とろける優しい肌触り。着心地にこだわる方におすすめの”シアーウールシリーズ”
本日は今季一押しの、新作シアーウールシリーズのこだわりポイントを徹底解説!
おすすめのコーディネートやこだわりの素材のことなど細かくご紹介いたします。
-------------------------
やっと気温が下がって、秋物を楽しめる季節がやってきましたね。
昼と夜の寒暖差がある日も増えてきました。そんな時期に快適に過ごせる
とろける肌触りの「シアーウールシリーズ」をご紹介。
先行で発売されていたカーディガンとスリーブレストップは
POPUPでも大人気!「実際に触ってみると気持ちよすぎる!」と素材に惹かれて
ご購入される方が多く、POPUPのベストセラーアイテムでした。
そんな同素材のシリーズから新作のワンピースが登場です。
|ウールなのに、とろける肌触り
素材はメリノウールの中でも特に高級な
「エクストラファインメリノウール」を使用。
直接肌に触れてもすべすべで気持ちのよい素材です。
ウールは吸湿性があるのでヨーロッパではインナーでも使われるほど。
快適な生地感として親しまれています。
ウールなのにさらさらと肌離れがよく、初秋から冬まで長く着ていただける素材感です。
シアーさはありながら、リブ編みなので透けすぎない厚みもあります。
カーディガンと同様、指ぬきのデザインが可愛いです。
|アレンジ可能なニットコード
共地のニットコードがセットになっています。
くるっと首に巻いたり、ひとつに束ねた髪に結んでみたり遊び心をプラスするのがおすすめです。
スリムなシルエットなので、パンツをレイヤードしてもカジュアルになりすぎずフェミニンな印象で着こなせます。
|シアーニットカーディガン
トレンド感のあるショート丈で、アンダーバスト~ウエストにフィットするサイズ感とデザインがポイント。
コンパクトなサイズ感ですが伸縮性が高いので、リラックスして着ていただける着心地です。
|シアーニットスリーブレストップ
トップスは前後2WAYで着用可能、潔くトレンド感のある深Uネックと、ベーシックなクルーネック。ネックタイをつけることでトレンド感がでます。タイの釦は前後や左右にもってくることで印象が変わるので、スタリングに合わせて、好みのバランスでタイを遊んでください。
シアーウールシリーズ こんな方におすすめ
・着心地にこだわりたい方、ニットのチクチクが苦手な方
・ウール生地の薄手の羽織などをお探しの方
・セットアップでの着こなしを楽しみたい方
|Styling
model身長:158cm
落ち着いた色味のグレー。大人っぽい印象で着こなせます。
短丈のブルゾンを合わせてみました。袖の指ぬきが手袋みたいに見えるのがポイント。
足元で秋らしいカラーを持ってきました。
model身長:157cm
デニム合わせをしてみました。
シアー感のある素材なのでペチコートやボトムス合わせが◎
ニットコードは髪に巻いてもかわいいです。
model身長:162cm
シンプルなワンピースなので小物でアレンジを効かせてみました。
腰に巻けば腰回りも気にならなくなるし、スタイルアップにもみえるので◎
チェックで差し色を加えています。
ニットコードは後ろに垂らしてもポイントになって◎
model身長:158cm
ニットベストをレイヤードしてみました。
ベストの他にも、ビスチェを重ねたりしても可愛いと思います。
ニットコードを首で結んで、ネックレスのようなポイントに。
いかがでしたか?
ベーシックでずっと使えるアイテムなので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね。
▼other blogs