\シンプルニットを更新!/ 人気STAFFから学ぶSTYLING IDEA
もうすぐ11月。
残暑が続いていましたが、ようやく秋らしい気温になってきてついにニットの出番が増えてくる頃。
そう、”IENAといえば「上質シンプルニット」”!
バリエーション豊富に揃っているIENAの渾身ニットの「今年らしいスタイリング」を、
人気スタッフの着こなしからご紹介します!
《mi-san's STYLING》
ベージュトーンでまとめたスタイリング。
ゆるっとしたシルエットのニットですが、メリハリをつけるためにベルトをしてニュアンスチェンジしたのがポイント。
足元はブーツも素敵ですが、ファーのサボでカジュアルにハズすのが気分!
《Suzy's STYLING》
ゆる×ゆるのスタイリングは、トップスをレイヤードしてポイントを作るのがキモ。
深いブラウンのニット×サックスブルーのシャツのかけ合わせも今っぽい!
メンズライクなスタイリングバランスなので、パールのネックレスやヒールのシューズで女性らしさをプラスすると野暮ったく見えません◎
《endo's STYLING》
ショート丈がトレンド感のあるニットカーディガンは、V開きが深すぎないので1枚でプルオーバーとして着るのもおすすめ。
顔回りが寂しくならないように、パールのイヤリングや華奢なゴールドネックレスで華やかさを足すのも忘れずに。
フレアスカート×ローファーでGOODGIRLなバランスに、ボルドーのミニバッグで色を差してこなれ度UP!
《Suzy's STYLING》
ドットジャガードのパンツやフリルブラウスにパールネックレスなど、好きな要素を詰め込んだスタイリング。
シンプルニットだからこそ、こってりしたアイテムたちをうまく受け止めてくれるのもお気に入りポイント。
▼シリーズのプルオーバーとスカートもCHECK!
《mi-san's STYLING》
大好きなネイビーをワントーンでスタイリング。
軽やかさと今っぽさをプラスするシアーなカットソーは、柔らかいグリーンを選んで簡単上級者見え!
足元にレオパードを効かせたのもポイント。
《Suzy's STYLING》
もこもこのファーにフリルレースのブラウスをレイヤードしてとことん女子を楽しんだら、
ボトムスはデニムでカジュアルダウンがマイルール。
一見難しく見えるキャメルのバッグは、実は合わせやすくて撮影でも大活躍!
▼フラッフィーシリーズも併せてCHECK!
《SONO's STYLING》
昨年も大人気だったSUPER180のプルオーバー。
引き続き秋冬のトレンドである地味カラーをサックスブルーのカットソー合わせでブラッシュアップ!
チェックにメガネにローファーというおじさんライクなスタイリングですが、
スラックスのセミフレアシルエットやローファーのツヤ、耳元のパールで女性らしいエッセンスをちりばめています。
《Linda's STYLING》
昨年よりほんのりゆったりとしたシルエットにアップデートした名品ニットに、
ギャザーを寄せるようにブローチを付けてほんのりニュアンスチェンジ。
グレー×キャメルの色合わせも今っぽくてお気に入り!
▼シリーズのカーディガンも
《Suzy's STYLING》
柔らかいベージュのカラーを敢えてハンサムなアイテムでまとめて鮮度UP!
ニットもパンツもシルエットが女性らしい分、ベルトや大き目トートが際立ってこなれて見えます。
《endo's STYLING》
素材感が特徴的なフラワー刺繍のスカートは、「シンプルなニットとワンツーで着てこそ存在感を楽しめる!」
と思いここぞとばかりにチョイス。
クールトーンの組み合わせにゴールドのアクセで温かみをプラスしたのもポイントです。
近日入荷予定なので、どの色を買おうか考えながら楽しみにしています♪
▼シリーズのクルーネックプルオーバーも!
▼人気コンテンツも合わせてCHECK!