bagjack from Berlin
ベルリン発のバッグブランド"bagjack"をご紹介致します!
こんばんは。
堀江店、滝川です。
ご無沙汰のブログとなりました!
早速の余談ですが、
最近は帰宅するなり夜な夜な初代タイガーマスクの佐山 聡 道場の動画を...
現代では少々問題ありそうですが、フィジカルの世界ではこういう熱さも必要だと思う(笑)
気になる方は佐山道場でご視聴を..
師匠と弟子!
余談は程々に、
今回ご紹介するのは
" bagjack "
ドイツはベルリンを拠点にしている本格派ブランドです。
ブランド背景を少し掘ってみましたが、ドイツ軍特殊部隊の装備開発。ハリウッドではSF映画のプロップを提供する等活動の場を広げているなど、いわゆるガチ(本気)系ブランド
昨今、デザインや価格が先行しているブランドが多くなってる中、bagjack は"機能性" と"耐久力"を追求したブランド。
ディテールを一つ取ってもブランドの凄みを実感出来ます。
今期は特に豊富に入荷、今回は全9型をご紹介していきます!
・bagjack little jack ¥52,200+TAX-
機能性満載なブランド定番メッセンジャーバッグ!
コーデュラ®ナイロン、防水性のターポリン素材の内装。ベルクロで取り外し可能な内側バッグ&ポーチなど挙げればきりがない程な機能を搭載。
腰回りと肩でしっかりとホールドできる3点ストラップシステム搭載し、マジックテープの強度も強く、簡単には外れない作りに。
スタッフも通勤時に愛用中!
次は、
・bagjack morph pack ¥58,400+TAX
ブランド定番で荷物の量で大きさを変形する事が可能なバックパック。
荷物を入れるメインスペース自体を折り曲げることでフラップの役割をするバックパック。
1泊2日ぐらいの荷物を入れるのには最適で、フラップを最大限伸ばすと、従来のバックでは収まりきれない、長い物や、筒状のものを持ち運ぶことも可能なスペックを搭載しています!
この辺りはアウトドア系ブランドにはないディテールかと...
滝川購入予定!欲しい!(笑)
続いて、
・bagjack 3way helmet bag ¥67,500+TAX
日常使いから小旅行まで、マルチに使えるサイズ感のヘルメットバッグ
クイックリリースと呼ばれる独自のストラップシステム。
ナイロンには光沢と風合いが特徴なイタリア リモンタ社製ナイロンを採用。
収納力含め万能!
・bagjack hipbag ¥19,100+TAX-
この手のバックはアウトドアブランドでよく見かける形ですが。スポーティ過ぎないところも良いです。
クイックリリースと呼ばれる独自のストラップシステムを搭載。
止水ファスナーが付いたメインポケット、必要最低限のモノをしっかり収納出来ます。
同型サイズ感ではこちらも
・bagjack sister ¥35,800+TAX-
開閉し易いFIDLOCK SLIDERを採用のショルダーバッグ
絶妙にコンパクトにされた形ながら機能性はしっかり完備されています。
最後はプロのメッセンジャーも日頃から使用している、バックやパーツ類。
・bagjack pistol lanyard cobra ¥17,200+TAX-
ピストルを常時携帯する警察官が装着しているコードにオーストリアルピン社製のコブラバックルが堂々とドッキングされているという、プロスペックな逸品。
・bagjack cable pouch ¥21,000+TAX-
ケーブルやスマートフォンなどの収納に最適なエクステンションポーチ。
ガジェット類や貴重品などをバッグやベルトの外側に収納し、常に取り出せる状態にしておけます。
・bagjack mouse pouch(sunglass case)
¥18,000+TAX-
コーデュラナイロン素材を使用したサングラスケース。バックへの取り付けも可能。
・bagjack 25mm Polymer Cobra belt ¥12,000+TAX
最後は、
毎シーズン人気なコブラベルト。バックルがベルクロ対応に。
リリースされてるWISM BAGGY DENIMをギュンギュンに絞って使うのが良さそう!
以上となります。
HANDE MADE にこだわった1点1点のアイテムを語るには語り尽くせない程、どれも職人による高いクオリティを感じ取れるアイテム。
溢れる機能をどう使うかはみなさん次第。
ぜひ店頭でご覧下さい。
失礼します!
SHOP LIST
〈WISM渋谷店〉
東京都渋谷区神宮前6-19-12 アオヤマビル 1階
電話番号 03-6418-5034
〈WISM堀江店〉
大阪府大阪市西区南堀江1-9-7
電話番号 06-4390-4050
〈ベイクルーズストア WISM名古屋店〉
愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋PARCO南館2F
電話番号 052-211-9374