LA BOUCLE|人気セレクト厳選!“特別感のある”コートリスト
人気セレクトブランドのアウターが出揃ってきました。
LA BOUCLEファンのお客様やスタッフから人気のブランドのアウターをこの機会に一気見せ!
残り僅かのアイテムもありますので、人気ブランドは早い者勝ち。
ぜひアウター選びの参考にしてみてください。
アウターウェアの王道といえばMACKINTOSH。
ドロップショルダーフーデッドダウンジャケットは女性らしいAラインのフォルムとパフスリーブが印象的。
表地に透湿防水の機能性素材、中綿に防寒性に優れたTHIN DOWNを使用し、機能性とデザイン性を兼ね備えた一着です。
【MACKINTOSH/マッキントッシュ】
イギリス・スコットランドに本拠地を置くブランド。
チャールズ・マッキントッシュが1830年に世界で初めてコットン生地に天然ゴムベースのオリジナル素材を塗布した防水生地コートを発表。
その後、防水素材をコットン生地で挟む「マッキントッシュ・クロス」へと進化しました。
英国らしいクラフトマンシップ溢れるクオリティの高さで、日本でも抜群の知名度を誇ります。
近年では過去の名作たちをモデル名から変更し、デザイン性をさらにブラッシュアップ。
クラシックでありながらもモダンなコレクションを展開し、ますます目の離せないブランドへと進化を続けています。
シンプルかつ洗練されたデザインが人気のAURALEEのメルトンブルゾン。
弾力のある柔らかなウールメルトンは、カジュアルでありながら上品で女性らしい印象に仕上げてくれます。
【AURALEE/オーラリー】
東京発のファッションブランド。
高い技術と、こだわりの素材を追求し、コレクションを展開しています。
素材それぞれの個性を十分に活かし、毎日着ることに適した、上質な軽さを感じられる洋服を提案します。
毎シーズン人気の『VACHEMENT』から、今年はLA BOUCLE別注カラーのダウンジャケットが登場!
撥水加工を施したタフタ素材を使用し、マットな質感がエレガントな雰囲気。
ドルマンスリーブのデザインが肩を大きく見せず、すっきり見えを叶えてくれます。
LA BOUCLE別注カラーは淡く柔らかなエッグイエロー。
本当に寒い1~2月にも着やすい、春を感じさせる明るいカラーをセレクトしました。
定番のブラックと、軽くて暖かいエコムートンコートもおすすめ。
【VACHEMENT/ヴァシュモン】
アウターウェアのみを展開する日本のファッションブランド。
ヴァシュモンはフランス語で"本当に!(really!)" を意味する言葉。
日常のなかで「本当に!」と声を上げたくなる感動を呼び起こす、上質で優雅なデイリーアウターを提案。
着る人の等身大に寄り添いながら、心地よい感動を与えることを目指す。
老若男女問わず人気のBarbourは、ラフに着られるキルティングコートがおすすめ。
Barbourらしい太めのクラシカルなコーデュロイ襟に、中綿入りキルティングで仕立てた使いやすいロングアウターです。
ブランド創業130周年を記念して特別にデザインされたアニバーサリーモデルのワックスジャケットや、ロングシーズンで楽しめるライナーベストも残りわずかなのでお早めに。
【Barbour/バブアー】
英国王室御用達の証である、ロイヤルワラントを3つも獲得した、由緒ある名門ブランド。
1894年、ジョン・バーブアーによりイングランド、サウス・シールズに設立されたバブアーは、100年以上経った現在でもイギリスをはじめ世界中の、ファーマー、船員、オートバイライダー、軍人など厳しい天候や土地に臨み衣服に最高の保護、機能性を求めるあらゆる人達に愛用されています。
毎シーズン人気のCHRISTIAN WIJNANTSのダウンジャケットは今年は襟付き。
軽くて暖かな着心地が魅力のショート丈ダウンで、ボリュームのあるシルエットながらドロップショルダーで体を大きく見せないデザインが魅力。
ミントグリーンのクリーンなカラーが鮮度をぐっと上げて気分を明るくしてくれそうな一着です。
【CHRISTIAN WIJNANTS/クリスチャン・ワイナンツ】
ベルギー出身のクリスチャン・ワイナンツが2002年に創業したブランド。
有能なカラーリストならではの感性で、絵画のように豊かな色彩とグラフィックを巧みに取り入れ、革新的なニットウェアや美しいプリントを生み出しています。
上質で洗練されたデザインが特徴のGUSHLOW&COLEからは一生もののムートンジャケット。
ハードになり過ぎないニュアンス感のあるネイビーと柔らかなシルエットで、バランスの取りやすいミドル丈も着やすいサイズ感です。
最上級の暖かさと着心地を与えてくれる、上質な大人のコートです。
【GUSHLOW&COLE/ガシュロウアンドコール】
イギリス・ロンドンのアクセサリーブランド。
College of Fashionで同級生だった2人のデザイナーEmma GushlowとKatrina Cole’sが2003年にブランドをスタートさせました。
イングランドの美しいデザインと最高の職人技から生み出されるコレクションは、世界中のバイヤーやプレスから支持を得ています。
女性的なシルエットと強い佇まいを共存させたPHOTOCOPIEUの、立体的なシルエットが魅力のフライトジャケット。
パイロットジャケットをベースに、中綿やフードなどの要素を取り入れており、身幅が大きいゆったりしたシルエットです。
中綿には軽くてしなやかな高保湿の綿素材を使用し、手に持つと少し重さは感じますが、着ていると暖かく守られているような安心感のある着心地。
【PHOTOCOPIEU/フォトコピュー】
パリで出会った女性的なシルエットと強い佇まいを共存させたフォトコピューのウェア。
表面的な飾りを潔く削る反面、手の温かみによって作られた切り替えのライン、女性の体が見え隠れするフォルムは、着るものにも見るものにも感情に熱を帯びさせます。
日々の暮らしに溶け込みながらも、印象的なシルエットや着心地を追求した日常着は、徐々にその人らしさを体現する生活に必要なものとなります。
実用的かつ多彩な色使いが魅力のISABEL MARANT ETOILEからは、LA BOUCLEでは複数アウターのお取り扱いがありますが、おすすめはこちらのMA-1タイプのジャケット。
スリーブ部分のギャザー使いで丸みを表現しているISABEL MARANTらしい一着です。
コットンベースの生地を使用することで、光沢感が控えめで女性らしい柔らかな見え方に。
上品にミリタリーテイストを表現しています。
【ISABEL MARANT ETOILE /イザベル マラン エトワール】
1994年に誕生したフランスブランド「ISABEL MARANT(イザベル マラン)」が2000年にスタートしたセカンドライン「ISABEL MARANT ETOILE(イザベル マラン エトワール)」。
洗練、女性らしさ、実用性をコンセプトに、ロックテイストを取り入れたフェミニンなスタイルを提案する「イザベル マラン」のマインドはそのままに、より日常に取り入れやすく、リラックス感のあるコレクションを展開。
LA BOUCLEでもファンの多いULLA JOHNSONからボアとキルティングがパネル状に構成されたコート。
軽い着心地ですが、太ももまでの長さがあるので暖かく、スポーティな要素もあるトレンド感のある一着です。
夏以外は通年で使えるベストもおすすめ。
【ULLA JOHNSON(ウラ ジョンソン)/N.Y】
ニューヨーク発のブランド。
2000年にスタートした彼女のコレクションは、ヨーロッパ、アジアなど世界中の最先端のセレクトショップに展開。
良質な天然繊維を用い、オリジナルのカスタムプリントを用いたアイテムを展開しています。
リアルなニューヨークを体現した大人の女性の為のウェアラインです。
お気に入りの一着は見つかりましたでしょうか?
セレクトアイテムだけではなく、LA BOUCLEではオリジナルのアウターも豊富に展開。
ぜひIENA LA BOUCLEで自分だけの“特別なコート”を見つけてみてくださいね。
▽今週の新着アイテム
▼今週のおすすめBLOG