アウターの下に何を着る?賢くお洒落を楽しむワンピース
\アウターの下に何を着る?/
暖かい日も増え、そろそろ春物が本格的に着たくなってきた季節。
アウターの下に着るアイテムにお困りではないでしょうか?
そんなお悩みを解決してくれる「賢くお洒落を楽しむ」ワンピースをご紹介!
今の時期はアウターの下に仕込んで季節の色を楽しみ、気温上昇とともに1枚で着られるワンピースが大活躍間違いなし!
是非チェックして春を楽しみましょう♪
|シアーボイルストライプドルマンワンピース
ドルマン袖でとてもソフトな雰囲気のシアーボイルワンピース。春先に人気の高いボイル素材を使い、ややシボ感のある表面感で柔らかい配色のストライプ柄が入っています。衿ぐりのタック&ギャザーから裾まで直線的なボックルシルエットへとボリュームを出し、春先はレーヤード、先々は一枚着として着用できる息の長いアイテムです。
アウターは同系色のマウンテンパーカーやフーディーパーカーと合わせるのがおすすめ◎
程よくスポーティーに仕上げて大人カジュアルを楽しめます!
|リネンレーヨン2WAYワンピース
リネンレーヨンブレンドの2WAYワンピース。ヨーロピアンフラックスリネンにレーヨン混の落ち感のあるリネン素材のストレートラインのワンピース。
シンプルながら2WAYで着こなしを楽しめるデザインです。リラックス感のあるゆとりのあるシルエットで、脇スリットがあるのでパンツレイヤードなど様々なスタイリングをお楽しみいただけます。
ロングワンピースなので短丈アウターでバランスを取ります!
アウターの袖をまくり上げるのがおすすめです。
|2wayシアーワンピース
さりげなく上品な光沢ある素材のTシャツ型ワンピース。トレンドのシアー素材に箔プリントを施した、レイヤードが映えるワンピースです。前後2wayなのでボタンを開けてさらっと羽織るのも◎いつものデニムやパンツスタイルにレイヤードするだけでこなれた感をプラスできます。
シアーでかなり軽めの素材感のワンピースなので、アウターはステンカラーのコートをセレクト。
シンプルなスタイリングで大人カジュアル◎
|ティアギャザーボイルシャツワンピース
シアー感のあるボイルシャツワンピース!
インディア特有の素材感のあるテリーボイルを使用し、軽やかな薄手の綿素材で柔らかい質感が特徴。スタンドカラーでいわゆるシャツワンピをティアード切り替えで段々とボリュームを出しているのがポイント。
春カラーを楽しめるよなうな爽やかなサックスブルーには紺ブレをあわせたい気分♪
肩掛けでも楽しめちゃうジャケットは1つ持っておきたい!
|バルーンキャミワンピース
シャカシャカとした質感のキャミ型ワンピース。裾をバルーンにしているのでふんわりしたシルエットが特徴です。タンクトップなどでトップスをシンプルにまとめると裾のボリューム感とバランスよく着こなせます。
シンプルなスタイリングなので、ジャケットにはチェック柄をセレクト。
モノトーンカラーでまとめたカジュアルスタイリングです。
|リネンレーヨンスリーブレスワンピース
リネンレーヨンブレンドのAラインワンピース!
スカートの分量感もあるので暑い夏でも涼しく体型カバーもできる裾広がりなシルエット。胸肩周りはスッキリと見えるサイズ感にし、Vネック開きなので顔周りも抜け感が出て綺麗に着ていただけます。レーヨンの微光沢もあり夏の綺麗めカジュアルな楽ちんワンピースとなっています。
急に汗ばむ陽気に備えておきたいリネンワンピースはデニムジャケットを羽織れば最強コーデ◎
|リネンレーヨンコクーンスリーブワンピース
袖をコクーンシルエットにし、袖の切り替えにいれた共地のパイピングがシルエットとデザインのポイントになっています。肩はゆとりあるセットインスリーブなので、大きく見えてしまう事なく、綺麗に着用していただけます。
ベーシックなワンピースにはMA-1要素のあるミリタリーアウターを合わせてみてはいかがでしょうか?
外しテクニックでいつものコーデをアップデート!
|フラワー刺繍ワンピース
お花の刺繍を施したふんわり素材のワンピース。刺繍糸をラメ糸にし、立体感あるキャッチーな雰囲気になっています。ワンピースは身体から離れるので夏でも涼しく、体型カバーもしてくれます。一枚着るだけでパッと華やかな印象になるワンピースです。
4月中旬ごろお届け予定
ちょうど良い気温の時期に届くフラワー刺繍ワンピース。
一枚で着てももちろん可愛いですが、あえてベストをレイヤードさせてこなれ感をプラス◎
いかがでしたか?
ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね!
▼人気スタッフのInstagramも更新中!
今すぐチェック✓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼併せてこちらもチェック!