取り扱いしやすい!人気のポリエステルラグをご紹介
扱いやすいポリエステルのラグが人気です!
販売開始から根強い人気のあるFERNERO/フェルネロ ラグ。
デザインはもちろんのこと、肌触りの良さ、手入れのしやすさ、滑り止め付き...等
決め手になるポイントがたくさんある魅力的なラグです。
このFERNEROと同じ「ポリエステル」を使ったラグが続々と仲間入りしているので
本日は現在取り扱っているポリエステルラグのラインナップをご紹介いたします。
FERNERO / フェルネロ ラグ
まずは、不動の人気を誇るFERNERO RUG。
床に大きなアートを置くような感覚で取り入れられるラグです。
力強くも、なめらかに引かれた手描きのドローイングが、空間をモダンでスタイリッシュに整えてくれます。
TEMARA /テマラ ラグ
モロッコのベニワレンラグを柄のモチーフにしたTEMARA RUG。
今年の春、グレーのみで販売スタートしたのですが、少し雰囲気を変えたナチュラルが新作として加わりました。
先程ご紹介したFERNERO RUGと同様、色づかいが落ち着いていて、線で柄が入ったラグではあるのですが、全く違う印象に。
ベニワレンの「家族を守る」という意味が込められたひし形のデザインに温もりを感じます。
PICFAIR / ピクフェア ラグ
抽象柄を大胆にあしらった、気分が明るくなるようなデザイン。
こちらもFERNERO RUGのようにアート感覚で取り入れられるラグです。
インテリアにカラーを取り入れたい方は、是非ラグやクッション等布物で取り入れてみることから始めてみてください。
QUEST / クエスト ラグ
アフリカネイティブ柄を基調としたデザインやファッションを多用し、
80年代後半から90年代に活躍したHIPHOP CREW「NATIVE TONGUE」から着想を得たデザイン。
柄は賑やかですが使用色を2色に抑えているため派手過ぎす、お部屋のアクセントになります。
いかがでしたでしょうか。
年間を通して使いやすいポリエステルのラグ。
是非お気に入りの一枚を見つけて、インテリアに取り入れてみてください。
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…
引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等
実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。
小さなことでもご相談にのりますので
ぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。