【BEDROCK SANDALS】2025シーズンスタート!!!
BEDROCK SANDALS 2025シーズンがいよいよスタートします!
昨年Evoシリーズとして進化を遂げたCarin。
つま先の形状が広く、丸みを帯びたことで、より多くの人たちが更に快適にその優れた機能性を体感しながら様々なシーンで着用することができるようになりました。
サイクリングにハイキング、時にはランニングなどアウトドアアクティビティにはもちろん、何気ない日常生活の中でも活躍するサンダルです。そんなCairn Evoシリーズがカラーラインナップを新たに登場します。
今年新色に加わったのは、Bone Tan、Lupine Purpleの単色が2色と、野に咲き誇る花々をモチーフにした柄のWild FlowerのYellowとCoralの2色、合計4つのカラーバリエーションが追加となります。
Bone Tanはちょっと上品な落ち着いたスタイルに、Lupine PurpleとWild Flowerは夏の鮮やかなスタイルにマッチ、足元を華やかに彩ってくれることでしょう。
BEDROCK SANDALS Carin Evo
このCairn Evoシリーズの最大の特徴は、鼻緒を軸に足の甲を包み込むように伸びた調整可能な特許所得済みのYストラップ調整システムです。
のストラップシステムは、サンダルとは思えないほどの固定力を発揮し、足裏が濡れた状態やソックスを履いた状態はもちろん、急流の中でもしっかりと足をホールドします。 その固定力はサンダルと呼ばれる履き物の中でも特に高く、靴と比較しても優れていると言えてしまうほどのものです。
このストラップを軸に、2種類のアウトソール、3種類のフットベッド、2種類のヒールストラップ、これらを組み合わせた5種類のモデルがラインナップされています。
いろいろなモデルがありますが、まずはそれを構成するパーツを紹介していきましょう。
Outsole / アウトソール
アウトソールは、モデル名にProとつく製品にはVibram®︎ Megagripが、それ以外のモデルにはVibram®︎ Xs Trek Evoが採用されています。
ソールパターンは共通で、山々を表しているかのようなその形状によって、泥や小石を排除し高いグリップ性を発揮します。画期的なグリップ力を備えるVibram®︎ Megagrip
Vibram®︎ Megagripは、乾いた路面はもちろん、濡れた路面において非常に優れたグリップ力を発揮するハイパフォーマンスのラバーコンパウンドです。
耐久性も極めて高く、長距離のトレッキングからハイキング、トレイルランニングからマウンテンバイクまで、あらゆるシーンにおいてその機能性は高く評価されています。 また、適度な硬さがあるため、岩場などのハードな路面でもしっかりとグリップし、安定性と適応性の最適なバランスを維持します。
またその硬さは木の枝や小石などから足裏を保護します。ちなみに、カラーは落ち着きのあるダークグレーとなっています。マルチなパフォーマンスを発揮するVibram®︎ XS Trek Evo
Vibram®︎ XS Trek Evoは、アウトドアアクティビティで必要とされるトラクションや耐久性を最適なバランスで備えたコンパウンドです。
特に柔軟性と濡れた路面でのトラクションにも優れ、ハイキング、トレイルランニング、マウンテンバイク、スノースポーツ、など様々なシーンで活躍しています。
またその柔軟性は、予測不可能な地形においても高い反応性を発揮します。Heelstrap / ヒールストラップ
ヒールストラップは、ProシリーズにはG-Hookが、その他のモデルにはベルクロが採用されています。
G-Hookは、ベルクロ使用時に起こる泥による固着、急流での使用時の剥がれを克服し、尚且つ長期の使用に対応する優れた耐久性を実現します。
ベルクロは、Gフックと比較すると機能性は劣りますが、一度足の位置を決めてしまえば脱着を繰り返すことも少なくなる為、長く使用できるものとなっています。
Footbed / フットベッド足裏に直接触れ、体を支えるフットベットはフラット形状のMinimalist Footbed (Flat)、足裏・足先の凹凸にフィットするように成形された3D Footbed、そしてクッション性に優れたC Footbed (Cushioned) の3種類があります。Minimalist Footbed (Flat) / ミニマリスト フットベッド
フラット形状のMinimalist Footbedは、より素足に近い感覚で地面を感じることのできるフットベッドです。 軽量で耐久性にも優れ、また柔軟性もあるため足裏にフィットしやすく薄手ながらしっかりと足裏をサポートします。
またその表面は、乾いた状態はもちろん湿った状態でも足裏に吸い付くようなグリップを提供し、なおかつ足裏が常に快適な状態を維持する形状となっています。Evo 3D Footbed / 3D フットベッド
表面に凹凸のある3D Footbedは、土踏まずのアーチや指の付け根部分を立体的にすることで、より高いサポート力を提供します。また厚みを持たせることで実現したクッション性は、疲労感の軽減に一役買います。足裏との接地面にはジオ・パターンと呼ばれる五角形の溝を備え、ドライとウェットの両方の条件でより優れたグリップを提供します。
加えて通気性も備えているため汗の乾きも一段と早くなり、足裏を快適に保ち続けることが可能です。C Footbed (Cushioned) / C フットベッド
Minimalist Footbedの倍ほどの厚さを持つC Footbedは、ラインナップ上で1番のクッション性を備えています。また厚さだけでなく、素材自体も柔らかくクッション性を備えており、街中での使用やトレイルでの長時間の使用においてより高い快適性を提供してくれます。大まかには、これら3つのパーツを組み替えて5つのモデルが成り立っています。Cairn Evo / BEDROCK SANDALS のスタンダードモデルVibram®︎ Xs Trek Evo + Flat + Velcro
Cairn Evo 3D Pro / BEDROCK のテクノロジーを全搭載したハイエンドモデル
Vibram®︎ Megagrip + 3D + G-Hook
Cairn Evo C / 街の中でも活躍するコンフォートモデル
Vibram®︎ Xs Trek Evo + Cushioned + Velcro
フィッティング方法優れたストラップシステムを備えるBEDROCK SANDASLのサンダルは、ストラップを締めるだけである程度の固定力と快適な履き心地を得る事ができます。
しかし、より良い使用感を得るためには正しいフィッティングが不可欠ですのでこちらの動画を必ずチェックしてみてくださいね。
What’s BEDROCK SANDALS?
アメリカはモンタナ州ミズーラに拠点をおくBEDROCK SANDALS / ベッドロック・サンダルは
「様々なアウトドアフィールドで活躍する最高のサンダルを作りたい」というヴィジョンを持った2人の冒険者によって2011年に設立されました。
ワラーチという山岳民族が作るミニマムな形状からスタートした彼らは、様々なフィールドテストを繰り返し、また多くのユーザーからのフィードバックを元に進化を続けています。