1. HOME
  2. ブログ
  3. 春コートどれ選ぶ?スタッフの着こなし

春コートどれ選ぶ?スタッフの着こなし

  • 寒さのピークが過ぎ、雰囲気も少しずつですが春めいてきました。
    寒さはまだまだ続いていますが、春のアウターが気になります!

    今回は、寒い時期からでも少しずつ取り入れられる春物アウターを、LULUスタッフのStyleingと合わせてご紹介いたします!

  • ▼ナイロンサテンコーチジャケット

  • 昨年も大人気だったナイロンサテンコーチジャケットが今年も登場!
    形や素材は昨年のまま。スリムなシルエットにアレンジしたフェミニンなブルゾン。
    細番手のナイロンを高密度に織り上げた、上品な光沢感のサテンを使用。
    袖山を高くしスリムな袖幅にすることで、きれいめな印象に。
    高級感のある釦も特徴です。

  • 小さめサイズで光沢感があり、モダンな印象で着られます。
    ジャケットよりもフェミニンでカジュアルなのでデイリーに使いやすい1枚です。

  • EDIT.FOR LULU

    《追加》ナイロンサテン コーチジャケット

    ¥34,100

  • ‐ Styling 1

  • タイトなコーディネートなので、かちっとしすぎないよう色味を意識してフェミニンなカラーバランスにしました。
    インナーはヘルシーなLUディープUネックニットを合わせてすっきりとさせました。

  • ‐ Styling 2

  • レイヤードで遊び心たっぷりなコーディネート。
    カーディガンのインナーには春らしいカラートップスを仕込んで爽やかな印象に。
    丈も合わせやすく、バイカーとの相性も◎。

  • ‐ Styling 3

  • ボタンをしめて、シャツ風に着用しました。
    ボトムスは柄物を持ってきてメリハリのあるコーディネートに。
    モダンな雰囲気がお気に入り。

  • ▼abc ギャバステンコート(予約)

  • abcシリーズからステンコートが新登場。
    タイムレスに使いたい、シンプルなコートを作りしました。
    とても表面感の美しいギャバジン素材をセレクト。タテ糸にガス焼きした80/2のギザ糸を使用することで毛羽感のない目面が特徴です。
    また、横糸に75Dの細番手のフィラメント糸を使用することで適度なシャンブレー感と光沢感がございます。

  • 環境面を考慮したC0撥水という機能面も嬉しいポイント。
    黄みのすくない明るいベージュカラーはモダンでフェミニンな印象。
    スッキリとした比翼仕立て、ポイントとしてフロントにステッチを施しています。
    潔いロング丈、さらっと羽織るだけで大人っぽく仕上がります。
    その分衿はフェミニンに仕上がる大きめデザイン。
     
     
    ※2月下旬、通常販売開始予定

  • EDIT.FOR LULU

    abc ギャバ ステンコート

    ¥60,500

  • ‐ Styling 1

  • 前のボタンしめて、襟を立たせて着用しました。
    すっきりとしたシンプルなデザインなので、ヘアアクセは赤色を持ってきて、コーディネートのアクセントに。
    更にアンクルブーツを合わせて、大人っぽい印象に。

  • ‐ Styling 2

  • インナーはブラックで統一し、タイツとファウンドリーシューズを合わせました。
    カジュアルなスタイリングですが、ミニスカート×タイツにすることでLULUらしいキャッチーなスタイリングに。
    カラーは全体的に落ち着かせ、小物でポイントを持ってきました。

  • ▼BASERANGE EVEN LONG COAT

  • BASERANGE 25ss pre collectionluluでは、今季気になる「ブルー」を基調にピックアップ。
    一着取り入れると、新しいスタイルを楽しめるラインナップです。

    ワックス加工を施したオーガニックコットンのコート。
    オーバーシルエットながらも、女性でも着やすい絶妙なサイズ感が魅力的。
    前・後ろ・横、どこから見ても女性に馴染む、シルエットでつくられています。
    袖口のスナップボタンを留めることで、立体感のあるユニークなシルエットが完成します。

    カラーはグレー。
    女性らしいカラーやディティール(レース等)と合わせると上品な印象に。

  • EDIT.FOR LULU

    【BASERANGE/ベースレンジ】EVEN LONG COAT

    ¥42,108

  • ‐ Styling 1

  • オーバーサイズのコートは少し春ムードを意識。
    ゆったりめなので、今の時期でも薄手のニットやスウェットを仕込めます。
    インナーはトップスとミニスカートでコンパクトに。
    バランス感を重視しました。差し色のボルドーのbagとシューズで抜け感をプラス。

  • ‐ Styling 2

  • 存在感のあるオーガニックコットンのコートはBASERANGEのもの。
    ワックス加工が施されているので、絶妙な光沢感とくたっとならずに立体感があるシルエットで着ているだけでとても様になります。
    インナーは春を意識してパステルカラーのイエローを選びました。

  • ▼VACHEMENT シェルタフタ スタンドカラーコート(1/21~通常発売)

  • スタンドカラーの天幅を広げ、固めの仕様にする事でモードな雰囲気に。
    リサイクルポリエステルとオーガニックコットンの混紡糸を高密度に織り上げたサスティナブル素材で、撥水加工も施しています。

  • サイドに入ったスリットがアクセントになっていて後ろから見ても可愛いのがポイント◎
    またシックに決まりすぎないワッシャー加工が施されています。
    光沢もあるので高級感もありつつラフに着られる万能な1枚です。

  • EDIT.FOR LULU

    【VACHEMENT / ヴァシュモン】シェルタフタ スタンドカラーコート

    ¥64,900

  • ‐ Styling 1

  • 襟を立たせてバッグやシューズをポイントにした、カジュアルなコーディネート。
    インナーも春を意識したカラーを取り入れて、袖からチラ見せ。
    斜めかけにもできるANTONELLO MASIのバッグを持てば、休日のお出かけにもぴったりです。

  • ‐ Styling 2

  • サテンのフレアスカートと、ブルーのシアートップスを合わせて大人フェミニンなスタイル。
    足元はヒールだときっちりしすぎてしまうので、バレエシューズを合わせました。
    大き目のバッグを持つことで、フェミニンになりすぎず、大人っぽさを出すことができます。

  • ‐ Styling 3

  • BASERANGEのキャミワンピースに、お気に入りのアンクルブーツで女性らしいコーディネートにしました。
    コートは気分によって、ボタンを閉めて襟を立たせたりしてもかわいい。
    購入したPROJECT PRODUKTのメガネを合わせて、ヴィンテージライクな印象に。

  • ▼HELLA standcollar military coat

  • 軽やかで柔らかな素材で仕立てたスプリングコート。
    フロントボタンの開閉やドローコードの調節により様々な表情を楽しめるデザイン。
    ドローコードでウエストをシェイプさせ好みに合わせてシルエットの変化をお楽しみいただけます。
    シンプルでありながらクラシカルで、 春先や肌寒くなる秋の季節にぴったりの一着です。

  • EDIT.FOR LULU

    【Hella/ヘラ】standcollar military coat

    ¥39,600

  • ‐ Styling 1

  • バイカーパンツと薄手のトップスを合わせて春らしいコーディネート。
    足元はCARELのミュールを合わせてモード感を。

  • ‐ Styling 2

  • フリルティアードスカートを合わせて大人フェミニンに。
    ビッグトートバッグのブルーをポイントに、春のお出かけにもぴったりです。

  • ▼【NODAS for LULU】シャツジャケット

  • NODASさんと別注させていただいたシャツ型ジャケット。
    グレーのストライプで普段着にカジュアルにも、オケージョンにもぴったりな1枚です。
    すとんと落ちるシワになりにくい素材感できちんと感を保ってくれるので、幅広いスタイリングで活躍してくれます。

  • EDIT.FOR LULU

    【NODAS for LULU】シャツジャケット

    ¥35,200

  • ▼Styling 1

  • 釦を閉じてシャツとして着用!
    下のボタンは外して抜け感を。
    普段のお出掛けにピッタリなカジュアルなスタイリングです。

  • ▼Styling 2

  • ラフに羽織ってジャケットとして着用!
    すっぽりおしりを覆う丈感が使いやすい。
    スリムなパンツと合わせてスタイルUP。

    まだ寒い今の時期でも、上からコートを羽織りやすいリラックス感のあるジャケットです。

  • いかがでしたか?
    この機会に是非チェックしてみてくださいね。

  • ▼other blogs