今年ほしいアウターが見つかる!アウター4型をデザイナーが解説◎
今年一押しのアウター4型について、
デザイナーがおすすめしたいポイントをご紹介いたします!
ぜひ、最後までご覧ください!
----------------------------------------------------------------------------
1・ボンディングノーカラーミドルジャケット
こちらのジャケットは薄手のウール素材にスポンジ状の素材を張り合わせた生地を使用。
軽く温かく、シルエットの美しさも実現しました。
まずは見頃の縦の切り替えや胸ポケットの断ち切り仕様。
真面目な印象だけじゃなく、さり気ない遊びのディテールでモードさもプラスしています。
そしてもちろん、首元のVラインの美しさも追求しました。
ノーカラーのジャケットは首元がペラっとした印象になり
カーディガンのようにラフに見えてしまいがち、、
そこを改善するために
後ろ襟に高さを出し、首にしっかり沿ってくるように、
ラペルがなくてもきちんとした雰囲気なのはこのパターンのおかげです。
そして付属も上質なものをセレクト。
キュプラの裏地に水牛ボタンを使用しています。
ジャケットの窮屈さを全く感じさせないのに、
きちんと見せてくれて、カジュアルなボトムとも相性のいい素材。
今年は、ジャージやスウェットパンツとスタイリングするのもおすすめです!
お仕事でも、プライベートでも活躍間違いなしのジャケットです。
*STAFF SNAP!
----------------------------------------------------------------------------
2・フェイクファーショートコート
コレクションブランドも使用する高級ファーメーカーの生地を使用。
よくあるフェイクファーとは違い均一の長さではなく
ぶつぶつ切れた毛束のような毛並みがリアルで高級感がある生地です。
肌触りも柔らかく、ちくちくは全く感じません!
そしてなんといってもこのグレージュ。
毛の根元の生地が黒いので色に深みが出ています。
そしてこだわったのは、ボタン位置。
(目立ちにくいブラックニッケルを使用)
一番上まで止めて襟を立てて着用したときのバランス、
一番上を開けて大きい襟が返ったときの抜け感。
どこで止めても決まる首元に仕上がっています。
どうしてもボリュームが出るファーアイテムなので、
少しでも横の広がりを抑えるために
前の見頃側に切り替えを移動させ、そこにポケットを付けました。
通常のフラットな布とは違い、そぎ落としたデザインの中でも美しさを追求した一点です。
裏地がミントグリーンのような配色なのもかわいいポイントです。
*STAFF SNAP!
----------------------------------------------------------------------------
3・フェイクレザーフォルムコート
トレンドのレザージャケットですが、女性には少しハードルの高いアイテムなのではないでしょうか?
どうしても無骨な印象になりがちなレザージャケットですが
取り入れやすいものに仕上がるよう様々な点で工夫しました。
後ろから見た時に体が大きく見えてしまわないよう取り入れた背中のラグラン線、
さらに立体感が出るアンブレラヨークで横幅を主張しないデザインになっています。
フロントは大きいポケットがアクセントに。
ポケット内の手が当たる部分には綿素材を使用して着心地の良さも追求しました。
ぱっと目に入ってくるボアの襟は取り外すことも可能。
真っ黒ではなくニュアンスグレーがポイントで
顔周りの印象を柔らかくしてくれます。
ボアは襟の内側まで続いており、首に当たる部分まで暖かい仕様です。
そして襟先のうらにはタブが仕込まれており、ぎゅっと左右の襟をしめて防寒対策としても◎
タブを使用しないときは収納できるよう、裏にボタンがついています。
オーバーサイズですが
袖口のボタンがダブルになっていて調節できたり、
ボアや裏地のカラーが配色で優しい印象になるよう計算されていたり、、
女性が着やすい工夫が詰まった1点です。
そして何より名前にもあるとおり、着た時のフォルムが最高にかわいいです◎
ぜひ、お試しください。
*STAFF SNAP!
----------------------------------------------------------------------------
4・デザインマントコート
ストールがセットになったマントコート。
ストールはボタンホール付きで首元で本体に止められます。
1か所止めるだけで、巻き方はとても簡単!
長く垂れた方を首に1周まくだけでかっこよくスタイリングできるようになっています。
また、生地はスーパー100クラス相当の端材だけを使用した
リサイクルウールをピックアップ。リサイクル素材でありながら、上質なウールの質感なんです。
脇がボタンになっていて、はずして着ることも可能。
例えば、大きいニットやお袖の太いシャツ、スウェットを着た時も
インナーを選ばず、何にでも羽織れるのがポイント。
もちろん、ポケットもついていて機能性もばっちり。
コートとなると、面積が大きいからこそ、色も大切ですよね。
こちらのキャメルは比較的、どんなアイテムにもマッチして
お肌もくすみにくいカラーです。
デニムとの相性も抜群です◎
取りはずして単体でも使えるストールはたっぷりとボリュームがあり
長さは180㎝くらいあります。
ストールだけでもたくさん活躍しそうですよね♩
*STAFF SNAP!
----------------------------------------------------------------------------
いかがでしたでしょうか?
どれも違った魅力がたっぷりの4型でした。
スタッフスナップなども、ぜひご参考にご覧くださいね◎
----------------------------------------------------------------------------
*そのほか新作のニットやデニムなど、ぜひチェックしてみてくださいね!