IWC / 60s-90sのヴィンテージにフォーカス
Information
1960~1990年代のヴィンテージウォッチ。
今回はユニセックスで着用できるIWCにフォーカス。
#Tonneau type 18K
60年代末期から70年代初頭のオールドインター。18K製トノーケースとスクエアダイヤルが組み合わさった前衛的なデザイン。ブロック字体と筆記体、二種類のロゴが入るヴィンテージならではのディテールも。
#Round type Automatic 18K
ペラトン式自動巻きムーブメントを採用したモデルです。ペラトン式ムーブメントは、IWCの誇るべき技術の一つであり、その信頼性と精度は高く評価されています。18K製ケースやダイヤルのコンディションもよい個体です。
#Round type Automatic
いい具合に経年変化したダイヤルや針のコンディション。同じくペラトン式ムーブメントをを搭載しています。
#Round type Roman Automatic
上品なローマンインデックスから、どこかブリティッシュな雰囲気を感じさせる自動巻きドレスモデル。陶器のように白いホワイトダイヤルもよい状態を保っています。
#Round type Hand winding
立体感あるロゴマークが印象に残るオールドインター。丁寧なヘアラインが入るシルバーダイヤルも表情があり魅力的です。搭載しているCal.89は、50年代に開発された優秀なムーブメントとして知られます。
#Portofino Automatic
最後は近年もの。ポートフィノはリッチな装飾などにはこだわらない、シンプルを突き詰めたウォッチコレクション。クリーンな印象に溢れるホワイトの文字盤上には、繊細なバーインデックスのレイアウト。
その他のユニセックスモデル
Repair
HIROBでは自社に修理工房を構え、専任の修理技師たちを中心に腕時計のリペアを行っています。ご紹介のヴィンテージ時計も、専任の時計技師のもとでオーバーホールを済ませていますからご安心ください。各店舗では受付窓口として、時計に精通したスタッフがお預かりからご納品までをサポート。
他のお店で買われた時計やご自宅で眠っていた時計etc..なんでもOKです。ご相談だけでもお気軽にご利用ください。