【new balance】 "MADE Series" STYLE SNAP ))
『 MADE Series 』
以前Herringboneのブログで取り上げた"メイドシリーズ"。
今回はスタイリングと合わせてさらに魅力を深堀してご紹介!!
< new balance U998 >
アジアモデルとは一味違う高級感を放つUSA製の「998」は、
アッパーにWolverine社のスエードを使用しています。
Wolverine社は1883年にアメリカで創業したアウトドアシューズや
ワークシューズの老舗ブランドで1908年に誕生した名作1000マイルブーツは
頑丈なつくりで当時の労働者達から高く人気を集めました。
"1000点中990点の出来栄え"という名実のもと生まれた990シリーズの
5作目にあたる「998」は、機能性を向上しつつ小さなNロゴの使用や
ニューバランスロゴのラベルではなくモデル名と生産地をシュータンに
ステッチで施したりとデザインも進化したモデルです。
展開カラー:BLACK/GRAY/NAVY
STAFF:SATAKA
着用カラー/サイズ:GRAY, NAVY/28cm
Instagram:@_sataka.______
< new balance U990 v4 >
2016年に「990」の4代目として発売されたモデルで、
前作の「990v3」よりも軽量でありながらクッション性が向上。
(ちなみにv4の"v"とはバージョンの略称です)
バージョンアップが不定期に行われる「990」ですが、
"軽さ"と"安定感"を両立しているのがv4の魅力です。
つま先にいくにつれて徐々にソールの厚みを薄くすることで
前進する動作をサポートし、無闇にアッパーのシルエットを細くするのではなく
多くの人の足に合うように全長とウィズ(靴の幅)のバランスを考慮して
設計されているので極上の履き心地を体感できるのがv4なのです。
展開カラー:GRAY/NAVY
STAFF:SENUMA
着用カラー/サイズ:GRAY/26cm
Instagram:@sen.s32
< new balance M990 v6 >
990シリーズが登場した1982年、スニーカーの平均的価格の
3〜4倍と高額で販売されており、現在に至っても安価な価格ではありません。
v6では初代から続くスリップラスティング製法という
足を包み込むホールド性や足馴染みの良いフィット感を生み出す縫製技術や
ランニングシューズに用いられるFuelCell(フューエルセル)ミッドソールを
搭載することによりクッション性の向上やさらなる軽量化を叶えています。
進化し続ける990シリーズがアスリートやユーザーに愛され続けているのも納得です。
展開カラー:BLACK/GRAY/NAVY
STAFF:KONNO
着用カラー/サイズ:GRAY/26.5cm
STAFF:RINTARO
着用カラー/サイズ:GRAY/27cm
Instagram:@ringtatata
< new balance U1500 >
1989年に発売された「1000番台」シリーズの3作目。
2024年で誕生35周年を迎える「1500」の復刻モデルとして登場した今作は
アッパーには上質な英国製のピッグスキンスエードとメッシュを採用。
メッシュと併用することで耐久性と通気性が向上し、長時間の使用でも快適さを保ちます。
快適な履き心地を提供するエンキャップと一体成型ミッドソールを搭載しているのも特徴です。
落ち着いたカラーリングと上質なスエード感が
足元に洗練されたムードを演出してくれるモデルです。
展開カラー:BLACK/GRAY
STAFF:ISHIKAWA
着用カラー/サイズ:GRAY, NAVY/27.5cm
Instagram:@yo_issy7
JACKET:EG (品番 24010610000530)
SHIRT:G.C.G (品番 24050310001130)
PANT:EG (品番 24030610008730)
CAP:NOAH (品番 24095122001930)
EYE WEAR:BLANC (品番 24201857040970)
VEST:CENTINELA (品番 24011610024830)
SHIRT:untitled (品番 24050310007630)
PANT:untitled (品番 24030310017430)
ACCESSORY:SANT DOMINGO (品番 24091610005030)
EYE WEAR:BLANC (品番 24201857040970)
上品なカラーリングと質感がオールシーズン、
どんなスタイリングにもはまってくれるメイドシリーズ。
機能性も併せ持ったまさにニューバランスらしいモデルです。
是非お店にお立ち寄りの際には履き比べて違いを体感し、
自分のスタイルに合うベストモデルを選んでみてください。