『買って正解!』ショップSTAFFがいち早くリアルバイした秋物はコレ!
『買って正解!』
ショップSTAFFがいち早くリアルバイした秋物をご紹介!
いよいよ本格的な秋シーズンが突入。
今回は人気ショップSTAFFがリアルバイした秋物を調査!
毎日おしゃれなスタッフの選ぶ、今買うべきマストバイをご紹介!!
お気に入りのポイントや、気になる着こなし術をご紹介!ぜひ最後までチェック!
横浜店STAFF
┃MIHO
数年前に違う色を購入し大活躍したので、2色目もゲットしました!
自然とこなれ感が出るシルエットに、襟が小さくかしこまりしぎないデザインはどのテイストともマッチしてくれるので、万能に使えそうな白を2色目で選びました。
ショートパンツにウエスタンブーツでやんちゃな印象を白シャツで抑えバランスを取りました。
色合わせがさっぱりしているので、ニット帽を被りトップにボリュームを持たせてます。
ベーシックな白シャツだからこそ、他のアイテムで遊びを取り入れ楽しんでみました!
1番は心地の良さに惹かれてゲットしました!
気温差が激しい今の時期に丁度ピッタリの生地の柔らかさに、1枚で涼しく着れるのと、重ね着も楽しめるデザインがこの秋大活躍してくれそうです!
少しラフさのあるサーマルなので、スラックス合わせで大人カジュアルに。
デニムスカートをレイヤードして遊びを効かせ、今年らしいスタイリングをしてみました!
たまプラーザ店STAFF
┃MINAMI
今年はトレンドでもあるブラウンが気分で着映えするトップスが欲しくなり、やっと購入しました。
透けアイテムなのでインナー次第で雰囲気が変わるところもお気に入りです!
とことんブラウンの気分!でサテンパンツとワントーンにしました。
ぼんやりしないようにホワイト、ブラック合わせでバランスを取りました!
シュシュやカットソーもリアルバイアイテムです。
重ねて着るだけで今年らしいムードが出るミニスカートで沢山使っています!
カジュアルスタイルにプラスすると少しレディな雰囲気になるので気に入っています。
ジャケット合わせで大人カジュアルな雰囲気に。
ごちゃごちゃしないようアクセサリーは控えめに、バッグがポイントになるようにしてみました。
自由が丘店STAFF
┃MOERI
今年らしいショート丈でレイヤードやボトムのバランスが色々楽しめるところ。
濃いめのカラーも大人っぽく着られるのでお気に入りです。
ボタンの開け方でインナーのボーダーを覗かせたり、ショート丈にミニボトムのトレンド感を入れつつカジュアルに。
レースのインナーやニットタイなどをミックスし大人っぽいバランスにしました。
広島店STAFF
┃YUMI
ベーシックアイテムのリブニットは1枚持っていたら着回し力抜群なアイテムで、柔らかい着心地と洗えるニットなのでデイリーにも着れるのがうれしいポイント。
袖も長めなのでこれからの時期レイヤードも楽しめそう。
そこまでぴったりしていないのでシアーロンTをインナーに重ねて着るスタイルもかわいいです。
トレンドのワントーンコーデは小物で遊び心をプラス。
ゆったりめのシルエットで楽ちんに着れるのに、しっかりおしゃれに見える。
ノーカラーのジャンプスーツは新鮮。
どんなインナーでも着れるし、腰に巻いたり、ビスチェ風にアレンジしたりと色んな着方が楽しめるのでヘビロテしそうです。
ベージュのシャツを合わせて、少し柔らかく女性らしい雰囲気に。
スウェット素材のジャンプスーツなので、シャツ合わせでカジュアルになりすぎないように合わせました。
全身はビスチェ風にアレンジ。
ブラックとグレーで合わせて、大人カジュアルにしています。
ビスチェ風でも可愛いではなく、かっこよいスタイリングにするために、シルバーアクセとCAPを合わせました。
千葉ペリエ店STAFF
┃YUKO
ドレープの入ったゆったりしたシルエットがとてもきれいで、ワイドパンツなのに艶っぽくカジュアルになりすぎないところが好みです。
絶妙な丈感もお気に入りポイントで、少し長めなところが良いです!
ベージュの色味も柔らかく、シーズン問わずに着回し力が高いのもうれしいポイントです!
秋のリアルなスタイリングで、去年購入したバブアーのボアベストやニット帽などブラックの冬小物を合わせて季節感を感じられるスタイリングにしました。
ワイドパンツが引き立つように、トップスは少しフィット感のあるアイテムを選ぶことでカジュアルな中にもキレイ目な要素が入るように意識しました。
アクセントになるデニムアイテムとして今年らしいレイヤードをしたくリアルバイしました。
デニム合わせはもちろんですが、シンプルな着こなしにひとつ加えるだけでコーデが新鮮になるのでお気に入りです。
グレーのワントーンのスタイリングのワンポイントとしてレイヤードでウエストだけちらりとのぞくようにスタイリングしています。
いかがでしたか?
ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね!
Spick & Span LINE公式アカウント
LINE公式アカウントでは、今後入荷予定の新作アイテムの入荷通知を受付中!
気になるアイテムが店舗入荷する際に、LINEでお知らせを受け取りできます。
ぜひチェックしてくださいね。
※LINE友だち登録後、トーク画面のメニューにある「ARRIVAL CALENDAR」から
今後入荷予定のアイテムをご覧いただけます。
▼LINE公式アカウント 友だち登録