1. HOME
  2. ブログ
  3. 『水沢ダウン マウンテニア』"別注"と"インライン"はどう違うのか解説!

『水沢ダウン マウンテニア』"別注"と"インライン"はどう違うのか解説!

  • 機能性とデザインで高い支持を集める水沢ダウン。

    その中でも注目の「マウンテニア」シリーズ、"別注モデル"と"インラインモデル"の違いを徹底解説!

    デザインのこだわりやスペックの違いを詳しくチェックして、
    自分にぴったりの一着を見つけましょう。

  • 左:別注

  • 右:インライン

  • JOURNAL STANDARD

    ALLTERRAIN / オルテライン 別注 MOUNTAINEER CROPPED

    ¥107,800

  • JOURNAL STANDARD

    ALLTERRAIN / オルテライン MOUNTAINEER DAMYGK30U

    ¥132,000

  • 《風や雪の侵入を防ぐスノーカフ》

  • 左:別注

  • 右:インライン

  • 別注:省くことでゆとりのあるシルエットが実現
    インライン:今季のモデルも付属

  • 《生地の違いは?》

  • 左:別注

  • 右:インライン

  • 別注:光沢感のある質感で、よりカジュアルな雰囲気に
    インライン:マッドな質感で、ソリッドな印象に

    *どちらも水の侵入を抑制し、衣服内の放熱や羽毛抜けも軽減

  • 《袖口の違いは?》

  • 左:別注

  • 右:インライン

  • 別注:マジックテープのように調整が可能
    インライン:インナーカフがあり、風を凌げます

  • 《内ポケットの違いは?》

  • 左:別注

  • 右:インライン

  • 別注:シンプルな1つポケット
    インライン:両胸の内側にポケットを追加し、取り外し式のキーチェーンを追加

  • 左:別注

  • 右:インライン

  • 別注:クロップ丈のトレンドを融合した、丸みのあるモダンなシルエット
    インライン:スマートなストレートシルエット

  • いかがでしたでしょうか?

    様々な違いがありましたが、
    やはりなんといっても大きな違いは、
    《素材》と《シルエット》になるかと思います。

    カジュアルに着こなせる別注か、スマートに着こなすインラインか。

    一生ものと言っても過言ではないこのモデル。
    ぜひ今回の情報を参考にご検討ください!

  • 左:別注

  • 右:インライン

  • JOURNAL STANDARD

    ALLTERRAIN / オルテライン 別注 MOUNTAINEER CROPPED

    ¥107,800

  • JOURNAL STANDARD

    ALLTERRAIN / オルテライン MOUNTAINEER DAMYGK30U

    ¥132,000