人気ファッションスタッフとインテリアを巡る / ACME Furniture(前編)
人気ファッションスタッフとインテリアを巡る
JOURNAL STANDARD MENS : syu さん
PROFILE
Online store staff
奥様が営む 「SALLY VINTAGE」は
架空の人物 sally のクローゼットをテーマにヨーロッパとアメリカのヴィンテージを
その時々の気分に合わせてセレクトした
オシャレに欲張りなsallyの日常をイメージして集めたvintage shopです。
今回はベイクルーズのファッションブランド 『ジャーナルスタンダード』のオンラインスタッフとして活躍されているsyu さんとご家族がACME Furniture 目黒店にご来店。
皆様も一緒にお買い物をお楽しみください。
ACME Furniturはアメリカン・ヴィンテージから得たインスピレーションをベースに、作り手の思いとこだわりを丁寧に抽出したオリジナルプロダクトを作成。
目黒店は現在唯一のACME Furniture のオンリーショップです。
オリジナルとヴィンテージ、双方の個性と魅力をミックスさせた独自の世界観を提案しております。
目黒店は地下1階から3階まで4フロア。
前編では3階と2階をご覧いただきます。
ーDINING TABLE と CHAIRー
ACMEオリジナル WARNER / ワーナーダイニングテーブルは
横幅が160㎝あるので、アームの付いたチェアを横並びで置けるゆったりとしたサイズ感。
天板は厚みのある無垢材をスライスして使用しているので重厚感があり、また経年により味わい深く変化していく様子を楽しむことができます。
写真はオーク材をヘリンボーン柄に張った「herringbone」
こちらの他にウォルナットとアッシュ材のコントラストが特徴の「standard」と、
印象の異なる2種の天板でご用意しております。
デザインの美しさはもちろんのこと、WARNER DINING TABLEは抽斗が4杯ついているのも大きなポイント。
カトラリーやランチョンマット等のお食事周りの他、ノートパソコンや文房具等 さっと出せると嬉しいものをすっきりと収納することができます。
奥様にお掛けいただいているのは、TRESTLES/トラッセル チェア。
座面が広く、お尻を程よく支えてくれる快適な座り心地が人気のチェアです。
アメリカの古き良き60年代のダイニングチェアを忠実に再現しており、
背板にはスチールのプレートを埋め込みアクセントにするなど、細部にまで拘っています。
こちらのチェアは有料にはなりますが座面の張替えも可能です。(※店舗のみ)
こちらも人気の WINDAN SIDE/ウィンダンサイド チェア。
コナンボール社のラッセルライトとジョージナカシマがデザインしたチェアを元に、
お互いの長所を汲み取ってリデザインしました。
少し短めなアームが付いたハーフアームチェアは肘をかけてゆったりとくつろぐことができ、
椅子を引き切らなくても立ったり座ったりしやすいので、アームチェアとアームレスチェアの良いとこどりのような椅子です。
ーSOFA と COFFEE TABLEー
アメリカの映画に出てきそうなゆったりと大き目なJETTY feather/ジェティ フェザーソファ
たっぷりとフェザーを使用した柔らかな座り心地が魅力です。
使い込むことでくたっとへこみ、そのラフなシルエットにも愛着が湧きます。
背面クッションも同様にフェザーを使用しているので、からだを預けて、優しく包み込まれながらリラックスできるソファです。
柔らかすぎると姿勢が崩れやすく、長時間座ると疲れてしまいますが
長くお掛けいただける様、程よい固さに仕上げました。
こちらは今年の春発表になったACMEオリジナルのレオパード生地。
50年代に実在したヴィンテージシャツのアーカイブをサンプリングし、
色味、コーデュロイ生地の畝、斑模様の大きさをこだわって選び、ACMEの家具、住空間に馴染む様カジュアルな印象に仕上げています。
ソファに合わせているのは、ACME Furniture Heritage series(ヘリテージ シリーズ)の SILHOUETTE / シルエット センターテーブル
アメリカ、バージニア州から始まった老舗家具メーカー【LANE FURNITURE / レーンファニチャー】の、
1960年代に生産された"SILHOUETTE(シルエット)シリーズ"のコーヒーテーブルを再解釈し、
オリジナルに忠実でありながらそれを越えるクオリティを目指し製作しました。
ハンドクラフトならではの滑らかな手触りで曲線を描く木部のエッジの形状と、ガラス越しに見える脚のデザインがシンプルでありながら、細部に拘りがふんだんに散りばめられています。
インテリアのアクセントになりながら家具やフローリングに馴染みやすい色合いのPOMONA / ポモナ ラグ
毛足が長く、足触りが心地よいシャギーラグ。
1960-70年代に人気が高まった毛足の長いパイルのラグからインスピレーションを受けてデザインしており、ヴィンテージの家具との相性が◎
クラシックなようでオールドスタイルになりすぎないデザインで、合わせ方次第で様々なコーディネートにご使用いただけます。
ーSEMI ORDER SOFAー
お好みのデザインとファブリックから選ぶことができる人気のセミオーダーソファ。
先ほどのレオパード柄のソファと同じモデルですが、選ぶ生地やサイズが違うとこんなにも違う印象に。
店舗では80種類以上の生地からお選びいただくことができます。
syuさんはご自宅でジャーナルスタンダードファニチャーのコーデュロイソファをご愛用中なのですが、ご家族もこのオリジナルのチェック生地を気に入ってくださり真剣にご検討。
こちらで合わせたコーヒーテーブルもACME Furniture Heritage series(ヘリテージ シリーズ)
ACCLAIM / アクレイム コーヒーテーブル
こちらも【LANE FURNITURE/レーンファニチャー】の、
1958年から1968年頃まで生産された"ACCLAIM(アクレイム)シリーズ"のコーヒーテーブルを再解釈し製作。
天板面に意匠として施された"ダブテイル"の象嵌が個性を引き立てています。
また、ウォールナット材とオーク材の素材そのものが持つ色差をあえて強調し、
単調にならないような見た目が、現代の量産家具ではなかなか見ることが出来ない魅力です。
後編では2階と1階をご紹介します。
どうぞお楽しみに。
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…
引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等
実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。
小さなことでもご相談にのりますので
ぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。