愛され続ける名品家具|BROOKS series
ヴィンテージさながらのダイナミックなデザインが人気のブルックスシリーズ。
アメリカンファニチャーの雰囲気を残しつつ現代の住宅需要にあわせてサイジングされています。
本日は改めてブルックスシリーズの魅力をご紹介いたします✓
BROOKS SIDE BOARD
デザイン性が高く置くだけで空間のアクセントとして機能し、飾り棚としても楽しむことができる収納家具。
左上段の引出しが2段になっていて、小さなものもきれいに収納することができます。
両開きの収納棚は棚板を動かすことで高さ調節が可能で使い勝手の良さも◎
また、開き戸内部に通線用貫通穴が開いているのでTV台としても使用可能です。
BROOKS HEXAGON TABLE
ヘキサゴン(六角形)型の特徴的なシルエットの小さなテーブル。
組み合わせることで、ご自宅のソファに合わせて自由にサイズを組み替える事が出来ます。
天板の色でもコーディネートをお楽しみいただけるよう、5種類ご用意しております。
ソファ横に置いてサイドテーブルとしてはもちろん、寝室でベッドの横にもおすすめ。
BROOKS SMALL series
人気のブルックススモールシリーズ。
SERVER / CHEST / STACKING SHELF/GLASS SHELF4タイプをご用意。
横に並べるてダイナミックなサイドボードとして、
上に重ねてキャビネットのような使い方も可能です。
コンパクトなサイズ感ですが、棚受けの間隔を細かく設定しているので、
収納効率良く物をしまえるのが、嬉しいポイント。
リビング、ダイニング、書斎、寝室など、置きたいところにフィットするアイテムです。
ライフスタイルの変化や、気分の変化に応じて使用場所を気軽に変えることが出来ます。
Café apres-midi × ACME Furniture
“音楽のある生活”をテーマに、Café apres-midiとACME Furnitureが共同開発したプロダクト。
レコードがある程度たくさんあっても居心地の良い素敵な日常を目指し、使い勝手がよくスマートに収納ができる実用性とデザイン性のバランスを考え制作いたしました。
BROOKS DESK
ベーシックな形で細部のディテール、使い勝手を考えたブルックスデスク。
天板の形状が特徴的で、天板の凹んだ部分にお腹がはまるような感覚に。
テーブルの端々まで手が届きやすい設計です。
PCモニターを置いても丁度良い奥行で、リモートワークにもおすすめ。
デスクワークをしているとついつい雑になってしまいそうなのが引出しの抜差し。
オートクローズのレールを使用しているので、途中まで抽斗を戻せば最後は自動で閉まってくれる有能な面も。
引出しの上のスペースはOAタップ(電源)の集約場所としても活用したり、
デスク上に溜まってしまった書類関係をサッとしまうスペースとしてもご使用いただけます。
いかがだったでしょうか?
是非チェックしてみてくださいね✓
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋の広さに合うか心配な方必見!お部屋に合うかわからない…
引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等
実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。
小さなことでもご相談にのりますので
ぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼こちらもチェック!