must de Cartier Tank 新入荷 / マストタンクという選択肢
Infomation
must de cartier / マストドゥカルティエのタンク、入荷報告。
発表は70年代
must de cartierは、1974年頃に誕生したコレクションのひとつ。"must"には『もたなければならない』という意味が込められており、人々のライフスタイルを彩るアイテムを多数展開していました。
写真上:マストコレクションが発足した70年代から、終末期の2004年頃にいたるまで、コレクションのアイコンを飾り続けたトラッドデザイン。
写真下:パールのような乳白系のシルバー文字盤と、サークル状に伸びるローマ数字のインデックス。オパランダイヤルと呼ばれます。
デザインバリエーション
腕時計もそのひとつで、豊富な文字盤のバリエーションや、クラシックなサイズ感が特徴とされています。ブルーのストーンで装飾されるリュウズは、コレクション共通のディテール。
ユニセックスで着用できるLMサイズも
2004年にマストシリーズのウォッチコレクションは終わりを迎えますが、近年そのデザインが再評価され、”ヴィンテージカルティエ”として高い注目を集めています。選択肢のひとつにいかがでしょうか。
写真はLMサイズのユニセックスモデル。男性であればオールド感を、女性であればマニッシュなニュアンスを腕元に乗せてくれます。中央と右側のように、一見同じデザインでも電池式と手巻き式に分かれるものがあります。
Check it out
ヴィンテージのカルティエウォッチは、HIROB店舗でも展開中です。店舗により在庫状況およびデザインが異なりますので、あらかじめご了承ください。みなさまのご来店お待ちしております。
関連アイテム
実は修理だけもやってます。
HIROBでは自社に修理工房を構え、専任の修理技師たちを中心に腕時計のリペアを行っています。ご紹介のヴィンテージ時計も、専任の時計技師のもとでオーバーホールを済ませていますからご安心ください。各店舗では受付窓口として、時計に精通したスタッフがお預かりからご納品までをサポート。
他のお店で買われた時計やご自宅で眠っていた時計etc..なんでもOKです。ご相談だけでもお気軽にご利用ください。