【Maison Margiela】後悔させない、とっておきの一品。
クリエイティブディレクター退任により、2025年次なるステージへと向かうMaison Margiela。
UNFOLLOWでも長くお取り扱いをさせて頂いております。
うちらしいエレガンスとカジュアルの様々なデザイナーズブランドをMIXするスタイル提案に無くてはならない立ち位置を確立してきて参りました。
アパレル、小物共に定番のアイテムを中心にラインナップしています。
スラックスにマルジェラのニット、古着のデニムのポケットから財布をチラ見せなど、何にもさり気無くシンプルに合わせるだけで「なんか良い…」てなります。
上記にも述べたクリエイティブディレクターの退任から私のようなミーハーは、この際(また)マルジェラ買っちゃおうかな…てなります(今シーズン既に数着購入済み..)
単純に何に合わせても良いとなるモノは、本当に少なく1点持っておくだけで特別な気分にさせてくれます。
今シーズンは久しぶりにエルボーパッチカーディガンを複数仕入れさせて頂きましたがラスト1点になっております。
代名詞とも言えるアイテムとなっていますが、トレンドに左右されないいつの時代も着れる変わらない定番アイテムです。
正直、グレーのニットなんて何枚あってもいいし、サイズもジャストなので直ぐにでも欲しい。
これにグレーのスラックス、グレーの大判のマフラーをグルっと巻いてブラウンのブーツなんて最高じゃないですか。
また目の詰まった優しい肌触りのウールは、最高に気持ちいい着心地ながらガシガシ着て頂けるのも魅力の一つです。ハードに着て頂いても生地がヨレにくく、むしろ生地が育ってる感覚。
私と同じお気持ちの方は直ぐにでも着倒して頂きたい。本当の意味で熱い逸品です。
エルボーパッチに加え、ドライバーズニットもやはり外せないアイテムの一つ。
こちらもエレガントにスラックスや色落ちした普通のジーンズにくらい力の抜けた感じも気分です。
アイテムとしても近年、取り入れている方も多いドライバーズニット。
様々なブランドからもリリースされている中で、やっぱりマルジェラを着るというのが直送でかっこいい気がします。
このラインの綺麗さは中々出ないと思います。
私でSはややタイトな気もしますが、今はこれくらいがムード感を感じます。
嫌らしくならないのが凄い事を写真から感じて貰えると嬉しいです。
「デニムパンツ × 革靴の洗練された日常スタイル」、
「ワイドパンツ × スニーカー のリラックスモードの都会スタイル」、
「ロングスカート × ブーツ の女性らしい軽やかなレイヤードスタイル」、
どんなアイテムと合わせても、マルジェラのニットが醸し出す品の良さは失われません。
コットン、ポリエステル、レザーの異素材を組み合わせ構成されたラージトートバッグ。
A4サイズも容易に入るため、出張などこれ一つで行かれるなんて素敵です。
5ACの様に使わない場合は上部分を織り込めるので実用的でもあります。個人的にはミニバックに同じ程の金額なら思いっ切ってこれくらいを選ばれても良いのではないでしょうか。
定番の小物類は切らさない様に揃えております。
ブラックも間違いないですが、最近はそれ以外のカラーを持っている人に惹かれます。
これからSSシーズンに掛けて少し補充して参ります。
定期的にチェックして頂けますと幸いです。
いかがでしょうか。
今後も伝統と革新の融合を見せてくれるであろう「Maison Margiela」
あなたの個性と洗練されたスタイルを引き立てる名品が揃っております。
是非この機会にご検討下さいませ。
-------------------------------------------------------------
【お問い合わせ先】
UNFOLLOW TOKYO
電話番号:03-3486-0906
営業時間:11:30-20:00
Instagram(@unfollow.jp)のDMでもお気軽にお問い合わせください。
-------------------------------------------------------------
その他のMaison Margielaの商品はコチラから。
その他のブログはコチラから。