あなたはどっち?「PALEorRED」
今年、特に気になるカラーニット問題。
やさしく包み込んでくれるペールカラーに、
背筋をすっと伸ばしてくれるレッド。
今の気分はどっち?
グレーニュアンスを含んだ穏やかなミントグリーンは、ふわふわのファー素材でより優し気に。ボトムスはベージュやブラウン、グレーなどで柔らかくまとめるのが今年っぽい。ファー素材に合わせるボトムスは、サテンやツイル、ダブルクロスなど落ち感のあるものでバランスを取るのがベター。
▼SERIES▼
いちごミルクのような、白みのある優し気ピンクのシアープルオーバー。モヘアの質感も相まってふわっと可愛らしい雰囲気のニットは、敢えて甘く着ないのが正解。色違いのグレーを重ねて、ソリッドなデニムを合わせれば都会的でモードな印象に。
リラックスムード漂うミルクティーベージュは、ホワイト~ブラウンの同じカラートーンでまとめるのが簡単にこなれて見えるコツ。柔らかいニュアンススタイルにこっくりと深いブラウンのベルトを締めて、色味も全体バランスもメリハリをON。
▼OTHER PALECOLOR TOPS▼
女性らしいリブニット×フレアスカートでとことん女子っぽいスタイリングは、小物でハズすと今っぽく。縁が太目なメガネ×ローファーでマスキュリンなイメージを掛け合わせた絶妙な違和感がこなれ感に繋がります。
▼SERIES▼
赤ニット×ブルーデニムはいつの時代でもときめく組み合わせ。ニットの素材やデニムの形にその時のムードを投影させて。モヘアの柔らかい雰囲気に合わせて、小物はブラウンで優し気にまとめると◎
はっと目が覚めるような赤のカーディガンは、1枚で着るのはもちろんハイゲージなのでアレンジしてポイント使いしやすいところも手に取りやすい。カーディガン以外はモノトーンでまとめることでより赤が引き立つスタイリングに。
▼SERIES▼
▼OTHER RED COLOR TOPS▼
▼人気コンテンツも合わせてCHECK!