【至高】CCU LEATHER
ご好評いただいております、【CCU】24AW新作アイテムのご紹介です。
みなさまコンバンハコンニチハ!
渋谷店橋本です。
約3年の月日を経て、戻って参りました。
人生何が起こるかわからないと改めて実感します。
ご縁に感謝です。
あでしゃ(ありがとう出会に感謝)からの、何卒よろしくお願いいたします。ペコリ
ハイッ!
本題入ります。
本日の主役は【CCU】
レザーすね!
漢なら1着は持っておきたいレザージャケット。
ゴツい、重いというレザーへの苦手意識ある方も少なくはないと思います。
ファッションアイテムとしてもハードルの高さを感じたり。
そんな方にも是非一度袖を通していただきたいブランドの筆頭。
どうぞ最後までお付き合いください。
まずはコチラッ
・
60年代初期に開発された
ライトゾーン用フライトジャケットの決定版ともいえる
"L-2Bジャケット"をデザインベースに。
・
・
たっぷりと中綿を詰め込み
N-3Bのポケットデザインを巧みに取り入れたボンバージャケット。
シンプルながら拘り抜かれたデザインとシルエットバランスにより
レザーながらストリートムードのデザインへとアップデート。
・
・
まさに漢のブルゾン、、!!
太めのデニム等、無骨な合わせが個人的ツボ。
クオリティとプライスのバランスも抜群。
今季アウターの大本命です。
お次はコチラッ
・
・
クラシックなデザインをベースに
現代的なアップデートを施したチョアジャケット。
シンプルな外見はそのままに
・
・
チンスト、ウォームポケット、サイドベンツ等
機能性も追加。
素材はBOMBER JACKET同様
0.7mm厚の茶芯カウレザーを使用。
やや薄手でしなやかな革質。
着やすさもありながら、カウレザーの持つタフで上質な印象もしっかり併せ持った質感。
レザー好き(私自身も)をも唸るハイパークオリティ。
ユーズド加工を施しており、長年着たことによってついた傷や、茶芯がのぞいた擦れた風合いを表現しています。
既に雰囲気のあるジャケットですが、さらに着こむことにより変化する様も非常に楽しみ。
レザーは変化に伴い、思い出ものります。
新たにできた"シワ"
部分的な"色味の変化"
よく擦れる部分の"茶芯ののぞき"
だったり。
これらの変化をふとした瞬間に感じた時
グッと思い出や想いが溢れます。
また自身の日常生活のクセ等も変化として現れるので面白いですよ笑
(私は右利きで、デカめにレザーを着るので
右袖口が少しだけ折れ曲がります)
コレらを総称して"愛着"と表現します。
リラックス感あるサイジングにより
ストリートからキレイめまで。レイヤードも様々可能。
流行り廃りのない素材とディティール。
それらに加えてCCUのクオリティと機能性が融合することで
盛らずに "一生着用" 頂けます。
極少在庫。オハヤメニ
お次はベスト。
コチラッ
・
・
ミリタリージャケットをベースに作成。
インナーやアウターなど、様々なレイヤードスタイルが可能。
・
・
裾のスリット
ジャストな肩幅
大きく広がりを持つアームホール
など、
細部にこだわり抜いたバランスで作成しています。
WISMはベストのみスエード素材をピックアップ。
ブルゾン、コート等の上からレイヤードいただきたく
0.6mmまですくことで柔らかなタッチ感のあるシープスキンのチョイスとなっております。
・
・
いなたくなりがちなミリタリーの名作を
繊細な感覚でミニマルかつ上品な大人な表情にCCUがアップデート。
フリーダムなコーディネートで是非お楽しみください。
お次はパンツッ
私橋本、ビタビタのレザパンは所持しておりますが
しゃがめない、ポケットにモノが入らないでまさに探してました。。
コチラッ
・
・
色気ヤバすぎ。。ます。
デザインベースは2タックスラックス。
太めなストン系。
素材はコチラもカウレザー。
限界までライトに仕上げることでとにかく柔らかい。
・
・
個人的ツボはウエストのドローコード。
柔らかく、薄手。かつドローコードの使用で
本当にイージーパンツのような履き心地。
かしこまらなくて大丈夫です。
ラフに履いてください。
この履き心地はCCUならではです。と
レザパン好きがゆえ、自信を持って言えます。
・
・
ケツポケ×2
肌に触れる膝下まで、裏地がついてます。
エレガントさと機能性の両立。
これぞCCUなクオリティ。
・
・
合わせたのは
【ENCOMING】のウールハーフコート。
・
・
ウール等温かみのあるアイテムに
レザーアイテムをぶつけることで
上質なスタイリングバランスへと惹き立たせてくれます。
なんだか人としての品や格を上げてくれるような素敵なパンツです。
お次でラストッ
・
・
素材にアニリン仕上げのカウレザーを使用。
革本来の特徴である繊細な銀面模様が活かされた仕上がりに。
見た目のエレガントさに加え
マチ幅やショルダーストラップなどの
使い勝手をもCCUらしくアップデートしたニュースペーパーバック。
・
・
深さとマチ幅があるので
荷物の大小問わずラフに持ち運びが可能。
1泊分くらいの荷物であれば余裕かと。
ショルダーストラップの長さがしっかりあるので
コート、ブルゾンの上からでもガッツリ。
・
・
ここだけの話、
スタッフ全員欲ちいなやつ。。
革本来の自然な風合いで、使用するたびに柔らかく経年変化していきます。
旅の思い出もこの子と共に。
オハヤメニ。是非です。
----------------
いかがだったでしょうか!
是非店頭でCCUの拘りを体感してみてください。
どれもプライスは10万以下。
その満足度は極めて高いです。
"レザー"というハードルと固定概念を
CCUはいい意味でぶち壊してくれます。
よろしくどうぞ!
失礼します。
・