、電車も歩きも快適にこなしたい日。」
GWの前半、東京や大阪など都市部では気温が20℃後半まで上がる日も。
TECH CANVASは、さらっと軽やかで通気性も◎。シワになりにくく、長時間の座り移動やちょっとした街歩きにもぴったりです。
肌離れの良さとイージーケア仕様で、旅先の洗濯もラク。
シンプルなTシャツやシャツとの相性も抜群なので、荷物を減らしたい旅行派にもおすすめです。
DAY 2:自然の中へ。アクティブな1日
「ちょっと動きたい日。BBQ、ハイキング、アウトドア系の予定に。」
1980年代から愛され続ける名作「GRAMICCI PANT」を、relumeが別注で現代仕様にアップデート。
エココットンツイル素材はタフで、焚き火や草むらでも気を使わず履ける安心感。さらにドローコード付きの裾で、シルエットのアレンジや足元の調整も自在。
軽アウトドアからタウンユースまで対応できる万能パンツ。
少しルーズなシルエットが、リラックス感とトレンド感を両立します。
DAY 3:天気が不安定な曇りの日に
「天気が読めない。でも、予定は崩したくない。」
GW後半は、天候が少し崩れる予報。曇りや小雨の日は、動きやすくて洗えるTECH CANVAS、または濡れても重くならないGRAMICCIが活躍します。
朝晩の冷え込みに備えてレイヤードしやすいのも、この2本の共通点。
シンプルで主張しすぎないデザインだからこそ、アウターやスニーカーとも馴染みやすいのも嬉しいポイントです。
結論:このGW、“使えるパンツ”は今買っておくべき。
✔ TECH CANVASは“快適な毎日のベース”
✔ GRAMICCI別注は“動きも映えもこなす一着”
どちらも、今買えばGWに間に合います。
旅先でも、近所でも、予定がなくても。「今日なに着よう?」の答えになるパンツ、今すぐクローゼットに加えてみてください。
▼オススメアイテムはこちら