BATONER|別注で手掛けた上品なジップポロカーデ
■BATONER - バトナー■
ニットの産地として知られる山形県で、様々なメゾンブランドやアパレルメーカーの製品を手掛けてきたファクトリー・奥山メリヤスのニットウエアブランド。
夏の終わりが全く見えない。
なんて思っていたら、少し涼しい日が続いたりする。
肌寒さを感じて、秋の入り口に手に取るアイテムを探し始めた人に、バトナーのポロ・カーディガンをお勧めしたい。
レショップにとってバトナーとの別注は毎シーズンの定番。
これまではインラインのアイテムを元にしながら、レショップにとっての理想を突き詰めていくというプロセスで協業させていただいてきた。
今回リリースするポロ・カーディガンは、型から作り出した完全な新作。きっかけはバイヤーの中村が所持していた50年代のレーヨンのジップカーディガン。
サンプルとして奥山メリヤスへ持参した際、商品企画のXXさんは「見えました」と言って、ゴソゴソと倉庫を探り、ある素材を持ってきた。
この生地を元に、あくまでアメリカのヴィンテージに寄せるような味付けを随所に施して、ジップの羽織を作った。
呼び名はカーディガンでも、ジャケットでも、シャツでもいいような気がするけど、ポロ・カーディガンと呼んでみる。突飛ではないけれどどこにもない、そんな一着。
秋はもちろん、酷暑の中でも着られるような軽やかで気持ちのいい肌あたりだ。
※ブラック(001)について糸を作るときの特性上、チャコールグレーに近い色目もあり個体差が発生している場合がございます。予めご了承の上、お買い求めくださいますようお願い申し上げます。
▶その他のブログ