1. HOME
  2. ブログ
  3. 【アベログ】こだわりもパンパンに詰まってます

【アベログ】こだわりもパンパンに詰まってます

  • みなさま、こんにちは。 

    先日、
    久しぶりに出張で
    大阪へ行ってきました。 

    大阪出張の楽しみのひとつが、
    帰りしなの新大阪駅で購入する
    551HORAIの豚まん。 

    もちろん
    新幹線の車内で食べると
    スメハラ確定なので、
    ちょっと早めに行って
    駅構内で食べるようにしてます(これもアウト?)。 

    やっぱり
    あの餡がパンパンに詰まった………
    あ、パンパンツに詰まったという言葉で
    このジャケットを
    思い出しました。

  • JOURNAL STANDARD

    THE NORTH FACE PURPLE LABEL 別注 Midweight 65/35 Mountain Short Down

    ¥75,900

  • <ザ・ノース・フェイス パープルレーベル> ×
    <ジャーナルスタンダード>の
    マウンテンショートダウン  

    「あれ!?昨年の別注も
    マウンテンショートダウンだったよね?」なんて思った方は
    『Mr.ジャーナルスタンダード』認定です(勝手に作った称号です)。  

    そうなんです、
    昨年もマウンテンショートダウンを
    <ジャーナルスタンダード>の別注で作りました。 

    でも! 

    似て非なるものなので
    心配は無用。  


    まず
    昨年との一番の大きな違いは

  • 着丈の長さ。 

    昨年のモデルよりも
    およそ5cm短くなりました。 

    昨年がショートなら
    今年はベリーショートっていう感じでしょうか。 

    とはいっても
    加藤ヒロシ(©️ビーバップハイスクール)レベルの
    短さではないのでご安心ください。  

    続いて

  • フロントのポケット。 

    昨年は
    フラップ付きでしたが
    今回フラップを排除し、
    シンプルなデザインに。   

    着丈が異なり、
    ポケットデザインが異なるだけで
    雰囲気は完全に別物。  

    さらに

  • ダブルジップ仕様のフロントや

  • シルエットの変化を楽しめる
    ウエストのドローコード 


    そして

  • ボディと同色で施された
    左袖のロゴや

  • マニアックな豚鼻など
    昨年のディテールもしっかり踏襲。 


    あ、
    言わずもがなですが、

  • フードも取り外せます。  

    ボディの生地は
    <ザ・ノース・フェイス>の代名詞でもある

  • 65/35ベイヘッドクロスを採用。  


    カラーは
    このネイビーの他に
    ブラックとブラウンの計3色です。


    ご覧の通り、
    551並みに
    こだわりがパンパンに詰まった
    マウンテンショートダウンは
    この冬の本命といっても
    よいかもしれません(そのくらいオススメです)。



    夏休みの宿題同様、
    ついつい「まだやらなくて(買わなくて)いいや」と思いつつ、
    気づいた時には9月1日(=ソールドアウト)。

    そんなことを毎冬繰り返している
    アベのような方は
    Don’t think, feelの心算で
    即断即決をオススメします。



    あ、
    余談ですが
    551の由来は
    “ここが一番を目指そう”だそうです。





    本日の“入間航空祭”

  • 幼いから見てますが
    初めて感動しました。